最新更新日:2024/03/29
本日:count up85
昨日:130
総数:935428
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/15 春の交通安全運動

画像1 画像1
今は、春の全国交通安全運動の期間中です。
今日は富士連区の交通安全会の皆さんが、交差点で交通指導をしていただきました。
いつも安全指導をありがとうございます。

5/14 6年道徳 手品師

画像1 画像1
売れない手品師に、大劇場に出演するビッグチャンスが舞い込みました。
しかし、その日は、小さい小屋ではあるが、自分の手品を楽しみにして来てくれるお客さんがいる。
さて手品師はどう行動するのでしょう。
いろいろな立場でシミュレーションして考えました。

5/14 2年算数 センチメートル

画像1 画像1
画像2 画像2
長さの単位として、cm・mmを学習しました。
ものさしを使って、mmとcmの大きさを実際に確かめました。

5/14 3年算数 割り算の式

画像1 画像1
画像2 画像2
文章問題を式で表しました。
割り算の元になる言葉が「○ずつ」「分ける」であることを学習しました。

5/14 4年道徳 こだまでしょうか

画像1 画像1
画像2 画像2
童謡詩人金子みすずさんの「こだまでしょうか」を題材にして、普段の言葉遣いやコミュニケーションについて考えました。思いやりのある素敵な言葉のキャッチボールをしていきたいですね。

5/14 ベルマーク整理

 今年度第1回ベルマーク整理をミーティングルームで行いました。PTA役員や教育ボランティアの方など13名の保護者の方々に参加していただきました。昨年度の反省を生かして、番号ごとの仕分けを各家庭、各学級でお願いをしたおかげで、ベルマーク整理が能率よく行うことができました。次回のベルマーク整理は6月18日(木)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 通学班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
学年を超えた縦のつながり。通学班では、縦のつながりや絆が育っています。
学年を超えて、子供たちは楽しく遊んでいます。

5/14 1年 先生の名前をおぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の名前をおぼえることをめあてに、学校を探険しました。先生の名前をたくさん覚えて、子どもたちは嬉しそうでした。

5/14 5年 草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の清掃は全校で草取りでした。5年生もさくら愛ランド周辺の雑草を取りました。一生懸命取り、ゴミ袋いっぱいになりました。

5/13 1年書写 ていねいに練習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
姿勢を正し、鉛筆の持ち方に気をつけて、ていねいに字を練習しています。
集中して取り組むことで、形のよい字が書けるようになってきました。

5/13 2年生活科 気がついたことをまとめました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検で赤見に行ったときのことをみんなでまとめました。
絵や言葉で表現したり、体全体で表現してみんなに伝えました。

5/13 4年図工 彩色

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンで下書きした絵を彩色しました。
パレットで色を確認し、透明感のある色合いで彩色しました。点描表現も練習しました。

5/13 5年社会 地図を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
地図帳や資料集を使って、日本の川や平野、山地を調べました。
索引を利用して地図帳のどこにあるかをみんなで探しました。

5/13 かしのみ 動くおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
紙皿と紙コップを利用して、動くおもちゃを作りました。
テープで貼った後、色を塗って素敵なデザインのおもちゃになりました。
できたら早速友達と競争をしました。

5/13 3年理科 発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒマワリとマリーゴールドの芽が出ました。
子葉の形は違いますが、枚数は同じ。
同じところや違うところを探しながら、これからも観察を続けます。

5/13 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、ベジタブルスープ、カラフルやさいのキーマカレー、ヨーグルトでした。ヨーグルトは、とても人気がありおいしかったです。カラフルやさいのキーマカレーもおいしかったです。(4年 Y・K)

5/13 6年 調理実習

6年生で調理実習をしました。スクランブルエッグを作りました。単純な作業ですが、塩や胡椒、牛乳など調味料を調節し、自分だけのスクランブルエッグを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年図工 写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内の「奥行きのある風景」を探して、画面構成を工夫しながら下描きをしています。
遠景・近景のものの大きさを意識して描いています。

5/12 2年算数 20−8の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
1の位が引けないとき、10を借りてきて引くという考え方を、数え棒で具体的に操作しながら考えました。具体的操作から概念的操作に徐々に移行していきます。
丁寧に確実に学習を進めています。

5/12 4年国語 漢字字典を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
部首に注目して、漢字字典を使って漢字の意味を調べました。
部首が同じ漢字には、意味が似ているものが多いことに気がつきました。
また、旁が同じ漢字は、読み方が同じということにも気がつきました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子