最新更新日:2024/04/16
本日:count up6
昨日:282
総数:940896
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

3学期最初の読み聞かせ会 4年(1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期初めの読み聞かせ会を行いました。とても楽しいお話しばかりで、子どもたちは夢中になって聞いていました。読み聞かせボランティアの保護者の皆様のご協力を得て進めています。

昼放課の運動場で (1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課の運動場で、音楽を流して「リズムなわとび」の練習を始めました。中学年、低学年の子たちが中心に、元気よく練習していました。1月29日に予定のなわとび大会で、実力を出せるように、がんばって練習してほしいと思います。 

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ハンバーグのソースが丁度良かったです。(6年.H:M)
 七草汁に風味がありました。(6年.S:M)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、七草汁、ハンバーグのおろしソース、カットパイン
☆学校給食献立あれこれ☆
 「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」。春の七草です。この7種の野菜を刻んで入れたおかゆを「七草がゆ」と言います。1月7日に食べる七草がゆの習慣は、江戸時代に広まり邪気を払い万病を除くと伝えられています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

3学期が始まりました。 2年(1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式。2年生は全員元気に登校し、転入生も迎えて、みんなで式に臨むことができました。校長先生のお話を聞き、国歌や校歌を歌いました。教室では、クラスの仲間との久しぶりの再会を喜び合ったり、日誌の丸つけをしたりしつつ、学級活動の時間を過ごしました。そうじを済ませ、あっという間に下校の時刻になりました。3学期は、一番期間の短い学期ですが、校内マラソン大会や中央図書館の見学、なわとび大会など、1月だけでも行事が盛りだくさんです。

きれいな環境で気持ちもスッキリ なかよし組(1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期スタート。清潔検査で身の回りのチェック。そして、床をはき、美しい教室にしました。
 さあ、今日から次の学年に向かって、まとめの学習や生活をがんばります。

3学期スタート 6年 (1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式を行いました。子どもたちは、新しい年に対する意気込みが伝わってくるような態度で式に臨むことができました。その後の学級活動の時間には、日誌や提出物の確認と、様々な活動を行いました。
 3学期は、1年間のまとめの学期であるとともに、中学生につながる準備学期です。落ち着いた学習環境の中で、学級の仲間と共に学び合い、さまざまな力を身に付けていく学期にしてほしいと思います。

3学期が始まりました 3年(1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。元気な挨拶と笑顔で登校する子どもたちの様子を見て、うれしく思いました。始業式では、校長先生から新しい学年に向けた目標をもつことの大切さについてのお話をしていただきました。また、書写作品のコンクールで特選となった児童の表彰もあり、3名の3年生が表彰をされました。4年生になる準備を3学期の間にできるよう、それぞれに目標をしっかりともってほしいと思います。

3学期が始まりました 1年(1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3学期が始まりました。あっという間の3学期。「2年生に」むけてのまとめの学期として充実した日々を送りたいと思います。
 尾張書写研究会作品コンクールの特選作品の巡回展示を鑑賞しました。素晴らしい作品に子どもたちは見入っていました。

雨の中の下校 (1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの下校までには、雨も上がるだろうと思っていましたが、下校時刻になったころには、強い風と冷たい雨が。雨と風の合間に日差しがあり虹も見られる中、3学期始めの通学路の安全確認のための下校指導を行いました。

3学期始業式 (1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に子どもたちが登校し、3学期をスタートしました。冬休み中、大きな事故、けががなく、子どもたちが無事に過ごせたことを称賛し、3学期に臨む心構えについて伝えました。
 「二年生に」と書いた紙を見せ、「これは、何年生の教室に張りますか」と聞くと、子どもたちからは「1年生の教室」と声が返ってきました。「6年生の教室には・・・」、「中学生に」。
 3学期は、一つ上の次の学年につながる大切な学期であることを意識して、日々の生活を過ごしてほしいと思います。

インフルエンザ警報発令 (1/8)

画像1 画像1
 12月28日(木)、愛知県に”インフルエンザ警報”が発令されました。インフルエンザの発生動向に注意し、感染予防及びまん延防止に努めてください。

<予防・治療について>
・症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
・外出後等には、石けんで手を洗いましょう。
・室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・十分な休養とバランスの取れた食事を心がけましょう。
・インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
・かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
・小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。また、これに加え、小児・未成年者が「容易に住居外に飛び出さないための対策」をとるように心がけましょう。

<咳エチケットとは?>
・咳、くしゃみが出たら、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクをもっていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。
・鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにごみ箱に捨てましょう。
・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。 

<参考>
健康対策課のインフルエンザ情報ポータルサイト
愛知県衛生研究所のウェブサイト

教室をのぞいてみると (1/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だれもいない校舎、だれもいない教室。でも、教室をのぞいてみると、黒板には先生のメッセージが。1月9日から始まる3学期、子どもたちが登校するのを待っています。 

子どもたちの登校を待っています(1/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で冬休みが終わりました。今年は引き続き3連休があります。9日の始業式で、また子どもたちの元気な挨拶の声を聞いたり笑顔を見たりできることを心待ちにしています。

子どもたちの笑顔を楽しみにして(1/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
  正月三が日が終わり、大和西小学校は動き始めました。先生たちは、子どもたちがいいスタートを切れるように新学期の準備をしています。1/9(火)の始業式に、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

3学期の主な行事予定(1/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<1月>
◇1月9日(火)
 ・3学期始業式 一斉下校10:50
◇1月10日(水)
 ・保護者読み聞かせ会
◇1月11日(木)
 ・学力検査(国語・算数)
 ・大和3校学校運営協議会 14:00
◇1月15日(月)
 ・PTAおはようあいさつ運動
 ・3年生クラブ見学
◇1月16日(火)
 ・3年生博物館見学
◇1月18日(木)
 ・マラソン大会
 ・PTA全体員会 14:00
◇1月19日(金)
 ・漢字計算週間(〜2月9日)
 ・県スクールカウンセラー訪問日
◇1月22日(月)
 ・あいさつ週間(〜26日)
◇1月23日(火)
 ・2年中央図書館見学
 ・6年租税教室
◇1月25日(木)
 ・小中連携あいさつ運動
 ・4年プラネタリウム見学
◇1月26日(金)
 ・県スクールカウンセラー訪問日
◇1月29日(月)
 ・学校公開(2限〜6限)
 ・なわとび大会
◇1月30日(火)
 ・学校公開(2限〜4限)
※12月13日配付の3学期行事予定表には、1限から公開としてありましたが、2限から公開の誤りです。訂正させていただきます。

<2月>
◇2月1日(木)
 ・5年聾学校交流
◇2月2日(金)
 ・手をつなぐ子らの教育展(〜6日)
  一宮スポーツ文化センター
 ・市スクールカウンセラー訪問日
◇2月8日(木)
 ・6年大和中入学説明会
◇2月9日(金)
 ・漢字計算コンクール
◇2月11日(日)
 ・市民ロードレース大会(光明寺グラウンド)
 ・Pepperプログラム全国大会(東京ソフトバンク本社)
◇2月13日(火)
 ・新入児一日体験・入学説明会
 ・3年聾学校交流
◇2月14日(水)
 ・保護者読み聞かせ
 ・はるかぜ読書週間(〜27日)
 ・教育相談日(〜20日)
◇2月16日(金)
 ・県スクールカウンセラー訪問日
◇2月19日(月)
 ・PTAおはようあいさつ運動
◇2月20日(火)
 ・前期児童会役員選挙
◇2月21日(水)
 ・1・3年下校 14:40
 ・2・4〜6年下校 15:30
◇2月22日(木)
 ・PTA全体委員会 14:00
 ・学校運営協議会 15:00
◇2月23日(金)
 ・1・2年下校 14:40
 ・3〜6年下校 15:30
◇2月26日(月)
 ・一斉下校 14:40

<3月>
◇3月1日(木)
 ・6年生を送る会
◇3月2日(金)
 ・県スクールカウンセラー訪問日
◇3月5日(月)
 ・1〜5保護者会(希望者)
◇3月7日(水)
 ・大和中出前授業
◇3月8日(木)
 ・通学団会 一斉下校 15:05
◇3月14日(水)
 ・保護者読み聞かせ
◇3月19日(月)
 ・PTAおはようあいさつ運動
 ・卒業式準備
  1〜4年下校 13:45
  5・6年下校 15:05
◇3月20日(火)
 ・卒業式(出席は5,6年と琴クラブ員)
 ・1〜4年は家庭学習
◇3月23日(金)
 ・修了式 一斉下校 11:10

※新年度の予定
◇4月5日(木)
 ・入学式準備(午後、新6年生登校)
◇4月6日(金)
 ・入学式
  (登校は、新入生、新6年の役員、新通学団長)
◇4月9日(月)
 ・1学期始業式
◇4月11日(水)
 ・給食開始

※写真は1月4日に時計塔から見えた風景
 上左:養老山地の向こうに見える鈴鹿山脈藤原岳
 上右:雪化粧をした伊吹山
 中左:金華山
 中右:ツインアーチ138
 下:かすかに見えるナガシマスパーランドのジェットコースター

1月4日10時から11時まで停電 (1/4)

画像1 画像1
 電気設備の年次点検のため、1月4日10時から11時まで停電します。そのため、電話24−8718、および、内線電話は不通になります。
 緊急の連絡につきましては、
 電話45−2025へお願いします。

★校長室より★明けましておめでとうございます(1/1)

画像1 画像1
新年 明けましておめでとうございます。

緩やかに雲は広がってはいても、
穏やかな日差しの溢れる元旦となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

終業式には子どもたちに、
「元旦に、1年の目標をたてよう!」
とお話ししました。
目指すものに向かって日々を生きることは
なんとなく過ごす毎日よりも
必ずや大きな成長を促してくれます。
ご家族で、多少ゆっくり出来る3が日に
ぜひ、そんな機会を設けてみていただけませんか。

始業式に元気な笑顔とあいさつがいっぱいの
大和西小学校の3学期が
スタート出来ることを願っています。

★校長室から★アクセス御礼(12/31)

画像1 画像1
まもなく、平成29年も暮れようとしています。
今年も大和西小学校ウェブサイトを訪問いただき、ありがとうございました。
今年のウェブサイトアクセス状況をお知らせします。

<月別アクセス数>
1月 6740
2月 7442
3月 8614
4月 9313
5月 7016
6月 6413
7月 8341
8月 5157
9月 4863
10月 8911
11月 5231
12月 5487
合計 83528

<近年のアクセスデータ比較>
 年度  年度合計  月平均 1日平均
2014年度 40038  3337  110
2015年度 62953  5246  172
2016年度 102475 8540  281
2017年度 60732  6748  221

平成30年も、大和西小ウェブサイトを通して、小学校の教育活動や子どもたちの様子を知っていただき、家庭・地域・学校で互いに手を携え、健やかな大和の子の育成に努めて行きたいと願っております。
ご協力よろしくお願いします。

皆様、良いお年をお迎えください。


暖かい太陽の光がふりそそいでいます (12/28)

画像1 画像1
 昨日の雪とはうってかわって、今日は太陽の日差しが暖かく気持ちの良い日となりました。飼育小屋のうさぎたちも元気いっぱいです。

インフルエンザ注意報発令 (12/28)

画像1 画像1
 12月21日(水)、愛知県に”インフルエンザ注意報”が発令されました。インフルエンザの発生動向に注意し、感染予防及びまん延防止に努めてください。

<予防・治療について>
・症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
・外出後等には、石けんで手を洗いましょう。
・室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・十分な休養とバランスの取れた食事を心がけましょう。
・インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
・かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
・小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。また、これに加え、小児・未成年者が「容易に住居外に飛び出さないための対策」をとるように心がけましょう。

<咳エチケットとは?>
・咳、くしゃみが出たら、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクをもっていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。
・鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにごみ箱に捨てましょう。
・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。 

<参考>
健康対策課のインフルエンザ情報ポータルサイト
愛知県衛生研究所のウェブサイト 

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 保護者読み聞かせ会 身体測定(1年・なかよし組) 交通事故ゼロの日
1/11 学力検査(CRT:国・算) 集金引落日 大和三校学校運営協議会14:00
1/12 安全を確認する日 身体測定(2年) 集会(放送委員会)
1/15 大和町連区あいさつの日 クラブ(3年クラブ見学) PTAおはようあいさつ運動 身体測定(3年) さわやかマラソン
1/16 身体測定(4年) 博物館見学(3年) さわやかマラソン

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

4年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025