最新更新日:2024/03/29
本日:count up4
昨日:134
総数:935481
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10.12 6年図工 板からなにが

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の板を使った作品も、できあがりが近くなりました。電動ノコギリや釘で形ができてきました。色を塗って、箱や本立てができあがりです。

10.12 5年図工 木製 パズルを作っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室で、板を切ってパズルを作っています。自分の好きな絵を描き、切ってから色を塗ってできあがりです。すばらしい作品ができました。

10.12 今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から始まるサッカー選手権の選手への激励の拍手から、集会が始まりました。その後、給食委員会のみなさんからの発表がありました。給食委員会では、「給食カルタ」の作品募集をするそうです。給食委員会のみなさんが考えてくれた例も紹介されました。

10.11 6年 化石探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寺澤先生が、瑞浪の川原から、化石がたくさん含まれている石を取ってきてくださいました。今日は理科室で化石探しです。いろいろな方向からたたいて、化石を探します。葉や貝の化石が発見できました。

10.11 1年 フッ素イオン導入

今日はフッ素イオン導入を行いました。ちょっと緊張しながらも、先生の指示をしっかりと聞き、スムーズにできました。子どもたちは、「苦かった。」と、言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、肉みそソフト麺、ごぼうサラダ(ごまドレッシング)でした。ごぼうサラダはシャキシャキしていておいしかったです。(5年S.K)

10.11 初めての学級委員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
後期からは、1年生も学級委員を選挙によって決めます。初めての選挙です。みんなに見られないように1票を入れました。

10.11 2年 国語 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物のがまくん、かえるくんの気持ちを考えました。
最後には、気持ちをこめて音読することができました。

10.11 フッ素イオンの導入をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫歯を防ぐために、フッ素イオンの導入をしました。歯科医の先生方に、薬をつけた器具をくわえさせていただき、弱い電気を流してフッ素イオンを定着させます。その後、虫歯などが心配な子が、直接校医先生に、歯みがき指導などを受けました。

10.10 先生方の研究会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、一宮市の先生方の研究会がありました。音楽室で、3年3組の理科の授業を見ていただきました。3組のみなさんもちょっと緊張していましたが、天びんの実験に一生懸命取り組んでいました。

10.10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、のっぺい汁、さんまの蒲焼(蒲焼のタレ)でした。蒲焼のタレのあじがよく、ご飯の上にのせた蒲焼にかけると、すごくおいしいどんぶりになりました。(6年H.I)

10.10 3年算数 図をかいて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
ペットボトルとバケツ、水槽の3つの入れ物にどれだけ水が入るかを、図をかいて考えました。図にかくと、計算の仕方が簡単にわかります。

10.10 4年図工 夢の世界の夢の家

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、ペットボトルなどを材料に作った「夢の世界の夢の家」ができあがりました。なかなかの力作ぞろいで、子どもたちの夢の世界を楽しく話してくれました。

10.10 どんぐり読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、読み聞かせグループ「どんぐり」の読み聞かせが始まりました。朝読書の時間に、各クラスをまわって読み聞かせをしていただいています。運動会も終わり、秋らしくなってきました。読書の秋です。

10.9 2年体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、マット運動の基礎として、手足をしっかり伸ばして、しゃくとり虫のようにマットを移動する運動や、前周りの練習を始めました。体がかたくて苦労している子もいましたが、みんな楽しそうにがんばっていました。

10.9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、かき揚げ(天つゆ)でした。ちゃんこ汁は、具だくさんでおいしかったです。(5年Y.T)

10.9 1年 What fruit ?

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTのアグスタ先生が1年生で授業をされました。フルーツの絵を見て、その名前を英語で言えたら、ボールをかごに投げ入れます。うまく入ると1点です。みんな大きな声で発音できました。

10.9 6年国語 スピーチメモを作ろう

画像1 画像1
スピーチ原稿を読み、実際にスピーチしている姿を見ながら、スピーチメモを作る練習をしました。文章と話し言葉の違いを見つけるのがめあてです。みんな6年生の女の子のスピーチをしっかり聞いてメモをとりました。

10.7 運動会を終えて

画像1 画像1
連区の運動会終了後、後片付けを連区の皆さんの協力で、スピーディーにかつ丁寧に行っていただきました。
机・いすの片付け、テントや入退場門の片付け、フェンス際のごみ拾いやトイレ掃除も本当に念入りにやっていただきました。
そして、最後にサッカーゴールやバスケットゴールを元の位置に戻していただきました。
夕暮れも迫る中、本当にありがとうございました。富士連区の強固な結びつきを感じたひと時でした。

10.7 連区大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士連区の運動会が、青空のもと開催されました。児童のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさんが、ともに汗をかき、楽しい一日を過ごしました。上は開会式の様子。中は金管カラーガードの演技、下は、「おいかけ玉入れ」で逃げる校長先生を追いかける1年生のみなさんです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 卒業を祝う会
3/11 集金引落日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子