最新更新日:2024/04/18
本日:count up88
昨日:286
総数:941264
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

学習発表会練習 3年 (11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今週の土曜日に学習発表会本番を迎えます。本番に向けて、通し練習を中心に進めています。練習を重ねるごとに、せりふの言い回しや、歌声に、より気持ちをこめることができるようになり、練習を通して成長を感じることができます。まずは、水曜日の児童鑑賞会で全校児童の前での発表を頑張ってほしいです。

脱穀ともみすり なかよし組(11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間にバケツ稲の脱穀ともみすりを行いました。脱穀は上手にできていましたが、もみすりは力の入れ具合が難しく、子どもたちは手こずっていました。教師が手を取って一緒に取り組むと、力の入れ具合がわかったようで、もみ殻をたくさん採ることができました。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
☆児童のコメント
 つくねがやわらかくて良かった。(6年:K.O)
 呉汁のイモに味がしみていて良かった。(6年:A.A)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、呉汁、白ごまつくね・2個、白菜の昆布和え
☆学校給食献立あれこれ☆
 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆はいろいろな形に加工されて利用されています。煎って粉にした「きなこ」や、大豆を水に浸してすりつぶしてから加熱して搾った「豆乳」、豆乳ににがりを加えてかためた「豆腐」などがあります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開 

「赤い羽根」にご協力をお願いします (11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの会の時間に代表委員会が赤い羽根共同募金について話しました。
 集まったお金は、福祉に使われます。ご協力をお願いします。

この素晴らしい歌声を 6年 (11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の歌の練習を行いました。音楽室には、6年生の素晴らしい声で溢れていました。この素晴らしい歌声を屋内運動場に響き渡らせてほしいと思います。

学習発表会のお知らせ (11/13)

画像1 画像1
11月18日(土)に以下のように学習発表会を開催します。
多数の保護者、地域の方の参観をお待ちしています。

・8:45〜 はじめの言葉(児童会長)
・8:80〜 3年生発表
・9:20〜 1年生発表
・9:45〜 5年生発表
・10:20〜 2年生発表
・10:45〜 4年生発表
・11:20〜 6年生発表
・11:53〜 おわりの言葉(児童会副会長)
・12:25  一斉下校

<お願い>
〇学年優先席は、発表学年の保護者の方優先の席です。お子さんの発表が終わりましたら、速やかに入れ替わってください。
〇運動会では、学校周辺への駐車で、警察からの指導と取り締まりがあり、演技中に何度も注意放送をせざるを得ませんでした。
駐車場はありませんので、自動車での来校はご遠慮ください。

学習発表会プログラム
画像2 画像2

困っている人に役立つPepper 6年 (11/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Pepperのプログラミング授業を行いました。1学期に行ったことを思い出しながら、グループでPepperを操作しました。1組は「困っている人に役立てるPepper」がテーマです。駅や空港などで、案内ができるようなプログラムを作っていきました。

※大和西小学校は、ペッパー社会貢献プログラムに参加しています。

今日のひとこと(11/13)

画像1 画像1
学習発表会の週になりました。
どの学年も、最後の仕上げを頑張っています。

今日は1〜4年生の下校が、15:05
5,6年生は委員会活動を行い、下校は16:00になります。

明日14日から16日まで代表委員が赤い羽根共同募金を行います。
ご協力をお願いします。

学習発表会、お楽しみに。

「税に関する作品」展示会 (11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「税に関する作品」の展示がiビル3階シビックテラスで、11/10〜11/16の期間、開催されています。本校児童の作品も展示されています。近くにお立ち寄りの際は、ご覧ください。

どんぐりを使って (11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、おもちゃ作りをしました。どんぐりや松ぼっくりを使って楽しくおもちゃを作りました。また、学習発表会で身につける動物のお面作りもしました。とても楽しそうにきれいに色塗りができ、当日が楽しみです。算数の学習では、数え棒を使って「かたちづくり」をしました。ヨットや風車など色々な形を作りました。

学習発表会練習 4年 (11/10)

画像1 画像1
 いよいよ来週18日(土)に、学習発表会を迎えます。今まで練習してきた成果を発表できる素敵な場になるよう、体調管理に気をつけさせ、仕上げの練習を進めます。

今日の給食 11月10日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 かきたま汁の卵がふんわりしてて良かった。(6年:R.U)
 五目ご飯がすごくモチモチしていて良かった。(6年:A.A) 
☆今日の献立☆
 五目ご飯、牛乳、かきたま汁、アジの南蛮だれ
☆学校給食献立あれこれ☆
 卵は私たちの食生活に欠かせないほど身近な食べ物です。卵には、良質なたんぱく質やビタミンAやビタミンB2が豊富に含まれており、これらの栄養素は、ウイルスや細菌の侵入を防ぐ役割がある皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあります。風邪を引きやすくなるこれからの時期は、卵と野菜をたっぷり使った料理がおすすめです。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)

秋季火災予防運動 (11/9)

画像1 画像1
11月9日は、119番の日。この日から1週間は「秋の火災予防運動」が行われます。

秋季火災予防運動について

○ 目的
 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させ、財産の損失を防ぐことを目的とする。

○期間 11月9日(木)から15日(水)までの7日間

○標語
 全国統一標語
 『火の用心 ことばを形に 習慣に』
 一宮市防火標語
 『「火の用心」 地域で作ろう 防火の輪』
 一宮市住宅用火災警報器の設置促進標語
 『あっ!!火事だ!!「にげろ」のめざまし じゅうけいき』

PTA研修視察(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のPTA研修視察では、2箇所の施設を訪れました。
一つ目は、西尾の抹茶ミュージアムです。
抹茶と煎茶の製造方法の違いを学び、抹茶に挽く前の碾茶(てんちゃ)を比較する、きき碾茶を体験しました。
その後、お抹茶と抹茶スイーツの試飲、試食をさせてもらいました。
二つ目の施設は、八丁味噌の郷です。
味噌蔵で、味噌の製造過程の説明を受けました。
試食、お土産もあり、大満足の研修視察でした。
準備とお世話をしていただいた役員の皆様、ありがとうございました。

3年学習発表会練習 なかよし組(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、屋内運動場で学習発表会の練習をしました。音楽専科の先生に来ていただいて、歌指導をしていただいたのち、通し練習を行いました。残り一週間ということもあり、大きな声で発表できるようになってきました。

今日の給食 11月9日

画像1 画像1
☆児童のコメント
 ハンバーグにデミグラスソースの味がしみていて良かった。(6年:R.U)
 ポトフからカレーのいいにおいがしていて良かった。(6年:A.A)
☆今日の献立
 ご飯、牛乳、ポトフ、ハンバーグのバーべキューソース、ブロッコリー
☆学校給食献立あれこれ☆
 ポトフはフランスの代表的な家庭料理で、肉類、ソーセージとにんじんじゃがいも、たまねぎなどの野菜を塩、こしょう、ハーブなどで味付けして煮込みます。じっくり煮込むことで野菜のうま味がスープにたっぷりでてきます。これからの寒い季節にぴったりの料理です。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) 

粘土を付けていきました 6年 (11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習を行いました。今日は、人物の骨組みを作り終えた児童から、粘土を付けていきました。

修学旅行アンケートがまとまりました。(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行アンケートがまとまりましたので、お知らせします。
ご協力ありがとうございました。
*************************************

設問1〜7は、上の画像

設問8修学旅行について、ご意見・ご感想をお聞かせください。

・帰って来てからのテンションが高く すごく楽しそうに話しをしてくれたので 先生方に感謝です。
・ホテルが6階でエレベーターがないのが気の毒な気がしました。 ホテル以外は全く問題ないと思います。
・仲良しのお友達と楽しく過ごせて喜んでいました。金閣寺銀閣寺でお札を頂いたのも嬉しかったようです。全ての建造物に感動していました。映画村も楽しかったそうです。
・天候に恵まれず残念だったと思います。傘をさしての見学は仕方がないとはいえ、せっかくの歴史的な国宝建造物も勿体なかったかなと。それでも2日間を通して感動もあり楽しかったようで笑顔で元気に帰ってきてくれて良かったです。
・映画村の滞在時間がもう少し長いと嬉しいと言っていました。全体を通して、とても楽しめてよい思い出となりました。先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
・歴史的な重要な場面はやはり二条城だと思うので見学した方が良かったと思っています。
・事前に生八ツ橋の注文が出来たので良かったです。 自由行動の男女の班ですが、ペアは先生が決めてくださったそうですが、今後はくじ引きとか考えていませんか?くじ引きであれば自分の意図していない子達とペアになってもクジだからと諦めや納得が出来ますが、先生の意志や感情から決まったとなれば、子供としてはどう言った理由でこうなったか説明が欲しいと、きっちり理由を話してくれないと気持ちがすっきりしないし、先生に対して疑念が残るようです。
・アップされる写真も笑顔で楽しそうだなぁと拝見しておりましたが、帰ってからも楽しかった!と色々と話をしてくれて、とても思い出深い修学旅行になったと思います。 大変お世話になり、ありがとうございました。
・全体的に楽しい修学旅行となりました。普段はあまり喋らない方ですが、色んな事を話してくれたので、本当に良かったと思います。先生方はじめ、添乗員の方々も、色々と大変だったと思いますが、皆様のお陰で、楽しく、また無事に終えることができたと思います。ありがとうございました。
・太秦のアトラクション券で、自分で購入する分を1枚限定にしないでほしい。
・標準服を持ってない子が居ましたがそれって良いんですか? ちゃんと着ている子もいるのに
・子供がとても楽しかったと凄く喜んでいました。凄く思い出に残る楽しい修学旅行だったと話しておりました。終わってしまい残念だと言っております。
・雨だったけど、楽しかったです。太秦映画村では、お化け屋敷に入ったけど、待ち時間が長くて、お土産を見る時間や他を見ることができませんでした。

<学校から>
修学旅行アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
見学地の評価は、おおむね好評のようでよかったと思います。
今年は見学地の一つを二条城から銀閣寺へ変更しました。
これは社会科において、室町時代の北山文化と東山文化の違いを学習し、それを一番実感できるのが、金閣寺、銀閣寺であることから変更をしました。
飛鳥、奈良、平安、室町と西日本を中心とした歴史の足跡をたどる旅程を軸としたわけです。
とはいえ、奈良・京都にはその他にも世界的な歴史遺産がたくさんあります。
この旅程にとらわれず、今後も検討をしていきたいと思います。
ホテルについては、市内の小学校で連合を組んで旅行者を通じて手配をしています。
メリットは全員がきちんと宿泊できる施設を必ず確保できることと料金が抑えられることです。
ホテル本能寺に同宿した小学校5校の規模で考えると、ワンフロアでおさめるためには本校が6階にならざるを得ません。
エレベーターも1機しかありませんので、職員・児童ともどもずいぶんよい運動になりました。
来年度はホテル本能寺が改修工事に入り使えません。
1年限りですが市内の連合で他のホテルを利用する予定です。
子どもたちが無事に楽しそうに帰ってきてくれたことが何よりでした。
ご協力ありがとうございました。

     大和西小学校長 長谷川濃里


PTA研修視察(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大和西小学校PTAの研修視察です。目的地は、西尾抹茶ミュージアムと八丁味噌の郷です。集合時間前から多くの参加者が集まり、みなさんの会話が弾んでいました。バスも予定より少し早く出発することができました。天気もよく、笑顔いっぱいで出発しました。

児童鑑賞会までちょうどあと1週間 6年 (11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の歌の練習を行いました。練習を繰り返すにつれ、少しずつ声が大きくなってきました。児童鑑賞会まであと1週間。気持ちをしっかりと高めながら頑張っていきます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 委員会 集金引落日
11/15 学習発表会児童鑑賞会
11/16 フッ素イオン導入
11/17 学習発表会準備(5・6年:6限)  1〜4年下校15:05  5・6年下校16:00 県スクールカウンセラー訪問日10:40〜15:30
11/18 学習発表会 一斉下校12:25  学校運営協議会
11/19 食育の日

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025