最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11.30 「富士チャレンジ大会」が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で第1回富士チャレンジ大会が開かれました。地域の皆さんの協力で、たくさんのゲームコーナーができあがり、地域のみなさんや子どもたちが参加しました。「豆つまみ」や「けん玉」「空き缶積み」など楽しく挑戦しました。何度も挑戦して、優勝をめざす子もいました。地域の皆さんと交流しながら楽しい半日をすごしました。

11.29 2年国語 しかけカードを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文をしっかり読んで作品を作る授業です。文章を読みながら先生の話を聞きながら定規とはさみを使ってしかけカードを作ります。いかに説明を読み取って正しく作ることができるかの練習です。

11.29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目ご飯、牛乳、肉じゃが、かりかり大豆でした。大豆がかりかりに揚がっているかりかり大豆は、好きな人とあまり好きじゃない人にわかれていました。私は甘くて、小魚も一緒に混ざっていておいしかったです。
(5年 A.S)

11.29 4年国語 仕事リーフレットを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
写真と文を使って、物事を説明する授業のまとめとして、お母さんやお父さんの仕事について調べ、「仕事リーフレット」を作ります。聴いてきた話や、集めた写真を使ってうまくまとめてわかりやすく作ります。

11.29 1年音楽 自分の楽器で演奏です

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りの物を利用して打楽器を作りました。歌にあわせて打楽器でリズムを取ります。大きな音や小さな音をいろいろ出しながら楽しく歌います。

11.29 3年算数 重さくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなものの重さを比べます。先生が作ってくれた手製の天びんを使って、鉛筆と定規、消しゴムと鉛筆など、教室にある身の回りの物の重さを比べました。また、1円玉をたくさん用意し、何個分でつりあうかも調べました。

11.28 6年 想像の翼を広げて

画像1 画像1
画像2 画像2
読書週間がはじまりました。読書郵便や読書ビンゴ等を進んで取り組んでいます。図工の時間は読書感想画に取り組み始めました。描きたいものや構図を考えて作品を仕上げていきます。

11.28 6年理科 身近な水溶液を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
リトマス試験紙やBTB溶液を使って、いろいろな水溶液を調べます。酸性・アルカリ性・それとも中性、どんな結果が出るでしょうか。

11.28 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さつま汁、切干大根のベーコン煮、しそふりかけでした。汁は、さつまいも、大根、人参、ネギなど野菜がたっぷりで、サツマイモが甘くておいしかったです。切干にベーコンが入っているのは珍しいです。(6年 A )

11.28 スモークハウス・救助袋体験

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練の後、5年生がスモークハウス体験をしました。煙の中では口をふさぎ、姿勢を低くして移動することを学びました。また、4年生は、3階音楽室に設置されている救助袋を使って避難する練習をしました。

11.28 避難訓練がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、地震が発生した後、家庭科室から火が出たことを想定して行われました。一宮消防署からも参加していただき、今年の一宮市の火災の状況や年末に向けての火災予防についてお話がありました。

11.28 健康タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の健康タイムは、まず体重を量りました。その後、自分のことをみんなの前で話す練習をしました。大きなサイコロをふって、出た目のことについて話型にあわせて話します。。

11.28 相談週間が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐり読書週間とともに相談週間も始まっています。アンケートをもとに先生と個人的にお話をします。困っていることや最近の生活の様子などを話題にします。

11.27 5年国語 理由づけを明確に

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の考えたことが正しいかどうかを資料などを使って説明できるように調べ学習をしています。環境の問題を取り上げたので、社会の資料集が大活躍です。

11.27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、かぶのシチュー、れんこんサラダでした。サラダにごまドレッシングをかけると、すごくおいしくなりました。かぶのシチューにパンは相性がいいので、私は大好きです。(4年 A.Y)

11.27  かしのみ もよう作り

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に、細く切った色紙を使ってもよう作りをしました。たがいちがいに上下にくぐらせていきました。きれいなもようが完成しました。

11.27 PTA文化部「押し花アート教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
押し花を使って、カップの周りをかざりつけクリスマスキャンドルを作りました。キャンドルライトも灯り、クリスマスらしい作品ができました。

11.27 6年保健 生活習慣病について

画像1 画像1
画像2 画像2
生活習慣病のもとになる喫煙による体の変化を勉強しました。肺の色が真っ黒になったり、歯茎の色が悪くなったり、変化の様子を写真で見ました。

11.27 3年理科 光のすすみ方

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽の光を使っていろいろな実験をしている3年生ですが、今日は光を利用して暖かくするにはどうしたらよいかを考えました。

11.26 5年理科 電磁石の強さをかえるには

画像1 画像1
画像2 画像2
コイルの巻き数を変えたり、電池の数を変えたりしながら、何度も実験をして結果を理科ノートにまとめます。みんなの実験の結果を黒板にまとめて答えを導き出します。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/21 春分の日
3/24 修了式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子