最新更新日:2024/03/29
本日:count up136
昨日:127
総数:936382
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

卒業式 最後の教室で 6年 (3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 感動的な卒業式の後、教室で卒業証書を手に集合写真を撮りました。みんないい笑顔で旅立つことができました。

花渡し 6年 (3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで育ててくれた保護者の方に感謝の気持ちをこめて、花を渡しました。

卒業式 別れの言葉 6年 (3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式での別れの言葉では、大きな声で呼びかけをすることができました。合唱では、すてきな歌声を屋運に響かせ、感動的な卒業式になりました。

卒業証書授与 6年 (3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与では、一人一人が大きな声で返事をし、校長先生から証書を受け取ることができました。

第71回卒業式 (3/20)

画像1 画像1
本日、一宮市立大和西小学校 第71回卒業式を挙行いたしました。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご臨席を賜りありがとうございました。

***********************************
      式辞

ひときわ厳しかった冬を、一気に忘れさせてくれるような春が訪れてきました。
本日、大和西小学校を巣立つ 八十名の皆さん、ご卒業 おめでとうございます。
先ほど昭和22年から続く 一宮市立大和西小学校 第7,97番から 8,046番の卒業証書を授与いたしました。
これで皆さんは晴れて小学校の課程を修了し、中学の課程へと進むことになります。
皆さんの前途を祝し、本校の職員を代表して、二つの言葉を 贈ります。 

「協力できる人間になろう」

今年度、ペッパーのプログラミング学習に取り組みました。
グループごとに、どんな言葉を話すのか、どんな動きを作るのかを相談し、ひとつのプログラムを作り上げる経験をしてもらいました。
みなさんがこれから創っていく未来は、高度な科学を、優しい人の心でコントロールしなければならない社会です。
複雑かつ難解な社会の問題を、一人で解決することは困難な世の中になります。
一人の力ではできないことを、チームの力で乗り越えていかなくてはなりません。
そのためには「協力できる人間」であることが大切です。
二学期の始業式でお話した「協力」のお話。
校長室の前にある「協力」の文字。
みなさんは大和西小学校で過ごした日々から、「協力」を学んでくれたと思います。
「協力」とは我慢をして誰かに合わせることではなく、今自分が出来ることを精一杯やりきること。
これからも仲間と共に、その場その場で自分のベストを尽くす「協力できる人間」になっていってください。

「感謝のできる人間になろう」

一年一組 細野幸子先生、一年二組 野田結実先生、一年三組 柴田健次先生
二年一組 安田由美子先生、二年二組 鈴木しおり先生、二年三組 龍山哲夫先生
三年一組 安田由美子先生、三年二組 川上正之先生
四年一組 伊藤育枝先生、四年二組 川上正之先生
五年一組 菱田達哉先生、五年二組 鈴木雅奈先生
六年一組 菱田達哉先生、六年二組 鈴木雅奈先生
なかよし 篠田裕美子先生、戸田昌代先生、平林浩美先生、瀧澤浩一先生、柴田健次先生、山田史子先生
更に、委員会や部活動・クラブ活動・給食・通学団などで、関わっていただいた先生方、見守り隊など地域の方々。 
そして何よりも皆さんを一番心配し、慈しみ育んでくださったご家族の方々、たくさんの愛情を受け、力を借りて、みなさんはここまで成長してきました。
いったいいくつの感謝を思い浮かべることができるでしょう。
「あの時、あんなお世話になった。あの時は、こんなお世話になった」と感謝できる人は、その時々に、成長した自分を自覚できる人です。
確実に成長できている人です。ぜひ感謝のできる人になってください。

さて、保護者の皆様方。
ここに至るまで、ひとえに我が子の成長を願って、精一杯、育ててこられました皆様方には、お子様のご卒業を、心よりお祝い申し上げます。
おめでとうございます。

また、本日は公私ご多用の所、本校の卒業式のために、大和町連区長 岩田進様をはじめ、たくさんのご来賓の皆様に、ご臨席を賜りました。
高い所からではございますが、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます。

さあ皆さん、巣立ちの時は来ました。
大和西小学校で培った力に自信を持ち、胸を張って、中学校生活を楽しんでください。
名残は尽きませんが、皆さん一人一人の未来が、希望にあふれ、幸多いことを心からお祈り申し上げ、式辞といたします。

平成30年3月20日
一宮市立大和西小学校長  長谷川 濃里
***********************************

立派な6年生、そして送り出す5年生も立派でした。

卒業式の前に 5年(3/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の前に5年生の数名は校内の清掃や、6年生の胸に造花をつける作業をしました。
また、本番前に音楽室で声出しを行いました。本番では練習通り、ひとりひとりが精いっぱい声を出したり、歌ったりすることができました。

お兄さん ありがとう!! なかよし組(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、なかよし組のお兄さんが卒業です。ほとんどの児童が低中学年なので、卒業式に参加できず、今日が最後となります。そこで、今日飾りを作ってお祝いをしました。
 お兄さんからは、アイロンビーズで作ったプレートのプレゼントをもらいました。このプレートは、教室に掲示させてもらいます。このプレートを見るたびに、子どもたちはお兄さんを思い出すことでしょう。

卒業生を待つ(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
式場準備は、すっかり整いました。
後は、卒業生の入場を待つばかりです。
練習の様子からすると、明日は立派な卒業式ができそうです。


明日は、
・5年生と琴クラブ員は、8:20までに登校

・6年生の登校は、 8:50〜9:00
・保護者受付は、 8:50〜9:10
 (保護者の方は、9:15にはご着席ください)

・卒業生の入場は、 9:23
・卒業式は、 9:30〜10:45 の予定

・卒業生の送り出しは、 11:20〜11:30 の予定
 (雨天の場合は、校舎内で行います)
・5年生下校 12:00の予定

保護者用の駐車場はありません。
行事のたびに、学校周辺の駐車違反、迷惑駐車等で、警察より指導を受けています。お車での来校は、ご遠慮願います。

今日の給食 3月19日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
赤飯とごましおの相性が抜群だった。(6年:H.R)
お祝いデザートのイチゴの層が生クリームと合わさって、最高だった。
(6年:S.M)

☆今日の献立☆
 赤飯(ごましお)、牛乳、さくらすまし汁、ヒレカツ・2個(とんかつソース) 菜の花和え お祝いデザート
☆学校給食献立あれこれ☆
 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。お祝いの時の料理と言えば「赤飯」です。昔から赤い色には悪いものを取り除く力があるとされています。もともとは「赤米」を神様にお供えする習慣があったことから赤飯がつくられるようになったそうです。悪いもの
を払い、明るい未来を願って食べましょう。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

お祝い給食 1年(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は6年生の卒業を祝うメニューでした。
お世話になった6年生を思いながらおいしくいただきました。
明日は卒業式です。1年生は家庭で6年生の卒業をお祝いしましょう。

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の卒業式に向けて、5年生が主体となって式場の準備や、校内の清掃を行いました。赤じゅうたんを引いたり花鉢を並べたり、イスを拭いたりなど、それぞれ分担された場所でしっかりと作業しました。
琴クラブの子は、明日に向けて琴の練習を行っていました。

卒業式の準備 4年 (3/19)

 4年生は卒業式の準備として、一人一鉢運動で育ててきたビオラを、屋内運動場前に運んだり、雑草を取るなど仕上げの手入れをしたり、鉢をきれいに拭いたりしました。卒業生のために最後にできることを、一人一人が一生懸命取り組みました。
画像1 画像1

PTAおはようあいさつ運動(3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ったり止んだりする中、本年度最後のPTAおはようあいさつ運動を行いました。子どもたちの声はやや小さかったのですが、PTAの方々は大きな声であいさつを呼びかけてくださいました。毎日の繰り返しが子どもたちの心を動かし、少しずつ行動に変化を示します。ご家庭でもあいさつの励行をお願いします。

12歳の顔・80名 6年 (3/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校卒業前の12歳の子どもたち。

一宮幼稚園卒園式(3/16)

画像1 画像1
今日は一宮幼稚園の卒園式が行われましたので出席してきました。
80名近い年長児が、元気いっぱい卒園していきました。
皆さんの入学を各小学校は心待ちにしていますと、お祝いの言葉を述べてきました。

卒業式予行練習 5年(3/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番に臨む心構えで、参加することができました。火曜日の卒業式まで、残すは1日です。卒業式では、在校生の代表として、「別れのことば」と歌で、一番の声を出してほしいと思います。

暖かい日差しの中、元気いっぱい遊んでいます。 2年 (3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、外遊びが大好きです。温かい日差しの中、元気よく遊んでいます。なわとびや遊具あそびや鬼ごっこなど様々です。

ボールけりあそびをしました。 2年 (3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーという運動は、ボールをけるだけではいけません。ボールを運んだり、ボールを止めたりする技が必要です。そのために、ゲームの前にはいろいろなステップの練習やボールを使った練習を毎回行っています。 

樹木の名札をつけました。 2年 (3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園芸委員会で学校の樹木に、子供たちの作った名札をつけています。それぞれの札の裏を見ると、その樹木の説明が書いてあります。

花壇の手入れ 園芸委員会 (3/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このところとても暖かい日が続いています。太陽の日差しで、花壇のパンジーやビオラやノースポールなどの花がひときわ輝いて咲いています。そこで、今日は園芸委員会21名全員で、中間放課に花壇やプランターの雑草取りや水やりを行いました。20日の卒業式はさらにきれいに咲いていることでしょう。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/23 修了式 一斉下校11:10
3/26 事故・けがゼロの日 PTA会計監査9:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025