最新更新日:2024/03/18
本日:count up112
昨日:238
総数:933746
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

花を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は生活科で花を育てています。5月の初めにまいた種が芽を出し、ついに花が咲き始めました。子どもたちは「○○くんのが咲いたよ!」と友達の花の生長も楽しみにしています。1学期もあと3週間。自分の花が友達にも見てもらえるといいね。

ニャーゴ(2年 国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日(金)の国語の授業は、市内から多くの先生方が見にみえました。ニャーゴ(ネコ)と子ネズミの気持ちを読み取りました。初めは、緊張してなかなか手が挙げられませんでしたが、授業が進むにつれ、多くの先生に見ていただいていることを忘れ、しっかり手を挙げ発表できました。

先生 あのね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(月)〜26日(金)の1週間は、相談週間でした。子供たちの日常生活についてのアンケートをもとに子供たちの悩みを聞き、悩みを共有しともに考えます。どの子も楽しく生き生きと学校生活を送ることができるよう願っています。

漢字・計算コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校一斉に漢字・計算コンクールを行いました。1学期に学習した内容がどれだけ身に付いているか確かめました。1学期も、あと1ヶ月足らず。十分身に付いていないところを中心に復習します。

野菜がきらいでも

画像1 画像1
かしのみ学級が春に植えたなすびやきゅうりが大きくなり、収穫の時期になりました。自分達が植えた野菜が食べられるということで、みんな大喜び!中には野菜嫌いな子もいますが、食べることにがんばって挑戦することができました。

いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
立派なジャガイモができました。たくさん収穫することができました。

楽しいプール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールが始まって2週間。今日は水に顔をつける練習をしました。友達と水をかけあったり、水の中でしゃがんでジャンプしたり。一番楽しかったのは輪くぐりです。上手に水に顔をつけて、床をけってくぐれて楽しかったです。「今度は何をするのかな。」楽しみになります。

2年生 栄養士から栄養指導を受ける!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(水)から3日間、2年生は栄養士の小林さんから栄養指導を受けます。
給食のメニューで用いた食材を、はたらきに合わせて、3色分けをします。好き
嫌いせず、3色をバランスよく食べるようにしましょう。

漢字・計算コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字と計算のコンクールが行われました。
この日のためにみんな、一生懸命に練習してきました。
結果発表は26日(金)です。合格できるかな?

第2回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生になって始まったクラブ活動も2回目が開かれました。あいにくの天気でしたが、みんないきいきと活動に取り組むことができました。次回も楽しみですね!

歯の磨き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康タイムの時間に、保健室の先生から歯の磨き方について教えていただきました。はじめに、6歳臼歯について話を聞き、その後、歯の磨き方の練習をしました。歯に歯垢の染め出し液(赤色)を塗り、その色がきれいに取れるよう磨きます。きれいに磨くと、舌で歯を触ったときツルツルします。口の中がすっきりした感じがします。これからも、毎日、ていねいに磨こうと思いました。

水泳(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(金)に、今年度初めての水泳をしました。まず“水に顔付け”。先生が、水中で息をはくようおっしゃいましたが、最初はなかなかできませんでした。2回目、少し息をはくと、泡がブクブクとでました。思い切って、全部息をはきましたが、そんなに苦しくありません。少し自信がつきました。次は、友達に手をもって引っ張ってもらいました。体を伸ばしているだけで進むので、気持ちがよかったです。今度は、“けのび”。手を真直ぐ伸ばし、かべをおもいっきりけりました。船のように体が進むのがわかりました。

学校環境検査が行われる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(水)と19日(金)に、鈴木学校薬剤師さんによる学校環境検査が行われました。学級の照度(明るさ)や騒音・空気の状態はどうかという検査でした。その後、
二酸化炭素や一酸化炭素を計測する気体検知器について説明をしていただきました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は読書週間。火曜日〜木曜日まで、保護者ボランティアの方が各クラスを回って読み聞かせをしてくださいました。子供たちも、集中して一生懸命聞いていました。ありがとうございました。

いろんな本を知ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校では、読書週間ということで、今年はあまり雨は降ってないですが、梅雨のこの時期に読書をすすめています。そこで、昨日、司書の先生にお越しいただいて、本についてのお話を聞きました。
 司書の先生が、たくさん面白い本を紹介してくれるのですが、子どもたちは「それ読んだ!」と口々に話していました。子どもたちはたくさんの本を読んでいるのだなと驚かされました。

富士公園へ行ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の「あそびばにいこう」で、富士公園へ行きました。みんなで何をして遊ぶか、どんなことに気をつけたらいいか、計画を立てて行きました。暑かったけど、友達と上手に遊べました。みんなで行くともっと楽しい公園になりました。

こんなかわいいステンドグラスフットライトができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(木)にPTA文化部のみなさんが30名あまり集まり、「ステンドグラス教室」が開催されました。色ガラスをハンダ付けで組み立て、コンセントにさして使うかわいいフットライトができました。

楽しかった観劇会「陽気なハンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「陽気なハンス」という劇を見ました。劇がとてもおもしろかったです。それと見たこともない楽器を演奏してくれました。11月には学芸会があります。今日観たことを生かしていきたいです。

劇を見たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は観劇会がありました。劇団風の子の方が「陽気なハンス」をしてくださいました。いろいろな楽器や物を使っておもしろい音を出していました。子どもたちの顔も釘付け。楽しい観劇会になりました。

今年こそは!

画像1 画像1 画像2 画像2
かしのみ学級でも水泳が始まりました。今年は水にもぐることができるようになりたい、25m泳げるようになりたいなど、一人一人が今年の目標を決めて練習に取り組みんでいます。次の水泳の日が待ち遠しいですね!



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/11 引落 油引き(廊下・アリーナ)
3/12 安全の日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子