最新更新日:2024/03/27
本日:count up121
昨日:128
総数:935334
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2.18 2年音楽 合奏する楽しさを味わおう

画像1 画像1
画像2 画像2
「チャチャ マンボ」を今日は合奏しました。伴奏の鍵盤ハーモニカと木琴の旋律をあわせました。うまくできたでしょうか。

2.18 4年理科 水を冷やし続けると

画像1 画像1
画像2 画像2
氷と塩を入れた水の中に、水を入れた試験管を入れます。時計を見ながら温度の様子を温度計で測ります。理科ノートに実験結果を記入して、班ごとの結果を比べていきます。

2.17 かしのみ体育 ボール運動

画像1 画像1
やわらかいボールを使って、投げたり受け取ったりする練習をしました。二人一組で楽しく練習できました。

2.17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわにわん、鶏肉大豆のごまからめでした。ぼくは、鶏肉大豆が一番好きでした。また食べたいと思いました。(4年 N.H)

2.17 3年理科 磁石の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
糸でぶら下げたり、水に浮かせたりして、棒磁石がどのように動くかを観察しました。水に浮かせた棒磁石の動きは、どうなるのでしょうか。方位磁針を見ながら実験しました。

2.17 1年図工 粘土で作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、粘土で、自由にいろいろなお店を作りました。おすし屋さんやパン屋さんは、わかりますが、何のお店かわからないような子もいました。みんな一生懸命できました。

2.17 今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼は表彰伝達から始まりました。まず、6年生の石川友菜さんが一宮市の善行児童表彰を受けました。続いて一宮市ロードレース大会で、2位に入賞した男子継走チームに、賞状とメダルが授与されました。校長先生からは、寒い中、ロードレース部のメンバー全員で、大きな声で応援している姿を見て、感動したというお話がありました。

2.14 6年算数 割合を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
全体を1として割合を考える授業でした。みんな図を描いたり、線分を使って量を考えたりしながら取り組みます。みんな苦戦しながらがんばっていました。

2.14  体育委員会・なわとび検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課に、アリーナでなわとび検定が行われています。今日は6級と5級に挑戦する人が集まりました。審査係は体育委員が担当しています。合格したら認定証がもらえます。みんな時間いっぱいがんばっていました。
検定は今週と来週の二週間です。

2.14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、和風とんこつラーメン、いちのみやのねぎやき、小松菜のナムルでした。とんこつラーメンは、ほとんどスープがなくなるぐらい人気でした。(6年YS)

2.14 3年国語 図書館で調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館で図鑑などの本を借りて、調べる練習をしました。自分で興味を持ったことをどんどん調べました。調べプリントがたくさんできました。

2.14 2年 生活科・冬(雪)を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雪が少し積もりました。1時間目、まだきれいなままの校庭で、雪を丸めたり、ごろごろ転がしたりして、楽しみました。いろいろな雪だるまがあちらこちらに完成しました。大きな雪だるまを作った子もいます。「雪をなめたら、水の味がしたよ。」「ふわふわで、つめたいね!」「でっかい雪だるま、できたよ!重いよ!」冬をたっぷり楽しむことができたようです。

2.14 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、児童会が担当してペアで楽しむゲーム大会をしました。ペアが仲良く、気持ちをあわせてするゲームです。まもなく3学期も終わりに近づき、ペアの活動もなわとび大会だけになりました。最後までなかよくがんばりましょう。

2.13 2年 生活 おいしい きな粉おはぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の花壇で作った黒豆できな粉を作りました。今日は、米やもち米をついて、きな粉のおはぎを作りました。すごくおいしかったです。

2.13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、愛知のみかんゼリー和えでした。愛知県はみかんの生産量が全国第9位で、今日はミカン果汁で作ったゼリーが使われているそうです。ポークカレーはおかわりをする人が多く、ご飯もカレーもあっという間になくなってしまいました(4年 H.T)

2.13 6年書写 書写ノートもまとめです

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の書写ノートも最後のページを迎える頃になりました。今日は、まとめのページの文を、配列に気をつけて練習です。先生に見ていただいて、清書をします。

2.13 5年算数 円周率を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の切り取り教具を使って、「円周率測定マシーン」を作りました。長い溝のある定規を使って、切り抜いた円の周りの長さを測るために、鉛筆を中心にさして回転させます。

2.13 新1年体験入学がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の4月から入学してくれる子どもたちが、体験入学に集まりました。1年生の教室で、1年生のみなさんと一緒に絵を描いたり、読み聞かせグループ「どんぐり」の読み聞かせを聞きました。4月には、元気に入学してきてください。

2.12 2年体育 ドリブル+シュート

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーのドリブルとシュートの練習です。速いドリブルの後、シュートをします。みんな寒さに負けず真剣にがんばっていました。

2.12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、八宝菜、揚げシューマイ、味付けのりでした。シューマイは普通に食べてもおいしいのですが、揚げたシューマイはとびきりおいしかったです。八宝菜は、いろいろな野菜が入っていました。特に私は人参が好きなので、うれしいです。味付けのりは、のりを細かくしてご飯にかけて食べてみました。おいしかったです。
(4年 A.Y)



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/7 卒業を祝う会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子