最新更新日:2024/03/27
本日:count up36
昨日:130
総数:935379
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3年 十の位にくり上がりのある筆算 11月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
「十の位にくり上がりのある筆算」の練習問題をしていました。できた人は、手を挙げて黒板に書きます。早くできた人は、次の練習問題に進みます。みんな良くがんばっていました。

6年社会 明治維新 11月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
明治維新をどのような人たちがどのような気持ちで推し進めたかを考えながら学びました。最後に、まとめのビデオ映像で学習内容を確認しました。

2年 劇指導がありました 11月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日、劇団「風の子」の劇団員の三宅さんから各学年が劇指導をしていただきます。今日は、1・2・5年生です。2年生は、創作劇「かっくん」を見ていただき指導を受けました。演技をやって見せていただきみんな勉強になったと思います。

新☆代表委員会 11月8日(火)

画像1 画像1
昨日から新しい代表委員会が発足しました。
後期も楽しい行事や児童集会を企画していこうと思います!!
委員会活動は学校のために働く仕事、児童会メンバーを中心に頑張ります!!記念写真を撮りました。

園芸ボランティア 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今月も、「庭の会」や保護者の皆さんによる園芸ボランティアの活動がありました。中庭に花の苗を植えたり水をまいたりした後、新しい園芸委員会の子どもたちも参加し、花壇の整備やアサガオの種集めをしました。ありがとうございました。

後期第1回委員会 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生が参加して、後期の委員会活動が始まりました。各委員会では委員長を選挙で決め、役割分担をしました。みんなのために毎日の活動にしっかり取り組んでくれると思います。上は保健委員会、中は図書委員会、下はホームページ委員会の打ち合わせの様子です。

最後の委員会活動 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限に後期の新しい委員会が組織されますが、前期最後の委員会活動として環境美化委員会の、ごみステーション活動がありました。教室のごみを分類し、資源ごみを集めたり、ゴミ袋にごみをつめたり、たいへんな仕事です。ご苦労様でした。

今日の給食 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、白菜とベーコンのスープ、上のセレクトAはハムチーズサンドフライとメープルマフィンで、下のセレクトBはささみアーモンドフライとラフランスケーキです。Aのメープルマフィンはやわらかくて甘くておいしかったです。ハムチーズサンドフライはハムとチーズの相性がよかったです。Bのアーモンドフライはカリカリしててとてもおいしかったです。ラフランスケーキは洋ナシの味がして甘くておいしかったです。(6年M.I)

4年英語活動 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の英語活動では、「What day is it today?」を勉強しました。一週間の言い方について音楽に合わせて、拍手をしながら月曜日から歌っていきます。みんな楽しそうに手拍子をしながら練習していました。

今日の朝礼 11月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼では、校長先生が後期の児童会会長や各学級の学級代表に、インタビューをしました。富士小の良いところや、役員としてどんな学校や学級をめざして活動して行くのかなどの質問がありました。みんな、あいさつや廊下歩行、みんなが仲良くできる学級作りなどについて自分の考えを発表していました。

何ができるのでしょう 11月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
夜遅くなったアリーナで6年生の先生方が、細く割った竹を組み立てていました。学芸会の大道具のようですが、何ができるのでしょう。19日の本番が楽しみですね。

2年 衣装作り 11月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学芸会で着る衣装を作りました。鮮やかな色のベストに、いろいろな飾りを工夫してつけていきます。みんな楽しそうにやっていました。

今日の給食 11月4日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、吉野汁、ひじきの炒め煮でした。ひじきの炒め煮は、マグロフレークとひじきがぴったりあっていておいしいです。

1年書写 カタカナの練習 11月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写でカタカナの練習をしました。今日は、「メ」や「テ」を練習しました。先生と一緒に指で書き方を確認しながら、書写ノートに書きました。

2年算数 九九の練習 11月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の2学期から始まった九九の学習が進んでいます。今日は、列ごとに七の段を練習しました。

11月4日(金)図書委員会による読み聞かせ

 今日は図書委員会の子による読み聞かせがありました。グループごとに練習の成果を発揮し、上手に発表できました。聞く方の1〜3年生も真剣そのもの。今日でどんぐり読書週間は終わりますが、これからもどんどん時間を見つけて本に親しみ、本好きな人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月2日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、味噌煮込みうどん、くりコロッケでした。くりコロッケは、すごく甘くておいしかったです。

読書郵便が集まりました 11月2日(水)

画像1 画像1
読書週間が始まり、自分が読んで心に残った本を、友達に紹介する「読書集便」が図書館前の掲示板に貼ってあります。一度見てみましょう。読みたくなる本があるかもしれません。

4年 舞台稽古 11月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の舞台稽古が始まりました。スポットライトやフットライトをつけて練習をしています。少しずつ「あほろくの川だいこ」ができあがってきました。

11月2日(水) PTA読み聞かせ3日目

 どんぐり読書週間の催しの一つである、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせ最終日です。1年生の子たちが、パンやさんの話に聞き入っていました。本の魅力を感じることができたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/15 卒業式予行 卒業記念品授与式
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子