最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

ペア給食 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼は、ペアクラスと一緒に食べました。
天気もよかったので、外でお弁当を広げて楽しく食事をすることができました。

5年図工 写生大会始まる 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の図工は写生大会から始まります。「すてきな場所」という題で、学校の中の好きな場所を描き始めました。運動場や玄関、中庭などでみんな真剣に描いていました。

今日の給食 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、遠足の予備日で給食がないので、ペアの学年でグループを作りお弁当を食べました。1年と6年はアリーナで、2年と4年は運動場で、3年と5年は各教室で楽しい一時をすごしました。

3年算数 0のわり算 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組では、ティームティーチングで「0のわり算」の授業がありました。練習問題が始まりと、立松先生と森先生が、あちらこちらをまわりながら、手を上げて質問する子に答えたり、答えあわせで○をつけたりしました。

1年生みんなで体育 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の授業は、学年体育でした。1組から3組まで全員が外に出て運動しました。今日は、クラス別に授業の前の準備体操を練習していました。

今日の給食 4月27日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、米粉パン、牛乳、チキンのトマト煮、サーモンフライ(タルタルソース)、ヨーグルトです。
 米粉パンは、とてもふんわりしていておいしかったです。サーモンフライは、さくさくしていておいしかったです。(G、M)

1年 アサガオを育てます 4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科でアサガオを育てます。今日は種の植え方や肥料のやり方など、みんなで考えました。赤・青・ピンクなどのきれいなアサガオが育つといいですね。

第1回 避難訓練 4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の避難訓練が行われました。新しい教室から運動場までの避難の方法を身につけることが目標でした。月曜の朝礼で校長先生に教えていただいたように、東海地方でも大きな地震がいつ起きてもおかしくないようです。訓練をしっかり行い、本当に地震が発生したときにあわてず安全に避難できるようにしたいと思います。

6年 たくさん歩いた校外学習 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、馬見塚遺跡と丹陽町の稲荷山公園、伝法寺中央公園まで歩いて行きました。往復で14キロメートルも歩きました。とても疲れましたが、遺跡を見たり、古墳を見たり、友達とたくさん遊べて充実した1日になりました。

1年生 たのしかったよ!  4月26日(火)

 徒歩で、常光公園・岩船公園へ出かけました。公園では、遊具で遊んだり、広場を走り回ったりと楽しく過ごしました。にわか雨が心配されたため、早めにとったお弁当。どの子もニコニコ顔でほおばっていました。また、行きも帰りも交通安全に心がけ、ルールを守って歩くことができました。とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習 4月26日(火)

地域文化広場にいきました。友達と仲良く過ごし、体を鍛えることができました。なかには、たけのこを見つける児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おべんとう おいしいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
仲良くみんなで弁当をたべました。お弁当おいしかった。全部食べてしまいました。「ごちそうさまでした。」

6年 校外学習に行ってきました! 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の校外学習!!なんと往復14キロ歩きました。
まず最初に「馬見塚遺跡」を見学しました。ここでは縄文時代の土偶や棺桶が発掘されたそうです。そのあと、「稲荷山古墳」を見学しました。初めて目にする古墳に、驚いていました。お腹がすいて倒れそうでしたが、なんとか目的地に到着してみんなでおいしくお弁当を食べました。

4年 校外学習に行ってきました 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配でしたが、当初の予定通り奥町公園と環境センターに行ってきました。
奥町公園では、みんなで仲良く遊んだりお弁当を食べたりしました。
環境センターでは、ごみの処理の仕方について説明を聞いたり、実際に見学したりしてきました。

3年 春の校外学習 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の校外学習で梅が枝公園に行ってきました。JRと名鉄に挟まれた公園で、友達と楽しく遊んだりお弁当を食べたりしました。行き帰りの道中では市役所や警察署、豊島図書館、本町商店街、真澄田神社などを見て社会の学習もできました。

2年 春の校外学習 4月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の校外学習で、森本中央公園に行きました。たくさん遊んで、おいしくみんなでお弁当も食べました。

校外学習に出発 4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し天気が心配ですが、子どもたちはみんな元気に学校を出発しました。目的地は、1年生 岩船公園、2年生 森本中央公園、3年梅ヶ枝公園、4年環境センター、5年 地域文化広場、6年 稲荷山公園です。

今年最初の授業参観 4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年初めての授業参観にご参加いただきありがとうございました。授業参観では、たくさんの参観者の前で子どもたちがのびのびと音読したり、算数の問題に取り組んだりする姿をごらんいただきました。

今日の給食 4月25日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、ひじきの炒め煮でした。
ひじきは、ご飯にかけるとおいしくて、豚汁は、みそがきいていてとてもおいしかったです。(6年 R・T)

今日の朝礼 4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝礼では、今週行われる避難訓練に関係して、校長先生から地震の仕組みについてお話がありました。東北地方に大きな被害を与えた地震や、近い将来私たちの住んでいる東海地方にも大きな被害をもたらすであろう東海・東南海地震のお話がありました。避難訓練がなぜ必要なのかみんなよくわかったと思います。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/9 卒業を祝う会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子