最新更新日:2024/03/29
本日:count up88
昨日:130
総数:935431
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2.6 4年算数 変わり方

画像1 画像1
画像2 画像2
正方形の段が変わると、周りの長さはどう変わるかを表を使って勉強しました。段数を増やしながら周囲の長さの変化を表にまとめました。公式がだんだん分かってきて、何段になっても答えが導き出せるようになりました。

2.6 自分の成長を見つけよう!

 「できるようになったことは何かな?」三学期の生活科では、自分を見つめて、成長を確かめています。「なわとび!」「かけざん!」「ピアノ!」「とびばこ!」まだまだ、いろいろあります。もうすぐ3年生になる子どもたち。ふり返ってみると、知らない間にずいぶんできることが増えていました。その中からベスト3を書きだし、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.6 3年社会 くらしの中の年中行事

画像1 画像1
画像2 画像2
今の生活の中に残る年中行事には、1月の左義長や2月の節分などいろいろありますが、その行事のようすやいわれを、調べてまとめました。いろいろな行事がわかりました。

2.6 5年算数 グラフ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、グラフ作りのまとめとして、グラフを作って問題を解く練習をしました。問題がうまく解けたら、先生に丸をつけてもらいます。みんな元気に手を挙げてがんばっています。

2.6 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、23名。うちインフルエンザによる欠席は8名です。かぜ様症状で登校の児童もみられます。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の2 2名、1の3 2名、2の1 1名、2の2 3名、2の3 3名、3の1 1名、3の3 1名、4の1 1名、4の2 1名、4の3 1名、5の2 4名、5の3 1名、6の1 1名、6の3 1名です。

画像1 画像1

2.5 生活発表会 みんな輝いていました

画像1 画像1
今日は、富士保育園の生活発表会にお邪魔しました。年少・年中・年長 それぞれ2組あり、元気いっぱい力いっぱいの声を出し、観客の誰もが笑顔を絶やすことなく、発表を楽しませてもらいました。
年長組の皆さんは、来週14日(木)は、1日入学です。今度は、小学校の方で皆さんが来るのを楽しみに待っています。

2.5 3年理科 テスター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
電気の流れを知るために、乾電池と豆電球を使って回路を組み立て、てすたーとして使います。みんな初めての体験で、先生に教えてもらいながらがんばっていました。

2.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、みそおでん、かき揚げ(てんつゆ)キャベツのしそあえ、ぽんかんでした。みそおでんの赤みその味がおいしかった。ぽんかんもおいしかったです。(6年T.N)

2.5 3年算数 いろいろな計算

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で新しく学習した計算の復習をしました。整数から小数を引く計算など先生に教えてもらいました。最後に、たしかめ道場で練習です。

2.5 2年生になってできるようになったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間でできるようになったことはたくさんありますが、ベスト3を選んで、掲示物を作っています。「きらいなピーマを食べることができるようになった」や「九九がしっかり言えるようになった」などそれぞれできるようになったことをまとめました。

2.5 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、28名。うちインフルエンザによる欠席は12名です。かぜ様症状で登校の児童が低学年で増えています。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の1 1名、1の2 4名、1の3 2名、2の1 1名、2の2 3名、2の3 5名、3の3 2名、4の1 1名、4の3 1名、5の2 4名、5の3 2名、6の2 1名、6の3 1名です。

画像1 画像1

2.5 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
まめまめ読書週間も2週間目になりました。今日も朝読書の時間にPTAボランティアのみなさんの読み聞かせがありました。今日は10名ものみなさんに読んでいただきました。子どもたちも楽しみにしています。ありがとうございました。

2.4 毎月第3日曜日は「家庭の日」

画像1 画像1
一宮市では、毎月第3日曜日を「家庭の日」とし、家族のふれあいのある家庭づくりの推進につとめています。また、2月を強調月間とし「家庭の日」市民運動を実施します。親子の対話を心がけ、明るい家庭づくりをすすめましょう。
<お知らせ>
平成24年度一宮市青少年健全育成推進大会が下記のように開催されます。事前申込は必要ありません。
日時    平成25年2月26日(火)  午後1時30分開会
場所    一宮市民会館
記念講演  演題 『 困難を抱える子どもと若者のためのコミュニティづくり』
        講師  放送大学 教養学部
教授  宮本 みち子 氏 
実践発表  今伊勢中学校区青少年健全育成会
        奥中学校区青少年健全育成会

2.4 今日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、囲碁クラブの片山先生に囲碁を教えてもらっている南アフリカ共和国出身の18歳の学生さん(ヒカルさん)が来校されました。囲碁クラブの子と対戦していました。また、外は雨なのでゲートボールクラブは、庄司先生に「ふれあい広場」で教えていただきました。

2.4  5年理科 ろ紙を使った実験

画像1 画像1
画像2 画像2
ホウ酸の溶けた水溶液をろ紙を使ってろ過する実験をしました。ろ過した水には、ホウ酸は含まれていないのでしょうか。次に蒸発皿で水分を蒸発させます。どうなるでしょうか。

2.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、わかめソフト麺、さつまいもと大豆のあまがらめ、りんごでした。わかめソフト麺が、具だくさんでおいしかった。(6年S.S)

2.4 卒業式の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式に在校生代表として4・5年生が歌う「明日へ」の練習が始まりました。初めての歌なので、森先生の周りに集まって、ピアノの音を聞きながら音とりをしました。

2.4 1年国語 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
物語の場面を想像し、今日は、「おかみさんのつぶやき」を考えました。みんな自分でつぶやきを考え、発表しました。

2.4 4年 社会科新聞作り

画像1 画像1
社会科の「県の広がり」の単元で学んだことから、テーマを一つ決めて、新聞を作っています。

2.4 インフルエンザ・かぜ情報

本日のインフルエンザ様疾患欠席者は、27名。うちインフルエンザによる欠席は9名です。かぜ様症状で登校の児童もみられます。引き続き、感染拡大予防に努めますので、ご家庭でもご協力をお願いします。
かぜ・インフルエンザ様疾患欠席者
1の1 1名、1の2 2名、1の3 3名、2の2 5名、2の3 3名、3の3 1名、4の1 3名、4の2 1名、5の1 2名、5の2 3名、5の3 2名、6の2 1名です。

画像1 画像1



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/28 漢字計算コンクール



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子