最新更新日:2024/03/28
本日:count up27
昨日:127
総数:936273
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

ペア学年でふれあい体育をしました。 2年 (3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年の4年生のお兄さんやお姉さんと一緒に、体育の学習をしました。まず初めにリズム縄跳びをしました。次に、4・5名のペアになって、サッカーボールのパス回しの練習をしました。最後に、二人組になって二人組の縄跳びの練習をしました。とても楽しくて勉強になりました。「またやりたい。」という声がたくさん聞こえてきました。

今日の給食 3月2日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 中華飯の白菜がとろとろしていました。(6年:S.K)
 愛知のキャベツ入り揚げギョーザの皮がパリッとしていました。(6年:A.A)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、中華飯、愛知のキャベツ入り揚げギョーザ・3個、おひなさまデザート
☆学校給食献立あれこれ☆
 今日の揚げギョーザには、愛知県で生産されたキャベツが使われています。愛知県は、全国でも1位2位を争うほどキャベツの生産がさかんで、県内だけでなく全国各地に出荷されています。その生産の歴史は日本で最も古く、明治時代に名古屋市近郊で始まり、多くの優良な品種が作られてきました。現在は、東三河地域で多く生産されています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

柳下公園へのお別れ遠足 なかよし組(3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お別れ遠足で柳下公園へ行きました。子どもたちは、校外での活動で朝からそわそわしていました。学校にないいろいろな遊具を使って楽しく遊びました。

今年最後の体重測定 2年 (3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の体重測定をしました。一年間でどの子も成長が見られ、うれしそうにしていました。最後に養護教諭の先生から温かい言葉をいただき、来年度に向けての気持ちが少しできたように思いました。

今日のひとこと(3/2)

画像1 画像1
昨日はすてきな「6年生を送る会」でした。

それぞれの学年の、6年生を送る気持ちと、次の学年に進む気構えのようなものが見られた立派な発表でした。

その様子は、今朝のコモンホール前で、ビデオが放送されていました。


既に報道で知っている児童もいましたが、以前、学級ごとで投票をおこなった「東京2020」のキャラクターが発表されました。

結果は「ア」

実は大和西小では、
「ア」を選んだのは8クラス
「イ」を選んだのが9クラス
「ウ」を選んだのはありませんでした。

これから、いろいろな機会にこのキャラクターが登場してくることでしょう。

丁寧に彫っています 6年 (3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で版画を行っています。自画像を彫刻刀で丁寧に彫り進めています。 

かべ倒立の練習 3年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動で、かべ倒立の練習をしました。頭を下にする感覚には、個人差が大きいようです。

そろばんを使って 3年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばんに入れた数を読む練習や、親指と人差し指を使って、数を入れたり、はらったりして、そろばんの使い方の練習しました。

心のこもったメダルを胸に (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一斉下校で、6年生の児童は、「6年生を送る会」で1年生からプレゼントされた、心のこもったメダルを胸に下校しました。少し恥ずかしげな様子でしたが、1年生からの感謝の気持ちをしっかり受け止めてくれているようでした。

6年生を送る会 引き継ぎの儀式 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生から5年生へ。

「友達や下級生に優しく接する思いやりの心を渡します。」
「自分の役割に責任感を持ち、自ら進んで行う心を渡します。」
「苦しいことにもあきらめず、全力で取り組む強い心を渡します。」

 最高学年としての、3つの心を引き継ぎました。

6年生を送る会 1年(3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大好きな6年生のお兄さんお姉さんへの歌の贈り物を今日までずっと練習してきました。送る会での本番。今までで1番素敵な歌声になりました。感謝・お祝い・別れの寂しさ。色々な思いを込めた声が体育館に響き渡りました。
 心温まる素敵な会でした。

6年生へ「ありがとう」を伝えよう 4年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は今日の送る会のために、朝6年生へ招待状を渡しに行きました。今までペア学年でお世話になったお兄さんお姉さんに、照れながらも直接手渡し、感謝の言葉をかけていました。6年生を送る会では、運動会でおどった「ウィーアー!」のダンスを、6年生のために元気よく発表しました。
 もう間もなく5年生になります。かっこいい6年生のような高学年になるために、4年生のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

6年生を送る会 5年(3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会ではしっかりと、練習した成果を披露することができました。来年は、自分たちが6年生になり、大和西小学校を引っ張っていくんだという気持ちも芽生えてほしいと思います。

感謝の気持ちが伝わるように 6年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会を行いました。はじめに、1年生から5年生までの各学年の子どもたちが、6年生に向けて、言葉や歌、踊り、合奏などを贈りました。どの学年も、温かい感謝の気持ちがこもった発表でした。次に、思い出のスクリーンで、6年間の思い出を写真と共にふり返りました。その後に、6年生から在校生に向けて、言葉と歌を贈りました。
 6年生は先生方や在校生に対して感謝の気持ちが伝わるように練習の成果を発揮し、素晴らしい発表をしてくれました。

がんばりました 6年生を送る会 2年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の発表、始める前は緊張している子も多かったようですが、始まってしまったら、全員の力で元気いっぱい歌って踊ることが出来ました。聞いていた6年生の子たちもとても喜んでくれました。とてもいい経験になったと思います。

手作りのメダル 6年 (3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会を行いました1年生からは、心がこもった手作りのメダルをプレゼントにもらいました。みんな嬉しそうです。

6年生を送る会 3年(3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、感謝の気持ちと友達の大切さを6年生に伝えようと、これまで練習を頑張ってきました。本番でも、元気いっぱいの歌声と呼びかけで、想いを伝えることができたと思います。6年生と一緒に過ごせる残りわずかな時間を大切にしていきたいという気持ちも高まる温かい会となりました。

送る会に参加しました なかよし組(3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし組は、各学年の交流クラスでの参加となりました。この1週間で練習してきた成果を発揮していました。子どもたちは大きな歌声や呼びかけ、踊りを披露しました。卒業までの日々を大切に過ごさせたいです。

招待状を受け取りました 6年 (3/1)

画像1 画像1
 4年生が作ってくれた「6年生を送る会」の招待状を受け取りました。4年生と6年生は、昨年と一昨年の2年間、ペア学年でふれあい活動をしました。春のふれあい遠足や運動会のペア種目などたくさんの思い出のあるペアの子からの招待状に子どもたちはうれしさをにじませていました。心のこもった招待状を受け取りました。

「6年生を送る会」の練習 2年 (2/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「6年生を送る会」の2年生の発表の練習をしました。6年生への感謝の言葉をみんなで呼びかけた後、歌とダンスを練習しました。「送る会」では、きっと力いっぱいの演技を見せてくれると思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 体重測定(2年) 県スクールカウンセラー訪問日10:40〜15:30
3/5 朝礼 体重測定(1年) ピカピカ週間(〜3/9) 1〜5年保護者会(希望者)
3/7 大和中出前授業(6年)
3/8 通学団会 一斉下校15:05 下校指導

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025