最新更新日:2024/03/29
本日:count up132
昨日:130
総数:935475
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/9 6年国語 海の命

画像1 画像1
長文の読解に取り組んでいます。
題材は「海の命」
今日は、感想をみんなで出し合いました。

2/9 1年図工 のってみたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
のってみたいものと自分を描き、絵の具を利用して彩色しました。
シャボン玉やロケットなど、いろいろなものに乗ってみました。

2/9 5年算数 正多角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
正八角形、正六角形、正五角形の描き方を、コンパスを分度器を利用して作図しました。
中心角を360÷○で求めて、分度器で測り、コンパスを利用して描くことを考えました。

2/9 4年国語 聞き取りメモの工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ紹介についてグループで発表し、メモを比べて、よいところを見つけました。
記号の使用や箇条書きなど、よいところを参考にしてこれから利用していきます。

2/9 2年 七つの星

画像1 画像1
画像2 画像2
日照りの続く夜に、一人の女の子が病気の母親のために水を探しに行きます。
疲れた女の子が目覚めると、ひしゃくには水があふれています。そこへのどをからした旅人が来ます。女の子は旅人に水を飲ませてあげます。
不思議なことにひしゃくからは水があふれ、ダイヤモンドが空に飛び出しました。
その星がひしゃく星(北斗七星)になったという話です。
相手を思いやった行動について話し合いました。

2/9 1年国語 新出漢字

画像1 画像1
新出漢字を覚えています。
「耳」を正しく覚えるために、体全体を使って筆順を覚えました。
楽しい活動の中で、頭にインプットされました。

2/9 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、さわにわん、てりどり、ほうれんそうのおひたしです。さわにわんに入っている具はとてもおいしかったです。(5年S・R)

2/9 3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロサリ先生と3年生で習ったことを復習しました。積極的に手を挙げて英語で発表することができました。

2/7 おひなさまづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
児童館で、学校外活動推進委員会の活動の一環として「おひなさまづくり」が行われました。たくさんの子供たちが参加して、お雛様の飾りを作成しました。3月3日のひな祭りまで、手作りのお雛様が家庭で飾られるのは、とても素敵ですね。

2/7 手をつなぐ子らの教育展 開催中

画像1 画像1
「一宮市手をつなぐ子らの教育展」がスポーツ文化センターで開催中です。
市内の特別支援学級、特別支援学校等の児童生徒の作品展示や紹介コーナーがあります。
作品は個人作、共同作共に力作ぞろいで、見ごたえがあります。本校児童の作品も展示してあります。明日日曜日も展示がありますので、ぜひお出かけいただけるとありがたく思います。

2/6 6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市役所の税金関係の係の方に来ていただき、租税教室を行いました。
世の中は税金で何が行われているのか。税金がなかったら、どんな世の中になってしますのか。ビデオを見たりお話を聞いたりして学ぶことができました。

2/6 6年家庭科 ぬって作ろう  楽しい生活

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りにある布製品を見て作るものを決め、ミシンを使って楽しく作品作りをします。
ランチョンマットやはがき入れなどを作っていきます。裁縫関係の2年間のまとめをします。

2/6 5年理科 溶けたホウ酸を取り出す

画像1 画像1
画像2 画像2
ホウ酸を水に溶かし飽和水溶液を作りました。
まず溶け残りをろ過し、水溶液からどのようにするとホウ酸を取り出せるかを考えました。
話し合いの後、冷却と加熱の方法で、ホウ酸を取り出す実験を行いました。

2/6 一宮手をつなぐ子らの教育展

一宮スポーツ文化センター2階で、「一宮手をつなぐ子らの教育展」が開かれています。「できたよ かけたよ たのしいよ」をテーマに、たくさんの作品が展示されています。本校のかしのみのみなさんの作品もあります。2月6日(金)〜2月9日(月)15:30まで開催されています。お時間がありましたらご参観ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 4年算数 変わり方の決まりを見つけて

画像1 画像1
場合の数を表にまとめ、伴って変わる2つの数量について決まりを見つけました。
図に表しながら考えると分かりやすかったです。

2/6 3年音楽 リコーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムやタンギングに気をつけて、「冬さん、さようなら」を練習しています。
2つのパートに分かれて合奏も行います。だんだん合奏がきれいになってきました。
また、今日は、特別支援学校の子との地域交流も行いました。

2/6 2年国語 主語と述語

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の絵を見て、主語と述語が整った文章を書く練習をしました。
みんなきれいな字で、よく考えた文が書けました。

2/6 1年 読書郵便

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が読んだ本を、ペアの6年生や友達に紹介しました。
よんでもらいやすいようにきれいな絵を描き、色をつけました。
もらった人は嬉しいでしょうね。

2/5 6年算数 6年生のまとめ

画像1 画像1
これまで学習してきた事柄を、順にまとめています。
円の公式を利用した問題などを復習しながらまとめました。

2/5 5年算数 正多角形

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙にコンパスで円を描き、三つ折、四つ折に折って円弧の部分を切りました。
開くと、正六角形、正八角形が綺麗に出来上がりました。
このことを利用して、正多角形の特徴などを考えていきます。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/21 春分の日
3/24 修了式

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子