最新更新日:2024/03/27
本日:count up106
昨日:128
総数:935319
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

7/8 3年理科 ホウセンカの花を調べました。

一人ひとり、自分で育てたホウセンカの花の様子を調べました。
バラのように八重になっている花もありました。色も、白、赤、ピンク、白と赤が混ざったものなど、いろいろな種類がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 2年算数 1Lはどれくらい

画像1 画像1
いろいろな入れ物に入る水のかさを予想してみました。
また、どの大きさのますを使うとよいかも考えました。
実感として、かさを覚えていきましょう
画像2 画像2

7/8 1年国語 おおきなかぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
まごはいぬをよんできました。
かぶをおじいさんがひっぱって
おじいさんをおばあさんがひっぱって
おばあさんをまごがひっぱって
まごをいぬがひっぱって
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
まだまだ、かぶはぬけません。

代表の子達が、みんなの音読に合わせて声を出して、劇に取り組みました。
みんなリズムよく、読めました。

7/7 4年健康タイム

 4月から3カ月が過ぎましたが、4年生の子達は元気よく学校生活を送っています。そんな4年生の成長を今日は確認をしていきました。
 身体測定からも子ども達が元気よく成長していることが分かりました。
 また、テスターを使って歯磨きの仕方も確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、たなばたじる、ほしがたコロッケ(ソース)、たなばたデザートです。
たなばたに関する料理がたくさんあってうれしかったです。(5年I・T)

7/7 気象情報に注意

画像1 画像1
今日は7月7日、七夕ですね。

残念ながら、雨模様です。梅雨前線の停滞に加え、台風8号が近づいています。
気象情報に十分注意いただくとともに、子供達の手荷物についても、ご注意ください。


7/4 かしのみ 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
かしのみでは、毎年着衣泳に取り組んできました。
ペットボトルを両脇に抱えて安定して浮くことができるようにもなってきました。
安全・安心に気をつけて、これからも取り組んでいきたいと思います。

7/4 6年家庭科 せんたく

画像1 画像1
家庭科で、洗濯の実習を行いました。
普段は、洗濯機であっという間に行える汚れ落とし。
もみ洗い、つまみ洗いなど、目で見ながら丁寧に洗いました。
画像2 画像2

7/4 3年着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も初めての着衣泳に取り組みました。
低学年プールと高学年プールに分かれて行いました。
初めは、ビート版を利用して浮く練習をしました。その後、ペットボトルを利用して浮く練習も行いました。

7/4 5年体育 着衣泳

5年生も着衣泳に取り組みました。
ペットボトルを利用して、長く浮く練習をした後、何も持たない状態で浮く練習もしてみました。力を入れすぎたり、腰が曲がると体が沈みます。難しかったですが、長く浮いて助けを待てるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 4年体育 着衣泳

画像1 画像1
命を守る授業として着衣泳に取り組みました。
靴が浮くことを確かめたあと、ペットボトルを利用して長く浮く練習をしました。
お腹を突き出して、安定した姿勢で待つ体験をしました。
画像2 画像2

7/4 3年図工 あおいでダンシング

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で、うちわなどであおぐとうくものを作りました。
箱作りの設計図をかき、色付けをしました。
どんなデザインにするか。
うかぶと面白いデザインを一生懸命考えました。

7/4 2年 健康タイム

体重測定のあと、歯磨きについて学習しました。
歯の磨き残しがないかを染め出しの方法で確かめるとともに、磨きにくいところを覚えて、これから気をつけるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 1年国語 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
これから ぼくの(わたしの) 
わけは、

基本文形を利用して、絵と文章で、自分の好きなものなどを発表しました。
落ち着いて発表することができました。

7/4 6年 比を使った問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比や、比の値について学習してきました。
今日は、学習したことを使って問題を考えます。
自分の考えを上手く説明できたかな?

7/4 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、ぶた肉とごぼうのいりに、さばのぎんがみやき、ココアパウダーです。
特に、ココアパウダーにぎゅうにゅうを入れて飲んだらすごくおいしかったです。(5年T・A)

7/3 第2回学校運営協議会の報告

画像1 画像1
【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成26年7月3日(木)14:00〜
2 場所   本校校長室
3 公開
4 傍聴人 0人
5 出席者 8人
6 議題と審議の内容
 ア 今年度の取り組み
  ・PTAバザー
  ・ベルマーク運動
  ・教育ボランティア
  ・着衣泳
 イ 1学期の反省について
  ・不審者対策
  ・ふれあい教室、引き渡し下校
 ウ その他
  ・南部中学校区運営協議会だより
  ・平成2年度野外教育活動について
 運営委員の方から貴重な意見を数多くいただきました。

7/3 1・2年 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流がありました。

国の形、位置、食べ物など、イタリアについてたくさん学びました。

動物の鳴き声クイズでは、大いに盛り上がりました。

7/3 計算コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に学習した計算について、これまでくり返し技能が定着するよう練習してきました。今日は練習の成果を「計算コンクール」として取り組みました。結果を受け、合格証を贈ります。残念ながら合格できなかった人も、次の1週間を「合格週間」としますので、練習の成果を発揮して合格した人には、同じように合格証を贈ります。

7/3 6年音楽 音の重なりとひびき

画像1 画像1
音楽室の後ろで、旋律パートに別れ練習しました。
音の重なりや声のひびきを意識して練習しています。
気持ちよい響きになるよう、高めていきたいと思います。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/6 卒業を祝う会
3/10 集金引落日

学校から

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子