最新更新日:2024/03/27
本日:count up122
昨日:128
総数:935335
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3年 インターネット利用のルールを学んだよ 6月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生で初めてのパソコンの授業です。家でもインターネットをやったことがあるという子がほとんどでした。しかし、利用する上でのルールについては知らないこともたくさんあったようです。
 今日の授業では、「7つの約束」を学びました。約束を守って、より安全に、正しい利用を心掛けてほしいです。

今日の給食 6月16日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、旬の野菜カレー、フルーツポンチでした。旬の野菜カレーは、かぼちゃが入っていて、いつものカレーより甘い感じがしておいしかったです。(H.K)

5年体育 バスケットボール 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
アリーナでは、体育の授業で5年生がバスケットボールの練習をしています。パスの練習から始まり、シュート、そしてゲームとすすんでいきます。まだまだうまくできませんが、楽しく運動できました。

4年図工 タワーをたてよう 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で考えた設計図をもとに、針金を使ってタワーを作りました。ペンチをうまく使って形をつくりできあがりました。

6年水泳 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った水泳の時間。朝から曇り空でやや肌寒さを感じながらも素早く着替えてプールへ行きました。水温23.5度。準備運動をして、早速水慣れのために少し泳いでみました。思ったより、水は温かく今シーズンの初泳ぎを楽しみました。

1年 パソコンの授業 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めてのパソコンの授業をしました。今日は、マウスの正しい使い方を、ICT支援員の三品先生に教えていただきながら練習しました。マウスの使い方を練習するゲームもしました。

朝の読み聞かせ 6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの朝の読み聞かせも今日で終了です。今日は10名もお母さん方が参加してくださいました。2週間でのべ43名の参加でした。2学期の読書週間も楽しみですね。

5年 劇に夢中 6月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
アリーナが宇宙に!迫力ある演技に夢中!あっという間の一時間だったね!

4年 国際交流 6月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、オーストラリアから、国際交流員のラウ先生を迎えて、楽しい時間を過ごしました。オーストラリアの小学生の一日について、クイズ形式でいろいろ教えていただき、実際に制服を着る体験をしました。また、オーストラリアの小学生がよく遊ぶハンドボールゲームの体験もしました。

1年図工 あさがおにみずをあげているえをかこう 6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、「アサガオに水をあげている絵を描こう」の授業をしました。半分より上に顔を描くことや、水やりのペットボトルや手を描くことなどの約束を守りながら、一生懸命書きました。

掃除の時間 6月15日(水)

 給食が終わって歯みがきをしたら掃除の時間です。短時間にどう動いたら教室がきれいになるか・・・掃除も大事な勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月15日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、枝豆ご飯、牛乳、湯葉のすまし汁、れんこんサンドフライ、インゲンの味噌和えです。れんこんサンドフライは、れんこんが、シャキシャキしていて、おいしかったです。(6年R.T)

観劇会 「おさな星のうたたね」 6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇団「風の子」の「おさな星のうたたね」の観劇会がありました。子どもの感想を紹介します。「特に印象に残ったのは、ヒョウヒョウのお母さんが子守唄を歌うところです。ヒョウヒョウのことを愛しているんだなと思いました」(Y.N)「アカホッペさんへ:とてもかわいかったです。うたたねさんへ:子守唄の歌い方がとても面白かったです。ヒョウヒョウさんへ:顔が新聞紙でできていたのですごいなと思いました。白ふくろうさんへ:白ふくろうの鳴き声がとても上手だったです」(Y.O)

今朝の読み聞かせ 6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAのボランティアの読み聞かせも、あと2日になりました。今日も7名の皆さんがみえました。2年1組では、「もりのおかしやさん」4年3組では「りょうりをしてはいけないなべ」を読んでくださいました。

4年 国際交流 6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、国際交流員のラウ先生にオーストラリアの一日についてクイズ形式で教えていただきました。
一日の過ごし方や制服など、びっくりすることがたくさんありました。
途中で、制服を着せてもらいました。
最後のほうでは、人気のハンドボールゲームも教えてもらい、みんなで楽しく体験しました。

6-1 国際交流☆ 6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、ラウ先生とオーストラリアの子ども達が大好きなお菓子、「ロッキーロード」を作りました。チョコレートを溶かして、マシュマロとピーナッツをきざんで入れるだけ!!20分ほどで作れる簡単なお菓子です。みんなボウルやスプーンについたチョコまできれいに食べていました。冷えるまで少し時間がかかりますが、家でもぜひ、作ってみてくださいね♪

林先生の読み聞かせがありました 6月14日(火)

画像1 画像1
図書館司書の林先生の読み聞かせが、昼放課にありました。今日は低学年向きの絵本「ぼくはかさ」と「どろどろ」を読んでくださいました。

緊急 今日の給食 6月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、わかめスープ、マーボービーンズです。マーボービーンズは今日始めてでました。中には豆や大根やねぎも入っていました。わかめスープには名前のとおりわかめやしいたけが入っていました。おいしかったです。(6年S.T)

3年 国際交流 6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
オーストラリアの国際交流員ラウ先生の授業がアリーナでありました。オーストラリアと日本の違いについて教えていただいた後、オーストラリアの子どもたちがするテニスボール遊びをみんなでやりました。

福祉実践教室 点字 6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉実践教室の点字講座では、目が不自由な講師の先生に色々な質問をしました。目が不自由な人の身になって考えるといろいろなことが分かったと思います。点字の実習は初めてでしたが、ルールを教えていただき、自分の名前などを打つことができました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子