最新更新日:2024/03/27
本日:count up9
昨日:130
総数:935352
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1.31 5年理科 ものの溶け方の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
食塩やホウ酸を、水に溶かす実験をしました。水の量を増やしたり、温度を上げると溶ける量が変わることがわかりました。理科ノートに記入して確認しました。

1.31 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ごま玉中華スープ、にらまんじゅう2個、ほうれんそうのおかかあえ、しそふりかけでした。にらまんじゅうがジューシーでおいしかった。(6年Y.H)

1.31 4年理科 四季の生き物

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の桜など、1年を通じて観察している生き物を理科ノートに比べながらまとめました。いろいろな資料を調べたりしながら違いをはっきりまとめていました。

1.31 3年国語 かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で、いろはがるたや百人一首の歴史などを勉強しました。最後に自分たちでいろはがるたを作りました。ノートに読み札を考えて書き、絵をつけます。うまくできたらみんなで遊びます。

1.31 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAボランティアの読み聞かせがありました。『ふくの神と貧乏神』という楽しいお話でした。最後までしっかりと聞くことができました。

1.31 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、20名。うちインフルエンザによる欠席は7名です。4年1組は学級閉鎖しています。かぜ様症状で登校の児童も増えています。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の2 2名、1の3 2名、2の1 4名、2の2 1名、2の3 3名、3の2 1名、5の2 2名、5の3 3名、6の2 1名、6の3 1名です。

1.30 かしのみ  教育展作品作り

画像1 画像1
画像2 画像2
富士小の作品展が終わったばかりですが、かしのみのみなさんは、「手をつなぐ子らの教育展」の作品作りに取り組んでいます。かわいい帽子がたくさんできました。

1.30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、元気七色カレー、愛知のミカンゼリーあえ、型抜きチーズでした。今日の給食のカレーは具がたくさん入っていておいしかったです。ミカンゼリーあえはみかんがいっぱい入っていておいしかったです。(6年 R.T)

1.30 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、24名。うちインフルエンザによる欠席は12名です。かぜ様症状で登校の児童も増えています。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の3 1名、2の1 4名、2の2 1名、2の3 1名、3の2 1名、4の1 9名、5の2 2名、5の3 2名、6の2 1名、6の3 2名です。

1.30 5年音楽 歌のテストがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式でみんなで歌う「旅立ちの日に」で歌のテストがありました。みんなちょっと緊張した様子で、一生懸命歌いました。

1.30 1年国語 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい読み物「たぬきの糸車」で読んだ文章の内容をまとめる練習が始まりました。それぞれの段落の内容の大切なところをまとめて書きます。みんなワークシートにがんばってまとめていました。

1.30 2年 できるようになった新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって、できるようになったことを絵手紙にまとめました。みんな「なわとびができるようになった」とか「ピアノがうまくなった」など絵と文で何枚も新聞を作り、先生に見てもらっていました。

1.29 1年 久しぶりの英語の授業

今日は3学期入って、初めて英語の授業がありました。今日は、「野菜」のボキャブラリーを増やしました。ダンスも踊って楽しく勉強できました。
画像1 画像1

1.29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、煮みそ、ぶりのてりやき、味付け海苔でした。煮みそは、味がしっかりしみて、おいしかったです。ぶりもタレの味がおいしくおいしかったです。(6年K.M)

1.29 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、20名。うちインフルエンザによる欠席は9名です。かぜ様症状で登校の児童もみられます。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の1 1名、2の1 3名、2の3 3名、3の2 1名、4の1 8名、4の2 2名、5の3 1名、6の3 1名です。

1.29 1年一日入学の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日に開かれる、「新入児一日入学」の準備を1年生が始めました。当日は、一年生の教室で工作をして遊びます。しっかり教えることができるように、一度作ってみました。今年は、紙コップけん玉です。

1.29 3年社会 一宮のお祭り調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしたちのまち一宮」を使って、一宮のお祭りを調べました。「はしょう踊り」や「芝馬祭」「桃花祭」など、調べた祭りを地図の中に書き込みました。

1.29 5年作品といっしょに記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命作った作品と記念写真を撮りました。みんな自分の作品を前において、担任の先生に撮ってもらいました。

1.29 作品展の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
作品展の参観ありがとうございました。今日から後片付けが始まりました。児童と先生が協力して作品を壊さないように片付けました。

1.27 石刀祭からくり人形

画像1 画像1
一宮市には、すばらしい文化財がたくさん残っています。
博物館で開催中の「暮らしの中の民具〜いちのみやの民俗」の催しの中、今伊勢町に残る「石刀祭からくり人形」の実演が行われました。今日は、普段は見られない人形操作の様子も見せていただけました。
会場で、「毎週来ているよ」という子達にも会うことができました。
次回は、2月3日(日)いちのみやの職人の技〜見る・聞く・学ぶ〜(竹細工/桶)です。たくさんの人に、職人さんの技術の実演を見ていただきたいと思います。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 卒業を祝う会
3/11 集金引落日
3/12 安全の日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子