最新更新日:2024/03/27
本日:count up101
昨日:128
総数:935314
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

退任のあいさつ 1月21日(金)

画像1 画像1
 養護教諭の青山先生の代わりに、12月中旬から本校に勤務されました小川先生が今日で退任されました。退任のあいさつです。
 「富士小学校のみなさんとは、1カ月と短い期間でしたが、放課おしゃべりをしたりしましたね。健康タイムでは、みんな身長が伸びていて、一緒に成長を喜ぶことができ、嬉しく思います。富士小でみんなと過ごした毎日は、とても楽しかったです。
今日でお別れになりますが、きっとまた、どこかで会えると思っています。みかけた時は元気に声をかけてください。それでは、かぜに気をつけて!展覧会に向けて頑張ってください。」
                                  

展覧会の作品づくり 1月21日(金)

画像1 画像1
いよいよ展覧会の作品づくりも終盤になってきました。
5年生は立体作品に色を塗り,仕上げの段階に入ってきました。
展覧会まであと1週間。会場に展示されると,キャンプの雰囲気が伝わると思います。
ご期待ください。

ワクワクタイム 1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクタイムの様子です。まだまだ寒いですが、子どもたちはとても元気です。一輪車やドッジボールだけでなく、なわとび検定の合格を目指し、なわとびをしている子どもが増えました。中には、みんなでジャンプに挑戦している子どもたちもいました。



下駄箱の様子 1月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、あいさつ、廊下歩行の他に、靴の整理・整頓の指導に力を入れています。写真は中間放課が終わった後の下駄箱の様子です。子どもたちが靴を自分たちで整理整頓しようと心がけていることが分かります。これからも自主的な整理整頓を続けてほしいと思います。

委員会発表(給食) 1月21日(金)

画像1 画像1
朝の時間に給食委員会の発表を行ないました。
 「給食委員会では、牛乳の残量調べを行いました。最近、多くの牛乳が残っていることに気づきました。牛乳は、カルシウムといって、骨を強くする栄養、そして、良質なタンパク質や脂質など、私たちが健康に暮らしていく上で必要な栄養素をバランスよく含んだ飲料です。牛乳を残さないように飲めるといいと思います。」
 貴重な牛乳です。残さないように飲みたいものです。
 

もうすぐ完成!! 1月20日(木)

画像1 画像1
展覧会に向けて、作品作りもラストスパートです。
みんな真剣に作業に取り組んでいます。
何ができるか楽しみですね!!

6年生の廊下 1月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の廊下には、6年生の児童が書いた「夢を育てる」の習字が掲示されています。卒業まで、2ヶ月を切りました。6年生一人一人が夢を持ち、その夢を実現するために努力していってもらいたいと、私たちは願っています。そういった願いを知り、夢を育てていってほしいと思います。

今日の給食 1月20日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、シューマイ・2個、きゅうりの梅肉あえでした。
 牛丼は、中に焼きふが入っていてとてもおいしかったです。
 きゅうりの梅肉あえは、ご飯と一緒に食べると、よくあっておいしかったです。(5年:M.S)

2年音楽 みんなで合奏 1月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽は、先生の指揮に合わせて、鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。息が合ったて上手にできました。

1年 サッカー始まりました 1月20日(木)

画像1 画像1
寒い北風の中、1年生がサッカーの授業を始めました。今日は、二人組になってパスの練習です。

「ゆう&ゆう」のご購読をお願いします 1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭と学校と地域をむすぶ家庭教育情報誌「子とともに ゆう&ゆう」の来年度の申し込みが始まりました。PTAが自信を持っておすすめします。本日子供たちが申込用紙を持ち帰りますので、年間購読料3,000円を添えて、担任にご提出ください。

5年展覧会作品 1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は夏のキャンプ活動の思い出を作品にしています。今日は紙粘土でキャンプで活動している姿をつくりました。キャンプファイヤーのフォークダンスや、食事を作っている姿などが生き生きと表現されています。

今日の給食 1月19日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん、牛乳、カレーソフトめん、大豆とさつま芋のかりんとう、つぼ漬けでした。
 カレーソフトめんは、カレーとソフトめんの相性があって、美味しかったです。
 大豆とさつま芋のかりんとうは、甘くて美味しかったです。
 つぼ漬けは、ご飯がなくても美味しかったです。(5年:Y.O)

3年国語 もうどう犬の訓練 1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語では「もうどう犬の訓練」という教材が始まりました。もうどう犬とはどんな犬かを文章を読んでまとめます。また、いろいろな資料を使って細かく調べます。最後にグループで話し合って調べたことを発表しまとめます。

展覧会作品作り 1月19日(水)

2つ目の作品となる立体作品(工作)作りをはじめました。
いろいろ組み合わせて、どんな動物になるか、考えながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 壁画作り 1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
展覧会会場の6年生のコーナーの壁を飾る壁画を、みんなで描いています。ダンボールをつなぎ合わせたキャンバスに、みんなで色をつけていきます。さてどんな壁画ができるでしょう。

今日の清掃 1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の外掃除は、日陰や通路に積もった雪を除雪しました。雪国のような掃除をみんな楽しく体験していました。

今日の給食 1月18日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ご汁、ひじきの炒めにでした。
 ひじきは、味がにんじんやコーンにしみていてコーンはシャキシャキしていて美味しかったです。ご飯といっしょに食べても美味しかったです。(6年:M・S)
 ひじきは、噛むと味が染み出てきて、とても、美味しかったです。また、ご飯と一緒に食べると、さらに、美味しく食べれました。
ご汁は汁だけを飲んでも美味しく、具には味が染みていて、とても美味しかったです。具は、こんにゃくや豆腐が入っていました。(6年 Y・T)

1年算数 大きい数 1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、数え棒を使って、大きな数の勉強をしました。黒板に先生が書いた数字を、いろいろな数え棒を使って自分の机の上に作っていきます。うまくできたでしょうか。

今日の園芸ボランティア 1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月のボランティア活動は、「ペットボトルの風車作り」と「ストーンペインティング」を行いました。庭の会のみなさんの指導でまず風車作りをしました。ペットボトルで風車の形を作り、いろいろな色のビニールテープを切って貼り、かわいい風車ができました。後半は、園芸委員会の児童と一緒に、ポスターカラーを使ってストーンペインティングをしました。庭を飾るきれいな石がたくさんできあがりました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/1 読書・相談週間(〜10日) 心電図(3・6年)
2/2 セルフディフェンス講座
2/4 手をつなぐ子らの教育展(〜8日、スポ文で)
2/7 学校保健委員会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子