最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:130
総数:935345
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

9/22 1年道徳 かんじのれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばろう、じょうずになろう と練習しましたが、なかなかうまく書けません。
もういやだ、やめよう
でもきれいに書きたいなあ。

自分の思いを考えて発表しました。そして、同じような経験がないか振り返りました。

9/22 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたじる、さばのしおやき、きゅうりのしそあえです。さばのしおやきが、とてもおいしかったです。(5年I・T)

9/22 3年 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めてはっぴを着て踊りました。本番通りです。
一人ひとりオリジナルのはっぴで、みんなうれしそう!
運動会当日おうちの方にかっこ良い姿を見せるため、みんな頑張っています。
明日は休日、十分休養してくださいね。

9/21 「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)

画像1 画像1
今年は秋の訪れが早いようです。朝晩は急に冷え込んできました。今朝は夜露が降りていてびっくりされた方も多かったのではないでしょうか。
彼岸花も彼岸を前に各地で見られます。ご覧になられた方も多いと思います。
彼岸花、別名「曼珠沙華」は、「天上の花」という意味で、慶事が起こる前触れには赤い花が天からふってくるという仏教の経典から名前がついたということです。

台風の進路が心配ですが、きっとよい方向に向かうと信じたいですね。

9/20 卒業生たちの活躍

画像1 画像1
今日は、一宮市内中学校の体育大会・体育祭がありました。
富士小学校卒業生が通う南部中学校7・北部中学校では、卒業生たちが競技に演技に係活動にと、さまざまな場面で活躍していました。
生徒たちの一挙一動の中にその頑張りが見られ、本当に嬉しく思いました。
画像2 画像2

9/19 6年算数 速さ

画像1 画像1
・距離を同じにして時間を比べる。
・時間を同じにして距離を比べる。

この導入から、一般的には時間を同じにして、距離を比べて速さを表すことを学びました。
1時間あたり、1分あたり、などです。
これから、時間・道のり・速さの関係を中心に、学習を進めていきます。
画像2 画像2

9/19 2年国語 どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
新しい教材の最初の音読です。
姿勢を正して、両手でしっかり本を持って読みました。
目・口・耳をしっかり使って、大きな声で読みました。
画像2 画像2

9/19 3年書写 にじ

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなの練習をしています。
漢字と違って、丸みを帯びた線が特徴です。
やわらかく書くことに注意しました。

9/19 5年算数 素数

画像1 画像1
約数の学習の発展として、素数について学習しました。
1とその数しか約数がないのが素数。
今日は、素数の見つけ方を考えました。
初めに、2の倍数に印を付ける。次に3の倍数、5の倍数、印が付いてない数の倍数に順に○を付けていきます。そして、残った数が素数。
楽しく理解することができました。
画像2 画像2

9/19 1年国語 宝物の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の宝物を絵に表しました。
次には、みんなに自慢の絵を見せながら宝物についてお話しします。
今から楽しみです。

9/19 4年 動きに磨きを…

画像1 画像1 画像2 画像2
 表現「ええじゃないか」は、元気よく声を出し、動作を一つ一つ大きく行い、4年生の明るさが伝わるように練習を重ねています。
 学年で掲げる旗には、文字も入りました!文字については、本番をお楽しみに!

9/19 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、とうがんじる、そぼろどんぶりです。
そぼろはごはんとよく合っていておいしかったです。(5年K・K)

9/18 6年図工 テープカッターの製作

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚の板を利用してテープカッターを作成しています。
「テープカッター」に合ったデザインをミシンのこぎりで切り出した後、彫刻刀で彫っています。色を塗って完成するのが楽しみです。

9/18 2年音楽 虫の声

マツムシはトライアングルで、チンチロチンチロ チンチロリン
スズムシは鈴、リンリンリンリン リインリン
コオロギはマラカス、キリキリキリキリ
クツワムシは手作り楽器で、ガチャガチャガチャガチャ
ウマオイは鉄琴で、チョンチョンチョンチョン スイッチョン

みんなで歌いながら楽しく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 3年社会 スーパーマーケットで働く人

画像1 画像1
スーパーマーケットで働く人は商品を売るためにどんな工夫をしているだろうか。
先日見学に行ったノートから、工夫を見つけ出し、ワークシートにまとめました。
いろいろな工夫を見つけました。
画像2 画像2

9/18 1年書写 似た字に気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
コとユ、マとヌなど、形が似ているカタカナについて学習しました。
どこが長いのか、とめるのか、はらうのかなど、字の特徴に気をつけて練習しました。

9/18 4年 全校練習を通して…

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、着替え、健康観察を行ってから『全校練習』がありました。
 今日の練習は、入退場の練習と応援の練習です。
 気をつけなどの姿勢や動作の確認をしたり、応援の動きや声だしをしたりして、本番に向けて準備を行いました。

 続けて、学年練習で『ええじゃないか』の動きの確認をしました。一つ一つの動作や声を出すところを確認しながら練習を行いました。

9/18 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、わかめごはん、ぎゅうにゅう、けんちんじる、さわらのてりやきです。さわらのてりやきは、味が濃くておいしかったです。(5年A・K)

9/18 5年 総合学習 農業体験

5年生の総合の授業で、お米を育てています。5月に田植えをして、暑い夏休みを乗り越えたお米。大きく成長し、穂がつき始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 1年図工 はこをつんでどうぶつをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
箱を積んで作った素敵な動物たち。
一人ひとり、頑張ったところを発表しました。
みんなとても素敵な作品ばかりです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/6 入学式

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子