最新更新日:2024/03/28
本日:count up30
昨日:127
総数:936276
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

秋季火災予防運動 (11/9)

画像1 画像1
11月9日は、119番の日。この日から1週間は「秋の火災予防運動」が行われます。

秋季火災予防運動について

○ 目的
 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させ、財産の損失を防ぐことを目的とする。

○期間 11月9日(木)から15日(水)までの7日間

○標語
 全国統一標語
 『火の用心 ことばを形に 習慣に』
 一宮市防火標語
 『「火の用心」 地域で作ろう 防火の輪』
 一宮市住宅用火災警報器の設置促進標語
 『あっ!!火事だ!!「にげろ」のめざまし じゅうけいき』

PTA研修視察(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のPTA研修視察では、2箇所の施設を訪れました。
一つ目は、西尾の抹茶ミュージアムです。
抹茶と煎茶の製造方法の違いを学び、抹茶に挽く前の碾茶(てんちゃ)を比較する、きき碾茶を体験しました。
その後、お抹茶と抹茶スイーツの試飲、試食をさせてもらいました。
二つ目の施設は、八丁味噌の郷です。
味噌蔵で、味噌の製造過程の説明を受けました。
試食、お土産もあり、大満足の研修視察でした。
準備とお世話をしていただいた役員の皆様、ありがとうございました。

3年学習発表会練習 なかよし組(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、屋内運動場で学習発表会の練習をしました。音楽専科の先生に来ていただいて、歌指導をしていただいたのち、通し練習を行いました。残り一週間ということもあり、大きな声で発表できるようになってきました。

今日の給食 11月9日

画像1 画像1
☆児童のコメント
 ハンバーグにデミグラスソースの味がしみていて良かった。(6年:R.U)
 ポトフからカレーのいいにおいがしていて良かった。(6年:A.A)
☆今日の献立
 ご飯、牛乳、ポトフ、ハンバーグのバーべキューソース、ブロッコリー
☆学校給食献立あれこれ☆
 ポトフはフランスの代表的な家庭料理で、肉類、ソーセージとにんじんじゃがいも、たまねぎなどの野菜を塩、こしょう、ハーブなどで味付けして煮込みます。じっくり煮込むことで野菜のうま味がスープにたっぷりでてきます。これからの寒い季節にぴったりの料理です。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) 

粘土を付けていきました 6年 (11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習を行いました。今日は、人物の骨組みを作り終えた児童から、粘土を付けていきました。

修学旅行アンケートがまとまりました。(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行アンケートがまとまりましたので、お知らせします。
ご協力ありがとうございました。
*************************************

設問1〜7は、上の画像

設問8修学旅行について、ご意見・ご感想をお聞かせください。

・帰って来てからのテンションが高く すごく楽しそうに話しをしてくれたので 先生方に感謝です。
・ホテルが6階でエレベーターがないのが気の毒な気がしました。 ホテル以外は全く問題ないと思います。
・仲良しのお友達と楽しく過ごせて喜んでいました。金閣寺銀閣寺でお札を頂いたのも嬉しかったようです。全ての建造物に感動していました。映画村も楽しかったそうです。
・天候に恵まれず残念だったと思います。傘をさしての見学は仕方がないとはいえ、せっかくの歴史的な国宝建造物も勿体なかったかなと。それでも2日間を通して感動もあり楽しかったようで笑顔で元気に帰ってきてくれて良かったです。
・映画村の滞在時間がもう少し長いと嬉しいと言っていました。全体を通して、とても楽しめてよい思い出となりました。先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
・歴史的な重要な場面はやはり二条城だと思うので見学した方が良かったと思っています。
・事前に生八ツ橋の注文が出来たので良かったです。 自由行動の男女の班ですが、ペアは先生が決めてくださったそうですが、今後はくじ引きとか考えていませんか?くじ引きであれば自分の意図していない子達とペアになってもクジだからと諦めや納得が出来ますが、先生の意志や感情から決まったとなれば、子供としてはどう言った理由でこうなったか説明が欲しいと、きっちり理由を話してくれないと気持ちがすっきりしないし、先生に対して疑念が残るようです。
・アップされる写真も笑顔で楽しそうだなぁと拝見しておりましたが、帰ってからも楽しかった!と色々と話をしてくれて、とても思い出深い修学旅行になったと思います。 大変お世話になり、ありがとうございました。
・全体的に楽しい修学旅行となりました。普段はあまり喋らない方ですが、色んな事を話してくれたので、本当に良かったと思います。先生方はじめ、添乗員の方々も、色々と大変だったと思いますが、皆様のお陰で、楽しく、また無事に終えることができたと思います。ありがとうございました。
・太秦のアトラクション券で、自分で購入する分を1枚限定にしないでほしい。
・標準服を持ってない子が居ましたがそれって良いんですか? ちゃんと着ている子もいるのに
・子供がとても楽しかったと凄く喜んでいました。凄く思い出に残る楽しい修学旅行だったと話しておりました。終わってしまい残念だと言っております。
・雨だったけど、楽しかったです。太秦映画村では、お化け屋敷に入ったけど、待ち時間が長くて、お土産を見る時間や他を見ることができませんでした。

<学校から>
修学旅行アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
見学地の評価は、おおむね好評のようでよかったと思います。
今年は見学地の一つを二条城から銀閣寺へ変更しました。
これは社会科において、室町時代の北山文化と東山文化の違いを学習し、それを一番実感できるのが、金閣寺、銀閣寺であることから変更をしました。
飛鳥、奈良、平安、室町と西日本を中心とした歴史の足跡をたどる旅程を軸としたわけです。
とはいえ、奈良・京都にはその他にも世界的な歴史遺産がたくさんあります。
この旅程にとらわれず、今後も検討をしていきたいと思います。
ホテルについては、市内の小学校で連合を組んで旅行者を通じて手配をしています。
メリットは全員がきちんと宿泊できる施設を必ず確保できることと料金が抑えられることです。
ホテル本能寺に同宿した小学校5校の規模で考えると、ワンフロアでおさめるためには本校が6階にならざるを得ません。
エレベーターも1機しかありませんので、職員・児童ともどもずいぶんよい運動になりました。
来年度はホテル本能寺が改修工事に入り使えません。
1年限りですが市内の連合で他のホテルを利用する予定です。
子どもたちが無事に楽しそうに帰ってきてくれたことが何よりでした。
ご協力ありがとうございました。

     大和西小学校長 長谷川濃里


PTA研修視察(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大和西小学校PTAの研修視察です。目的地は、西尾抹茶ミュージアムと八丁味噌の郷です。集合時間前から多くの参加者が集まり、みなさんの会話が弾んでいました。バスも予定より少し早く出発することができました。天気もよく、笑顔いっぱいで出発しました。

児童鑑賞会までちょうどあと1週間 6年 (11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の歌の練習を行いました。練習を繰り返すにつれ、少しずつ声が大きくなってきました。児童鑑賞会まであと1週間。気持ちをしっかりと高めながら頑張っていきます。

なかよし体育 なかよし組(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、雨降りであったため、なかよし1組と2組で体育を行いました。最初にラジオ体操をそれぞれで見比べ、出来ていない点をそれぞれ教え合いました。その後、なかよし2組に行き、トランポリンと玉入れ、マット運動を行いました。特に、玉入れは今までより高い位置にしたので、必死に取り組んでいました。

クラスのみんなで、絵本の世界を楽しみました。 2年(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者読み聞かせ会を行いました。保護者ボランティアの方が読み聞かせてくださる絵本の世界を、学級のみんなで静かに楽しむことができました。

保護者読み聞かせ会 3年 (11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の方による読み聞かせ会が行われました。どんぐり読書週間は終わりましたが、こういった取り組みのおかげもあり、子どもたちは本を読むことが大好きです。今回もそれぞれのクラスで、お話の世界に吸い込まれるように耳を傾けている姿が印象的でした。読み聞かせボランティアの保護者の皆様、今回もありがとうございました。

今日の給食 11月8日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 おこげがサクサクしてて良かった。(6年:R.I)
 はんぺんがやわらかくて食べやすかった。(6年:A.A)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、中華おこげスープ、お好みはんぺん、切り干し大根のナムル
☆学校給食献立あれこれ☆
 日本でおこげというと、ご飯をお釜で炊いた時に、お釜の底に焦げ付いたご飯を思い浮かべますが、今日のおこげは、もち米をのばして乾燥させたものです。今日は、中華スープの中におこげを入れて食感を楽しみながら食べてください。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) 

心を落ち着かせて丁寧に 6年 (11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の習字の授業で清書を書きました。教えていただいた書き方のポイントをしっかりと押さえて、心を落ち着かせて丁寧に書くことができました。

保護者による読み聞かせ 1年(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者による読み聞かせを行いました。
今日も楽しいおはなしで、笑い声が起きていました。

保護者読み聞かせ会(11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は第6回保護者読み聞かせ会でした。
全ての教室で、保護者ボランティアの方が本を読んでくださいました。
どんぐり読書週間は終わりましたが、このような機会があるおかげで本のすばらしさに触れることができます。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

ありがとうございました 6年 (11/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者読み聞かせ会を行いました。子どもたちは、お話の世界に引きこまれて読み聞かせを聞いていました。読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

今日のひとこと(11/8)

画像1 画像1
久しぶりの雨の朝になりました。
今日は朝「保護者読み聞かせ会」があります。
今年も6回目になりました。
毎回、忙しい中協力していただけるボランティアの皆さんに感謝です。

今日、保護者会予備調査とPTA文化研修の再募集の文書を配付します。
PTA文化研修のお知らせは、台風で中止になった10月23日に予定されていた「チョークアート教室」の再募集です。
12月14日(木)の保護者会2日目の午前に設定しました。
保護者会2日目は原則、苅安賀1、かしの木、橋向、本町南、観音寺、昭和3、東市場の保護者が対象ですが、文化研修に参加される方で保護者会も同日がよい方は、予備調査の「PTA文化研修に参加」に「〇」をつけてお出しください。
定員20名の研修ですので、お早目にお申し込みください。

よりよい発表をするために。 2年(11/7)

画像1 画像1
 この日は、劇団の方による演技指導をしていただきました。2年生は、国語で学習した「スイミー」を題材に、合唱を交えた劇で発表するべく、練習を進めています。この日の指導で、ステージと張り出し舞台のほかにも、ひな壇の間のスペースをさらに有効活用するとよいことなど、素敵な指導・助言をいただくことができました。大道具・小道具なども揃い初め、子どもたちのやる気も一層高まっています。本番に向けて、よりよい発表ができるよう、工夫できるところはさらに工夫するなど、どんどん高めていきたいですね。

学習発表会演技指導 3年(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の発表の仕方について、劇団の方から演技指導をしていただきました。一度通して発表を見てもらい、その後、一人ひとりの言葉の言い方や振付の仕方などプロの方から指導してもらえるたいへん貴重な機会となりました。特に指導していただいた点は、「言葉に気持ちを込めること」でした。本番に向けて、さらに工夫を凝らし、3年生らしさを出していけるようにがんばってほしいと思います。

土地のつくりと変化 6年 (11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では「土地のつくりと変化」の学習を進めています。今日は、化石や堆積岩をルーペなどで観察しました。 

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 PTA研修視察
11/10 交通事故ゼロの日
11/12 安全を確認する日
11/13 委員会 集金引落日
11/15 学習発表会児童鑑賞会

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025