最新更新日:2024/03/29
本日:count up131
昨日:130
総数:935474
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2.7 かしのみ  教育展見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(金)から10日(月)まで、一宮スポーツ文化センターで行われている「一宮手をつなぐ子らの教育展」の見学に行ってきました。自分たちの作品を見たり、他校の作品を見たりしました。今年は、藍染めの作品を出しました。行きはiバスを使用しました。帰りは歩きでした。

2.7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、おやこに、かきあげ、ココアパウダーでした。おやこにで使われている卵は、一宮の浮野でとれたもので、黄身が濃いそうです。味が濃くておいしかったです。かきあげも、人気がありました。(5年 A.S)

2.7 3年社会 古くからある建物を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
昔の人の暮らしなどの勉強が終わり、今日は、一宮の教科書を使って、古くからある建物を調べる勉強が始まりました。今日は、「妙興寺」と「富田の一里塚」について調べます。

2.7 1年図工 コロコロゆらゆら

画像1 画像1
画像2 画像2
車輪をつけて、コロコロ転がすおもちゃを作ります。厚紙を切って組み立てて作ります。きれいな色をつけて楽しいおもちゃにします。

2.7 今日の児童集会2

画像1 画像1
代表委員会に続いて、保健委員会の発表がありました。○×クイズで、インフルエンザについて発表しました。インフルエンザは乾燥しているほうが活動が活発になるので、うがいをしっかりすることが大切であることや、せきは、2mも遠くへ、ばい菌をとばすことなど、かぜ予防に役立つクイズでした。

2.7 今日の児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では、まず代表委員会が発表しました。なわとび集会で行われる短縄や長縄の種目の説明や、得点の方法を舞台の上でやって見せました。みんな優勝めざしてがんばりましょう。

2.6  第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回の学校保健委員会は、最初に中谷養護教諭から児童の健康に関する現状の発表がありました。その後、講師に安藤亮太先生をお迎えして「ボクササイズ実技講習会」を開催しました。PTAのみなさんや先生方が、安藤先生の動きに合わせてハイテンポの曲にのって、体を動かしました。寒い会場でしたが、すぐに体が温かくなり、みんな健康作りの基本になる効果的なエクササイズを学びました。

2.6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン、牛乳、具だくさん豆乳スープ、ハムカツサンド(ソース)でした。スープはたくさんの具が入り、温かくておいしかったです。(A.N)

2年 外は寒! 学校は楽し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は、図書委員による「紙芝居」。豆豆読書週間も大詰め。
読書目標冊数の8冊に到達した子も多いことでしょう。

 そして、2年生は「黒豆きな粉のおはぎ作り」。
種から育てた黒豆を収穫し、乾燥させて、まずは「きな粉」に。ホットプレートで黒豆を煎り、ミキサーで香りのよいきな粉を作りました。おはぎにかけて、おいしく「いっただきまーす。」

 図工では、紙版画が仕上がりました。冬休み等で楽しく過ごした自分の姿を版画で表現しました。富士公民館にも展示する予定です。

2.6 4年 分数のたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のたし算の勉強をしています。仮分数を帯分数に直したり、整数になることもあります。何問も練習問題をして身につけます。

2.6 6年算数 面積・体積の単位をまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
黒板に書かれた、面積や体積の単位がそれぞれ何倍になるかを考えています。できた人は、代表で黒板に書いて発表します。

2.6 2年国語 文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
1つの文を「ほかに」などの言葉を使ってつないで書きます。みんな放課中の自分たちのやったことについて、原稿用紙にまとめます。できたら、集まってお互いに自分の文章を発表します。

2.5 4年図工 多色刷り版画完成近し

画像1 画像1
画像2 画像2
1組も、多色刷り版画ができあがってきました。彫り終わった子から、絵の具をつけて黒い紙に印刷します。ひとつの色が終わったら、次の色を塗ります。

2.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、どさんこ汁、てりどり、いよかんでした。どさんこ汁は、北海道で代表的な農産物のとうもろこし、ジャガイモが入っていました。私の好きな野菜ばかりでおいしかったです。てりとりは汁がしみ込んでいてとてもおいしかったです。この汁をご飯にかけると、すごく合います。いよかんはちょっと私には苦い感じでした。
(4年 A.Y)

2.5 2年国語 スーホーの白い馬

画像1 画像1
新しい教材「スーホーの白い馬」の最初にモンゴルの伝統楽器「馬頭琴」がでてきます。今日は、ゆっくり集中して馬頭琴の音を聞くために、みんな顔を伏せて聞いています。

2.5 4年社会 日間賀島新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
「かがやく大愛知」で勉強した日間賀島の漁業や観光、島の人の暮らしなどを、新聞にまとめています。たこやふぐの絵を描いて、見やすい紙面を作ろうとがんばっています。

2.5 6年算数 資料から読み取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2005年の一人当たりの米の消費量は、1965年の消費量の何%ですかという問題を、グラフを見ながら、数字を選び出し、式を作って答えます。みんなできたでしょうか。

2.4 3年生 博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館に見学に来ました。昔の道具を見学したり、着物を着たり、石臼を回したり、藁細工をしたりと体験学習もたくさんしました。


2.4  今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん汁、いわしのかば焼き、いんげんのごまあえ、いり大豆でした。節分と言うことで、まめと鬼の嫌いなイワシがメニューでした。いわしのかば焼きは骨までおいしく食べられました。(6年 Y.Z)

2.4  3年算数 小数の引き算

画像1 画像1
画像2 画像2
小数の引き算を、図を使って説明する方法をみんなで考えました。交代で黒板に書き込み、みんなの意見を聞きます。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/10 クラブ
2/11 建国記念の日  ロードレース大会
2/12 集金引落日
2/13 新1年入学説明会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子