最新更新日:2024/03/27
本日:count up9
昨日:130
総数:935352
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1.16 かしのみ音楽 鍵盤ハーモニカでふこう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ぶんぶんぶん」の曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。楽譜を見ながらリズムを取って、練習です。

1.16 1年体育 寒さに負けす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は元気に体育がんばっています。屋運では、跳び箱の練習です。まだ2段ですが、6年生になるまでには6〜7段跳べるようになります。運動場では、サッカーのパス練習です。みんな寒さに負けずがんばっています。

1.15 2年書写 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい年をむかえ、書き初めに挑戦しました。
「元気な子」になれるように思いをこめて書き上げました。

1.15 3年音楽 聖者の行進

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな楽器が使われているかな?音色に注目したり、曲に合わせてリズムをとったりして曲を楽しみました。そのあと、リコーダーで聖者の行進の練習をしました。

1.15 6年国語 いろいろな複合語を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は辞書を使っていろいろな複合語を調べました。「面」という文字を使って作られる「面長」「面差し」などいろいろな言葉を調べました。

1.15 水を温め続けよう

画像1 画像1
今日の実験は、ビーカーの水を温めて、温度の変化や様子を観察しました。最後に、先生の周りに集まって、水面から出てくるものをビニール袋に集めました。温度が上がるとどんどんふくらんできました。

1.15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわにわん、鶏のからあげおろしに、ココアパウダーでした。とりのから揚げおろしには、味が染みこんでいて、とてもおいしかったです。さわにわんは野菜がいっぱい入っていて私の好きな味だったです。ココアパウダーは、牛乳に入れるととてもおいしいです。    (4年 A,T)

1.15 4年音楽 旅立ちの日に

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式で歌う「旅立ちの日に」の歌声が校内に響くようになりました。今日は、初めて卒業式に参加する4年生が、先生のピアノに合わせて歌っていました。すばらしい卒業式にするために、みんながんばりましょう。

1.15 1年国語 ものの名まえ

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなものの名前をまとめて、お店屋さんを作ります。自分の考えたお店で売っていそうなものの名前を集めました。みんなができたら、楽しいお店屋さんごっこをします。

1.14 2年国語 ようすをあらわすことば

画像1 画像1
画像2 画像2
「でこぼこ」「どっさり」「じわじわ」などようすをあらわす言葉を使って、列ごとに文章を作りました。みんなで発表してことばの使い方を練習しました。

1.14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、のっぺい汁、ぶりの照り焼き、りんごでした。のっペイ汁は、里芋、大根、ネギなど、冬野菜がいっぱいのやさしい味でした。(6年 A.S )

1.14 1年生活 冬をさがしに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四季の違いを調べるために、大平島公園へ行きました。春・夏・秋との違いをみんなで観察しました。調べたことを学校に帰ってからカードにまとめました。色鉛筆できれいにぬって完成です。

1.14 6年図工 置時計の製作

画像1 画像1
画像2 画像2
板を彫刻刀で彫ったり、色をつけて置時計作りに挑戦です。アイデアいっぱいの作品ができるでしょう。自分の机の上に置いて長く使いたいものです。

1.14 5年家庭科 身の回りの物を見つめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りの整理整頓は、豊かな生活のために役立ちます。まずは、写真を見ながら整理整頓を考えました。自分の道具箱の中はどうでしょう。使いやすいように整頓しましょう。

1.10 3年音楽 あくびのうた

画像1 画像1
画像2 画像2
「あくびのうた」をリコーダーで演奏する練習をしました。ファの音の指の使い方が難しいので、みんなで音を出して練習しました。先生がみんなの間を見回りながら、正しい音が出ているかを確認しました。

1.10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、はっぽうたん、かれいの竜田揚げ、いんげんのごま和えでした。竜田揚げは、からっと揚げてあって、骨まで食べることができました。
 (5年 S.A )

1.10 3年書写 書初めです

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、書初めとして「はつ日」を書きました。先生から一文字ずつ書き方を聞きながら、書きました。

1.10 5年理科 もののとけかた

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の、塩や砂糖を使って、ものの溶け方について実験しました。みんな棒を使って溶かそうとまぜますが、なかなか溶けません。どうすればよく溶けるようになるのでしょうか。

1.10 1年図工 のってみたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな乗り物や、夢の乗り物・動物などにのっている姿を絵にしました。クレヨンと水彩絵の具を使って、きれいな絵ができあがっています。

第5回 学校運営協議会の開催について

開催日時  平成26年1月29日(水)8:50から
・場  所  本校校長室等
・公  開  (個人情報がある議題については非公開とします)
・傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は1月24日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします)
・議  題  ・学芸会アンケートの結果について・学校評価アンケートの実施について・来年度の予定について ・学校公開参観・その他
・問い合わせ先 本校教頭 




本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/7 卒業を祝う会
3/11 集金引落日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子