最新更新日:2024/03/27
本日:count up7
昨日:130
総数:935350
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/26 4年図工 メッセージカード

画像1 画像1
画像2 画像2
開くと絵やメッセージが飛び出す仕組みを利用して、メッセージカードを作成しました。
お世話になった人に感謝の気持ちをこめて作っています。

2/26 3年国語 修飾語

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の挿絵を利用して、それぞれの季節が誰が何をしたかを修飾語を用いて詳しく説明しました。
(例)わたしは、春に友達と野原にピクニックに出かけました。空はすっきりと晴れ、あたたかな風が吹いていました。(春・野原・晴れ・風を使って)
みんな楽しい文章を完成させました。

2/26 1年図工 なにがでてくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
箱から飛び出す工作を製作中です。
箱の中には、細長いポリ袋を利用して、飛び出ると面白いものが入っています。
ロケットが飛び出したり、電車が飛び出したり。完成が楽しみです。

2/26 6年音楽 卒業式の歌

画像1 画像1
いよいよ卒業間近となりました。
今日から、体育館での卒業式の歌の練習が始まりました。
高音部、低音部のハーモニーがしっかり取れるように、確認しながら練習しました。

2/26 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、みそおでん、あじフリッター・3こ、ほうれんそうのささみあえです。みそおでんがすごくおいしかったです。あじフリッターもおいしく友達もおいしいと言っていました。(4年 H・H)

2/26 3年国語 モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「モチモチの木」を音読しています。豆太とじさまの気持ちを考えながら、読むことができました。

2/25 4年 卒業生を祝う花作り

画像1 画像1
画像2 画像2
来週3月3日(木)は、卒業を祝う会が行われます。
4年生は、卒業式に在校生の代表として出席をします。祝う会でも5年生と共に、中心の仕事を任されています。今日は、アーチなどに使う花の準備をしました。

2/25 3年理科 磁石や豆電球を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で学習した磁石や豆電球の性質を利用して工作を作っています。
魚つりや宝探しなどで磁石をうまく利用しています。
箱の中にいろいろな仕掛けを使った豆電球の工作もすばらしかったです。

2/25 1年図工 なにがでてくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
箱の中に細長いポリ袋やポリ手袋を入れておき空気を入れると飛び出す作品を作っています。箱の飾り付けをしたり、袋や手袋に絵を描いたりして、徐々に仕上がってきました。

2/25 2年算数 はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
長さが決められた3種類の長方形を2組を方眼紙に作図して切り取りました。
セロハンテープでつなぎ合わせ、箱を完成させました。
具体的操作を行いながら、箱の形の特徴を理解しています。

2/25 かしのみ 発表会に向けて

画像1 画像1
3月1日に行う「生活発表会」に向けて、司会進行の練習などを行いました。
一人一人が役割を持って取り組みます。しっかりできるように、がんばって練習しています。

2/25 5年英語 劇のせりふ練習

 5年生は「英語にチャレンジ」を行った後、桃太郎の劇を英語で行う練習を行いました。クラスの中で、3グループ10人ずつくらいに分かれ、それぞれの配役を決め、楽しみながら練習を行いました。本番は、3月10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、はくさいとベーコンのスープ、Aシフォンケーキ、Bみかんタルトです。はくさいとベーコンのスープは、はくさいとベーコンのおいしさが一度に味わえて良かったです。(4年 I・H)

2/25 第6回学校運営協議会の開催について

第6回学校運営協議会の開催についてお知らせします。
1 日時  平成28年3月3日(木)10:20〜
2 場所  本校校長室
3 公開  (個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員 5名
  傍聴を希望する場合は2月29日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題 
(1)学校評価結果のまとめについて
(2)来年度の予定について
(3)その他
6 問い合わせ先 本校 教頭 

2/24 児童会役員選挙

画像1 画像1
28年度の児童会を引っ張ってくれるリーダーを選出しました。
立候補者は、「みんなの喜ぶ笑顔が見たい」「あいさつを続けて当たり前にしたい」「元気で楽しく明るい学校にしたい」など、すばらしい抱負を述べてくれました。
きっと素敵な児童会活動ができると思います。

2/24 6年算数 6年のまとめ

画像1 画像1
算数は、6年のまとめを行っています。
図に表して考えたり、表に表して考えたりすることで、問題を把握しやすくして取り組む練習です。図表が状況に応じてうまく使えるようにしたいと思います。

2/24 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、むぎごはん、ぎゅうにゅう、ビーフカレー、フルーツクリームヨーグルト、ふくじんづけです。ビーフカレーはあたたかく、友達は何人もおかわりしていました。フルーツクリームヨーグルトもフルーツがいっぱいでおいしかったです。(4年 N・A)

2/23 かしのみ 小中交流会

画像1 画像1
今日は、南部中学校で特別支援学級の小中交流会がありました。
南部中学校を卒業する子へのメッセージと共に、南部中学校へ入学する子への暖かい励ましもありました。先輩たちと共に、ゲームやちょっとした会食を一緒に楽しみました。

2/23 3年図工 ゴムの力で

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴムの力で動くおもちゃが完成しました。
渡り廊下で動きを確かめ合いました。
一人ひとりが工夫したおもちゃは、みんなすばらしかったです。

2/23 2年算数 はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
家から持ち寄ったいろいろな箱。面の形に注目して仲間分けをしました。
正方形と長方形でできたものが多いようです。
正方形だけでできたものを前に出て紹介してもらいました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 集金引落日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子