最新更新日:2024/03/27
本日:count up20
昨日:130
総数:935363
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

今日の給食(11月30日)

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、ヘルシーからあげです。
ぼくは、ワンタンスープのワンタンがやわらかくておいしかったです。(6年大瀧)
ぼくは、ヘルシーからあげが、かりっとしていておいしかったです。(6年松井)

相談活動を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(金)より、学級担任の先生を中心として「相談活動」を行っています。生活アンケートなどを活用し、学習や生活などに対する子どもたちの悩みを解決することがねらいです。子どもたちの困ったことや悩みを少しでもなくしていきたいです。

球技大会 開かれる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(日)に富士小学校のアリーナで、富士連区児童育成協議会主催の球技大会(ドッジビー)が開催されました。午前は低学年の部、午後は高学年の部が行われました。家の人や地域の人が見守る中、子どもたちはドッジビーを取ったり、当てたり、逃げたりして楽しい時を過ごしました。

南中ブロックPTA親善野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、一宮高校グランドにて、第55回南中ブロックPTA親善野球大会秋季大会が行われています。一回戦は向山小学校と対戦し、10点以上の差をつけて快勝しました。野球を通して交流を深めています。

冬に備えてストーブ設置

画像1 画像1
12月を前に、各クラスにストーブが入りました。昼放課の時間に6年生が協力して準備ができました。やけどなどに気をつけて、春がくるまで大切に使いましょう。

歴史 人物調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史の授業で、明治時代の単元を通して、さまざまな人物について調べました。
単元後半では、事前に子ども文化広場で資料を探し、その資料を活用しました。
今日は、伊藤博文と国会開設や大日本帝国憲法の関わりなどについて調べました。

初めての「漢字・計算コンクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(木)に、全校児童が「漢字・計算コンクール」に取り組みました。1年生にとって、初めての「漢字・計算コンクール」でした。合格した子どもたちには合格証が渡されます。沢山の児童が合格することを願っています。

きれいになった「中庭の花壇」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私たちの庭の会」のみなさん(下前小夜子さん、久保田美智子さん、長谷川きよ子さん、丹羽洋子さん、斉藤照美さん)が中庭の花壇の花をきれいに植えてくださいました。子どもたちはきれいになった花壇を見て喜んでいました。 

PTA文化部「クリスマスリース」作り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、PTA文化部のみなさんが、クリスマスリース作りをしました。クリスマスの部屋を飾るかわいいリースを、ボンドやグルーガンを使って、手作りしました。

英語活動をしたよ!

今日はALTの先生と英語の勉強をしました。内容はフルーツです。いろいろな果物を英語で言いました。写真はゲームの様子です。ALTの先生が話したことを聞いて、絵のカードをハエたたきで取っています。みんな熱中していました。
画像1 画像1

防犯教室をしたよ!

防犯教室で「イカのおすし」を勉強しました。
ついて「イカ」ない。
車に「の」らない。
「お」お声で叫ぶ。
「す」ぐに逃げる。
「し」らせる。
劇や歌を交えて楽しく勉強しました。みんなお話をよく聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出(版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年一番の思い出を版画(1板多色)で表します。まず、彫刻刀の使い方。三角刀、平刀、丸刀など、表現に合わせて使います。板を押さえる手は、必ず彫刻刀の後ろにおきます。次に下書き。そして、下書きに色をつけバランスをみます。いよいよ彫り。失敗しないよう慎重に彫っています。

今日は学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の学芸会は、多くの保護者の皆さん、地域の皆さんのご参観をえて、盛大に開催することができました。ありがとうございました。25・26日は学校公開日です。1時間目からたくさんの保護者の参観があり、みんな元気にはりきってがんばっています。明日も時間があればご参観ください。

インフルエンザ情報18

インフルエンザが再び流行しはじめました。本日のインフルエンザによる欠席者は、1年生4名、2年生4名、3年生2名、4年生1名、5年生2名、6年生1名、合計14名です。様疾患の欠席者は、28名です。手洗い・うがいをしっかりし、不要な外出はできるかぎりさけ、体調を整えましょう。

冬桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜ランドの冬桜が咲きかけました。今、8部咲きといったところでしょうか。冬の青空に映え、心を癒してくれます。26日まで学校公開です。おいでの折にご鑑賞ください。

音楽劇「そんごくう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 むかし、むかし、中国に「そんごくう」という乱暴者のさるがいました。岩山に閉じ込められたそんごくうですが、三蔵法師に助けられ、天竺への旅のお供をすることになりました。旅の途中、いろいろなできごとに出会う一行。
 これまでの練習の成果がでるよう、おもいっきり声を出し演技しました。多くの人から拍手をもらいうれしかった。

「ぞうれっしゃがやってきた」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1ヶ月あまり、「ぞうれっしゃがやってきた」の劇を成功させようと頑張ってきました。ぞうを守りぬいた東山動物園の人や「ぞうれっしゃ」を走らせた大人たちに思いをめぐらせながら、命の大切さと子どもたちの夢を表現しました。6年生が一丸となって演じた経験は、一生残る思い出となることでしょう。

ともに助け合うことのすばらしさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学芸会で"ants and grasshoppers"(ありときりぎりす)を演じました。多くの方が見てくださったので、いつもよりはりきって演じようとがんばりました。練習の成果を出し切ることができ、とてもうれしかったです。5年生は、この劇のように「ともに助け合い」生きていきたいと思います。見て来てくださったみなさま、ありがとうございました。
 「前の担任の先生が見てくださったので、うれしかった。」(Iくん)
 「初めは、英語劇と聞いて、びっくりしました。けれど、
  英語で劇ができてよかったと思います。」(Yくん)
 「みんなでがんばったので、心が一つになっていい思い出に
  なりました。」(Mさん)
 「思いっきり演じたので、スカッとする学芸会でした。」(Sさん)

笑いあり! 涙あり? 「パオパオの木」

3年生の子どもたちは、歌に台詞に元気いっぱい演技しました。これまでの練習の成果がしっかりと出せたと思います。この学芸会を通して、ほんとうに大きく成長した子どもたち。これからの学校生活も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイウエオリババ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会、2年生はアイウエオリババでした。
少し緊張してたようですが、楽しんで演技できたようです。
がんばって練習した成果を十分出せました。
見ていただき、ありがとうございました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子