最新更新日:2024/03/27
本日:count up122
昨日:128
総数:935335
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11.8  1年図工 秋のおもちゃつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
公園で秋を探して集めてきたドングリや松ぼっくりを使って、楽しいおもちゃをと作りました。ドングリを投げて、高い得点のところに投げ入れるゲームや、マラカス、けん玉、迷路ゲームなどがありました。みんな楽しそうに作りました。

11.8 3年音楽 富士山の歌を手話で

画像1 画像1
画像2 画像2
だれでも知っている「富士山」の歌を手話でやりました。プリントを見ながら練習し、伴奏にあわせて歌いながら手を動かして手話をします。なかなかうまくできませんが、楽しい時間でした。

11.8 5年家庭科 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
エプロンができあがってきました。仮縫いをする子、アイロンをかける子、本縫いに入る子、みんな自分のお気に入りの柄のエプロン作りに取り組んでいます。

11.7 朗読発表会(5年)

国語で学習している「大造じいさんとガン」の朗読発表をしました。
声の大きさや読む速さ、どんな読み方をしたら情景や気持ちを表現することができるかを考えながら読みました。
グループごとに様々な工夫がみられ、お互いのいいところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.7 6年家庭科 栄養素のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな食べ物のカードを全員が持って、「エネルギーになるもの」「体をつくるもの」「体の調子を整えるもの」を6つの分類に分けます。みんな自分が持っているカードがどこに属するか調べながら黒板に貼り付けました。

11.7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、パンプキンクリームスープ、フィッシュバーガー(ラルタルソース)、ボイルキャベツ、スライスチーズでした。パンプキンクリームスープはかぼちゃがいっぱい入っていてとろとろしてて、とっても美味しかったです。フィッシュバーガーもチーズと魚が入っていてすごく美味しかったです。
(6年 R.T)

11.7 5年体育 ソフトバレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
チーム対抗で、ソフトバレーボールの練習をしています。今日は、先生に審判をしてもらってゲームをしました。まだうまくできませんが、みんな協力してがんばっています。

11.7 3年社会 織物作りの工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「わたしたちのまち一宮」を使って、織物作りについて考えました。羊毛をきれいにする。糸にする。糸を染めるなど織物ができる順を勉強しました。

11.7 1年算数 ひき算の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
二桁から一桁をひく計算を、ブロックを使ってみんなに説明します。黒板の前で、みんなにわかるようにていねいに説明できました。

11/6(火) 6年 体育「バスケットボール」

6年生は、体育でバスケットボールを行っています。1人1個ボールを使い、ドリブルやシュートの練習をしました。試合でも積極的にボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.6 5年道徳 研究授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市内のたくさんの先生が参加され5年2組で道徳の研究授業がありました。「明るい心」の「わたしの計画」をもとに、自由とは何かをみんなで考えました。手をしっかり挙げてたくさんの人が発言し、元気いっぱいの授業になりました。

11.6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、秋の味覚汁、厚揚げのそぼろあんかけ、のりふりかけでした。秋の味覚汁のさつまいもがやわらかくておいしかったです。(6年M.K)

11.6 1年体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はアリーナでマット運動です。後転を練習しています。体を丸くして、ごろごろころがる練習からです。踏み切り板をマットの下に入れて、後転しやすいように準備し、先生に手伝ってもらいながら練習です。

11.6 6年算数 立方体を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
先週作った立方体を使って、体積を求めかたについて勉強しました。どこの部分を底の部分にするか、その部分に色をつけて体積の求め方を考えていきます。

11.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、コーンスープ、ハンバーグ(ケチャップ)、ブロッコリーのドレッシングあえでした。ブロッコリーが、ちょっとすっぱくておいしかったです。(5年Y.I)

11.5 2年生活科 動くおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
電池やゴム、カップなどいろいろなものを使って動くおもちゃを作りました。今日は発表会でした。みんなの前で、おもちゃを動かし、苦労したところやつけた名前を発表します。みんなからも質問がでました。

11.5 1年算数  どちらがなんこおおい?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、二桁から一桁をひく引き算について勉強しました。やり方はひとつだけでなくいろいろあります。みんな問題を見ながら考えながら答えていました。

11.5 今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼は、「いじめ・非行・万引き・暴走行為・防止ポスター」で賞をいただいた、1年中山淳暉くん、6年松原凜さん、「一宮市環境月間作品コンクール」で賞をいただいた5年内村涼さんの表彰がありました。校長先生の話は、「気持ちいい」についてでした。決して目に見えるものではないですが、元気なあいさつや、一生懸命な清掃など、気持ちのいいことはたくさんあり、今はさわやか運動中です。あいさつを中心に気持ちのいい学校づくりにみんなでがんばりましょう。

11.4 イタリアフェア

画像1 画像1
「イタリアフェア2012」が本町商店街などで開かれました。
愛・地球博(愛知万博)でフレンドシップ国となったのを機に、トレビーゾ市との交流などが続いていることから、街づくり団体や市国際交流協会などが中心になって昨年から行われています。

本町商店街は、コンサートやイタリアのスイーツ・物品の販売、工作教室、似顔絵など、さまざまな分化的催しがありました。たくさんの人で賑わい、本町アーケード街の活用として、とてもすばらしい取り組みだと感じました。

11.2 6年算数 立方体の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
立方体の体積の勉強を始める前に、今日は実際に画用紙を使ってみました。長さをはかり、図面を書いていろいろな立方体を作りました。来週からこれを使って勉強です。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式
3/26 事故ゼロの日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子