最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1学期最後の日です 7月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風6号の影響もなく、1学期最後の日を迎えました。いつもと同じように、朝読書から始まり、朝の会へと落ち着いた一日がスタートです。

臨時の終業式の後

画像1 画像1 画像2 画像2
台風の関係で、今日の午前中に臨時で終業式が行われました。午後から、とても(?)楽しみにしていた「あゆみ」をもらいました。3年生は、初めて数字での評価をもらいます。みんな、1・2・3の数字に一喜一憂しながら見ていました。2学期の励みにしてもらいたいと思います。

5年 一学期、最後の給食 7月19日(火)

一学期の終わりを飾るのは「ハンバーグ」でした。
みんな大好き!クラスもずいぶんと仲もよくなりましたね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月19日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、とろろ汁、おろしハンバーグ、小魚でした。とろろ汁のながいもは、シャキシャキした歯ざわりでめずらしかったです。(T.H)

終業式がありました 7月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の影響を考え、今日終業式が行われました。まず、7月に行われた「漢字・計算コンクール」の表彰があり、6年生の代表が賞状をいただきました。校長先生のお話は、43日間の長い夏休みが始まります。事故にあってけがなどをせず、9月には全員が元気に楽しかった思い出を友達や先生にお話してくださいということでした。
なお、明日は暴風警報がでていなければ登校です。3時間授業を行い、11時30分下校です。天気予報に注意してください。

1学期最後のごみステーション 7月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みを前に、大掃除を行い教室などにたまったごみを集めました。環境委員会の委員が分別して回収しました。

夏休みの計画作り 7月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みを前に、夏休み日誌や、夏休みの計画表を使って、今年の夏休みの目標を決めました。みんなこの夏休みに何をしなくてはならないか、何をしたいかを考えました。

7月19・20日の日程変更について

画像1 画像1
台風6号接近の影響で、本日、終業式を実施し、通知表「あゆみ」をお渡しします。ご確認をお願いします。下校は、予定通りで14:30分に一斉下校で行い、職員が下校指導を行います。14:30から予定しておりました児童育成協議会のキャンプ説明会(6年対象)は、8月4日の全校出校日に実施します。
 20日は、暴風警報が出て登校不可の場合は休業としますが、暴風警報が出ず登校可能な場合は、授業を行います。下校は11:30です。

懇談者会も最終日です 7月15日(金)

画像1 画像1
個人懇談会も最終日を迎えました。この期間中、西玄関付近にこれまでに集まった「落し物」や「忘れ物」を展示させていただきました。児童や保護者の皆さんが気がついて引き取られた物もありましたが、まだまだたくさん残っています。名前をしっかり書くことと自分のものを大切にする気持ちを大切にしたいですね。

今日の給食 7月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉と糸こんにゃくの炒り煮、牛乳、味の塩焼き、しそふりかけでした。あじの塩焼きの塩加減がよく、おいしかったです。(A.N)

5年 キャンプの歌の練習をしました 7月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、アリーナに集合し、キャンプファイアーで歌う歌の練習をしました。「遠き山に日は落ちて」や「燃えろよ燃えろ」など音楽の森先生の指導を受けながら大きな声で歌えました。

校長先生と実験をしたよ★

今日はジャガイモにはデンプンがあるのか、また、そのデンプンはどんな形をしているのかをヨウ素液や顕微鏡を使って調べました。ホウセンカを色水につけ、茎の中をどのように水が通っているのか調べるための準備もしましたよ。火曜日に結果が分かるので楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプの準備が始まりました 7月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
しおりを使って、2泊3日のキャンプの日程や行事の説明が始まりました。しっかり予定を聞いて、活動の流れを理解するところから始まります。本格的に準備が始まります。

6年家庭科 ナップサックができあがりました 7月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のナップサックが完成間近です。仮縫いをして、ミシン縫いが始まり、できた児童は先生に見せていました。みんなうまくできているでしょうか。

4年 星座盤の見方 7月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、「星の明るさや色」の授業で、星座盤の使い方を勉強しました。基本になる北極星の方向を向いて、月日や時間を合わせるとどんな星空が見えるのかがわかります。今日は天気もよいので、「夏の大三角」が見えると思います。夜空を眺めてみましょう。

1年 懇談会が始まっています 7月14日(木)

画像1 画像1
1学期の締めくくりとして、保護者との懇談会が始まっています。1年生では、懇談会終了後、1学期に育てたアサガオの鉢植えを持って帰っていただきます。教室の廊下に、鉢が並びました。

今日の給食 7月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、スタミナラーメン、カリカリ大豆、冷凍パイン、でした。スタミナラーメンは、にんにくも入って元気になりそうでした。冷凍パインは、冷たくておいしかったです。(Y.K)

5年 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年では、電動いとのこを使って、マジックボードを作製中です。男子は、大胆に、女子は、慎重に作業を進めています。すばらしい作品に仕上がるといいですね。

7月13日(水)6年 算数の授業

 6年生は、算数で「図形の拡大と縮小」を学んでいます。暑さに負けず、集中して授業に取り組んでいました。時折当たる扇風機の風が心地よい教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(水)6年 理科の授業

 「成長と水のかかわり」の授業で、ツユクサの葉の気孔を観ました。葉の裏に気孔が集まっていることや、気孔から水蒸気が出ていること(ホウセンカをビニールでおおった実験)が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 大掃除
3/23 修了式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子