最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:130
総数:935345
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

4年 卒業式の歌練習 3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めて卒業式に参加する4年生が、学年全体で「卒業式の歌」の練習に入りました。響きを意識させるためにのどに指をあてて発声練習をした後、「心の中にきらめいて」をみんなで歌いました。

インフルエンザ情報 3月3日(木)

本日のインフルエンザ罹患者は28名です。
各学年の罹患者数は次の表の通りです。
学 年 罹患者数
1 年  0名
2 年  9名
3 年  0名
4 年  3名
5 年 10名
6 年  6名
かしのみ 0名
合 計 28名
 
また、発熱欠席は学校全体で23名でまだまだおさまっていく様子はなく、高学年での広がりが見られます。また、高熱でなくてもインフルエンザと診断されることもありますので、早めに医師の診断を受けるようお願いします。

○3月3日(木)4日(金)は「大なわとび部」以外の部活動は中止します。 

ご家庭でも次の点に留意し、体調を整えてください。
 
○人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをする。
○十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整える。
○空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなる。室内では適度な湿度を保つようにする。
○かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐように心がける。
○咳やくしゃみが出る時は、マスクを着用し、咳エチケットを守る

4年 博物館へ行ったよ!! 3月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から、博物館へ出かけました。社会で学習した「昔の道具」を実際に目で見たり、触ったりして、今の道具とのちがいを見つけました。わらを使って、刀作りにも挑戦し、1本のわらから、多い子は4本の刀を作ることができました。

6年理科 電気の性質とはたらき 3月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の実験のまとめとして、手動で発電しコンデンサに電気をためる実験をしました。時計を見ながら30秒間、取っ手をぐるぐる回すと豆電球が光ります。なるべく長く光らせるために、みんな一生懸命回します。

今日の給食 3月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、豆腐と小松菜のスープ、鶏肉のコチュジャン味噌がらめ、きゅうりの漬物でした。                            豆腐と小松菜のスープは、豆腐、小松菜の他にお肉、にんじん、もやしなどたくさんの具材が入っていて、おいしかったです。                       鶏肉のコチュジャン味噌がらめは、味噌の味と鶏肉がとても合っていて、ご飯と一緒に食べてもおいしかったです。 (5年:R.I)

かしのみ 買い物の勉強中 3月2日(水)

画像1 画像1
「買い物に行こう」で、何百円・何百何十円の金額をとる練習や、お菓子の代金を出す練習もしています。

インフルエンザ情報 3月2日(水)

本日のインフルエンザ罹患者は23名です。
各学年の罹患者数は次の表の通りです。
学 年 罹患者数
1 年  0名
2 年 12名
3 年  0名
4 年  4名
5 年  2名
6 年  5名
かしのみ 0名
合 計 23名
 
また、発熱欠席は学校全体で13名でまだまだおさまっていく様子はありません。また、高熱でなくてもインフルエンザと診断されることもありますので、早めに医師の診断を受けるようお願いします。

○5年2組は本日3月2日(水)まで学級閉鎖です。 

ご家庭でも次の点に留意し、体調を整えてください。
 
○人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをする。
○十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整える。
○空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなる。室内では適度な湿度を保つようにする。
○かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐように心がける。
○咳やくしゃみが出る時は、マスクを着用し、咳エチケットを守る



5年図工 板を切り抜いて 3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の図工も最後の作品「板を切り抜いて」に取り組んでいます。糸のこぎりで、好きな形に切り抜いて、色を塗って楽しいホワイトボードになるそうです。

今日の給食 3月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いかとおまめのスープ、じゃがいもとベーコンのホイルやき、カットパインでした。
 いかとおまめのスープは、豆が少し大きく、マカロニとうまく口の中でまざりました。じゃがいもとベーコンのホイルやきはとてもうまかったです。パイナップルも久しぶりでおいしかったです。  5年(H.I)

4年 版画完成 3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月から始めた、木版画が完成に近づきました。何度か印刷をして、彫りが足りない部分を直しながら、がんばってきました。手を真っ黒にして完成です。

3年 珠算の授業 3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業で、珠算が始まりました。今週は、珠算連盟の先生がボランティアとして、そろばんの使い方を教えに来ていただいています。初めての子もいますが、みんな真剣に取り組んでいます。

インフルエンザ情報 3月1日(火)

本日のインフルエンザ罹患者は20名です。
各学年の罹患者数は次の表の通りです。
学 年 罹患者数
1 年  0名
2 年 10名
3 年  1名
4 年  2名
5 年  2名
6 年  5名
かしのみ 0名
合 計 20名
 
また、発熱欠席は学校全体で23名で高学年を中心にまだまだ多いようです。水ぼうそうでの欠席も1名あります。また、高熱でなくてもインフルエンザと診断されることもありますので、早めに医師の診断を受けるようお願いします。

○5年2組は3月1・2日学級閉鎖とします。
 

ご家庭でも次の点に留意し、体調を整えてください。
 
○人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをする。
○十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整える。
○空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなる。室内では適度な湿度を保つようにする。
○かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐように心がける。
○咳やくしゃみが出る時は、マスクを着用し、咳エチケットを守る





本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 安全の日 引落日 卒業を祝う会
3/12 連区展覧会(13日)
3/16 卒業式予行・卒業記念品授与式
3/17 卒業式準備



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子