最新更新日:2024/03/27
本日:count up125
昨日:128
総数:935338
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1年 本葉を観察しよう 5月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中庭でアサガオの本葉を観察し、理科ノートにまとめました。きれいに色を塗って仕上げました。水もあげました。

今日の給食 5月31日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ(マヨネーズ)、福神漬けでした。ポークカレーはごはんと副神漬けと混ぜて食べました。ツナサラダはマヨネーズをかけました。野菜がたくさん入っていてとってもおいしかったです。(6年S.T)

4年理科 電池のつなぎ方 5月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で電池の実験をしました。つなぎ方で豆電球の明るさがどう変わるかを、図に描いて実験します。最後はソーラーカーの実験まで続きます。

6年 家庭 おかずの必要性について考えよう 5月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
おかずとして食べる食品を「エネルギーとなるもの」「体を作るもの」「体の調子をととのえる」ものに分け、家庭科ノートにまとめました。黒板でビタミンなどについても詳しく勉強しました。

「引き取り下校訓練」ありがとうございました 5月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の「引き取り下校訓練」悪天候の中、ありがとうございました。先日お配りしました地図に、災害時の危険箇所を記入していただき、担任にご提出ください。子どもたちの安全を守るために、ハザードマップにまとめお知らせしたいと思います。よろしくお願いします。

1年 できたよ、できた! 5月29日(日)

 今日は、「ふれあい教室」です。1年生の各教室では、紙コップを前に「何を作る?」と相談が始まりました。しばらくすると、ロケットがとんだり、かえるやうさぎがはねたり。ときどき、「ガオーッ!」と何かの声。そのたびに、うれしそうな子どもたちの笑顔がひろがりました。親子で楽しい工作の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ふれあい教室がありました 5月29日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からお父さん、お母さんが来てドキドキわくわくしていました。「ミラクルキューブ」を頑張って作りました。6面揃えるのに試行錯誤しながら、「できた!」と元気よく教えてくれました。とても楽しそうでした。

3年 ふれあい教室 5月29日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい教室で、親子楽しく立体パズルを作りました。友達と競争して組み立てたり、交換したりと、作った後は楽しく遊びました。

かしのみ ふれあい教室 5月29日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあい教室で、「キュービックパズル」を作りました。お家の人の協力で、上手に作れました。

4年 ふれあい教室 5月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、びっくり箱づくりをしました。牛乳パックを切ったり、張り合わせたりして、飛び出る仕掛けを作りました。箱も飾りや色をつけて仕上げ、飛び出てくる様子をみて、楽しんでいました。家の人と協力して作れたので、どの子も笑顔でした。

5年ふれあい教室(風で動く車を作って,レース大会をしよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい教室では,お家の人と一緒に風で動く車を作りまいた。タイヤを丈夫に作ったり,風をうける帆を大きく作ったりと,いろいろと工夫して作っていました。
 レース大会では,駆動力が強そうな車やデザイン性豊かな車やアイディア満載の車などをスタートラインに並びました。「よーい、スタート!」の合図で一生懸命風をおくり,車を走らせていまいた。お家の人と一緒に作った車に『走れー!』という思いを込めてうちわを仰いでいました。1位になった子の満面な笑顔が印象的でした。

6年 ふれあい教室がありました。5月29日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、飛行翼挺を作りました。細かいところまでていねいに切って、飛行機の形になるように、のりで部品を貼りつけました。色をぬったり絵をかいたりして、オリジナルの作品を作りました。体育館で飛ばしたら、地面を這うように進んで面白かったよ。

6年生ふれあい教室 5月29日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい教室で6年生は飛行機を作りました。お家の方の助けも借りて、みんな完成させることができました。

本の借り方返し方 5月27日(金)

画像1 画像1
1年生が低学年図書館(おとぎの部屋)で、図書館司書の林先生から、本の借り方や返し方の指導を受けました。6月は読書月間、本をたくさん借りて読みましょう。

2年生が1年生を学校案内したよ 5月27日(金)

2年生が、富士小学校の中で自分の好きな場所を、1年生を連れて学校探検をしました。
1年生のみんなは、喜んでくれたかな。
2年生は、すごく楽しかったよ。また、一緒に探検したいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 5月27日(金)

 昼放課にどんぐりのグループの方による読み聞かせがありました。「もっと大きな大砲」など、ゆかいなお話におもわず「くすっ」。楽しい昼放課になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月27日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、牛肉とこんにゃくの炒り煮、さわらの照り焼き、味付け海苔でした。さわらの照り焼きのタレが、甘くておいしかったです。(A.N)

給食試食会 5月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日2日目、「給食試食会」が開かれました。30名をこえる1年生の保護者の皆さんの参加があり、子どもたちが毎日食べている給食を食べました。「おいしくなった」とか「なつかしいな」という声が聞こえてきました。また、一宮市南部調理場の栄養士鈴木先生より、給食ができるまでの様子を映像を見ながら教えていただきました。

2年生活科「なかよくなったよ」 5月27日(金)

 2時間目に1・2年生合同の学校探検をしました。2年生がリードして案内することにより、1年生もより学校のことがよくわかったようです。探検後は、ワークシートにがんばった様子を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の児童集会 5月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は図書委員会の発表でした。6月から始まる読書月間を前に、委員会のメンバーが「図書館ライオン」という本の読み聞かせとクイズをしてくれました。みんな楽しくすごしました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子