最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2.27 1年図工 コロコロゆらゆら

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「コロコロゆらゆら」ができあがってきました。転がすと、形をかえて転がります。たくさんきれいな折り紙などで飾りをつけて遊びます。

2.27 1年生活 できるようになったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
この1年間でできるようになったことを、「前は、○○○だったけど、今は○○○です。」という文にして、みんなの前で発表しました。みんなの「よかったね」の拍手が教室に広がりました。

2.27 3年理科 回路を使ったおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
実験で使った回路を使っておもちゃ作りをしました。電気が通らないよに器具を動かすゲームなどすばらしいアイデアのおもちゃもありました。

2.26 5年社会 森林資源について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
資源としての木から何ができるか、木材を使った柱や家具だけでなく、紙などの生活必需品の原料になります。また森として、防風林や防砂林、防雪林に利用されます。生活に役立つ森林資源についてまとめました。

2.26 教育相談が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の教育相談が始まりました。生活アンケートをもとに、担任の先生と個人面談をします。困っていることなどを直接話して、アドバイスをしてもらいます。

2/26 朝読書 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
富士小読み聞かせサークル「どんぐり」の方による読み聞かせも、本年度、最後になりました。毎回、表情豊かに読んで下さるサークルの方々に、子どもたちは、本の世界にどんどん引き込まれていきます。今日は、「ひみつのカレーライス」と言うお話。とてもおもしろいお話でした。

2.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン、牛乳、クリームシチュー、鶏肉のりんごソース、チョコ&チョコでした。スライスパンとチョコが合っていてとてもおいしかったです。(6年M.K)

2.26 4年社会 日間賀島の観光

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県の勉強をしている4年生は、知多半島の南にある日間賀島の観光について調べました。夏はたこ、冬はふぐなどおいしい海産物があることが分かりました。みんなノートにたこやふぐの絵を描きながらまとめていました。

2.26 2年生 きな粉のおはぎ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、学年花壇で育てた大豆や黒豆を使って、きな粉を作りました。鉄板で煎ってミキサーで粉にします。炊飯器で炊いたもち米を丸めてきな粉をまぶしてできあがりです。いただきますをして楽しくみんなで食べました。

2.26 今年最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせグループ「どんぐり」の読み聞かせも、今週が今年最後となりました。毎学期、読み聞かせにたくさんのボランティアのみんさんが参加され、子どもたちを本の世界に導いてくださいました。また、来年もお願いします。

2.25 最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期最後の委員会が開かれました。活動の反省をしたり、掲示物を取り替えたり、児童会の代表委員会では、それぞれの行事の反省をしていました。3学期終了までは、各委員会の日常活動は続きます。最後まで役割をしっかり果たしましょう。

2.25 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、茶碗蒸しスープ、さんま銀紙焼き、乾燥豆腐でした。さんま銀紙焼きが、ご飯と合っておいしかったです。(5年Y.I)

2.25 2年 祝う会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日に行われる「卒業を祝う会」の練習が始まりました。せりふや歌、ダンスなどの練習をしました。内容は秘密です。

2.25 5年理科 ふりこの変化

画像1 画像1
画像2 画像2
ふりこの実験用具を使って実験です。ふりこの長さ、ふれはば、おもりの重さをかえたりしながら、ふれる時間を測ります。何回も測って平均をだして記録します。

2.25 今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼で、「私たちの庭の会」の方への感謝の会をしました。庭の会の皆さんには、富士小の花壇の世話をボランティアでしていただいています。また園芸委員会のメンバーへの指導や、ストーンペインティングの仕方などをおしえていただきました。おかげで学校全体が明るくなりました。今日は、お礼の気持ちをこめて、児童会からいろいろな質問をして庭の会のみなさんの活動を知った後、首飾りを送りました。これからもよろしくお願いします。

2.24 富士連区「ふれあい歩こう会」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝まで雪がちらつく寒い日になりましたが、富士連区「ふれあい歩こう会」が開催されました。今年は、学校を中心に南と北の通学路を両方歩くコースでした。北風に負けず、たくさんの児童や地域のみなさんが元気に参加しました。

2.22 PTA文化部 お菓子作り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理教室「野の花」の大島先生をお招きしてお菓子作り教室を開催しました。今年は「いちごのタルト」の作り方を教えていただきました。お菓子作り教室は文化部でも特に人気の教室です。皆さん楽しそうに受講されていました。

2.22 5年音楽 卒業式の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生が全員音楽室に集まり、森先生から「仰げば尊し」や「旅たちの日に」など式で歌う歌の指導を受けました。みんな先輩を送る気持ちで、真剣に練習できたと思います。

2.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、湯葉の吸い物、照り鳥、味付け海苔でした。照り鳥のタレは、ご飯に少しかけて食べると、すごくおいしいです。(6年T.H)

2.22 4年算数 直方体について辺と辺の関係を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
直方体の模型を使って、辺と辺が平行であったり、垂直であったりする関係を調べました。最後に、教室の中で平行や垂直の関係の場所をノートの書き出しました。窓枠や床板などたくさんありました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 大掃除
3/22 修了式
3/26 事故ゼロの日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子