最新更新日:2024/03/29
本日:count up82
昨日:127
総数:936328
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

今日の給食 7月4日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 フィッシュバーガーのころもがサクサクでした。 (6年:N.A)
 夏野菜のスープ煮込みのかぼちゃがやわらかくて食べやすかったです。 (6年:R.K)
☆今日の献立☆
 サンドイッチバンズパン、牛乳、夏野菜のスープ煮込み、フィッシュバーガー・ポーションフライ、ボイルキャベツ、タルタルソース
☆学校給食献立あれこれ☆
 夏野菜のスープ煮込みに入っているなすは種類によって、いろいろな大きさ、色、形があります。なすはアメリカでは、「eggplant(エッグプラント)」と呼ばれています。直訳すると「たまご植物」なのですが、私たちが知っているなすは、細長い形の紫色で、卵っぽくありませんね。ではなぜ「eggplant」と呼ばれるのでしょうか。もともとアメリカでは、原産国であるインドの「白なす」がよく知られていました。インドのなすは丸型や卵形で卵が実になったように見えることからこの名がついたと言われています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

漢字計算週間頑張っています。3年(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語や算数の基礎基本の定着をめざし、6月27日〜7月7日まで、朝読書の時間を使って漢字計算週間に取り組んでいます。
 3年生になって習った漢字や計算に、プリントを中心に学習を進めています。
 15分という短い時間ではありますが、子どもたちは、プリントの問題に集中して取り組むことができています。
 夏休み前に、これまでの学習の振り返りにもなるかと思います。
 頑張れ3年生!

今年最後のプール 4年(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、4年生は今年度最後の水泳の授業を行いました。今日は2度目の水泳検定でしたが、前回の記録をさらに超えようと意欲的に取り組む子が多く、力を出し切った子どもたちの顔は達成感に満ちていました。
 

織田信長はどんなことをしたのかな 6年 (7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の学習を行いました。
 今日は、織田信長が天下統一を目指してどんなことをしたのかについて考え、教科書や資料集などを使って調べていきました。
 どの子もやる気をもって取り組むことができました。

今日のひとこと(7/4)

画像1 画像1
今日は、台風3号の接近が予想されています。
部活動を中止としましたので、高学年下校の16時が最終下校となります。

雨の降り始めは昼頃とされていますが、遅くなればなるほど雨、風が強くなるようなので、今日は帰宅後の外出を控えさせてください。

学校では、あいさつ週間が始まり、朝も放課も元気なあいさつの声が聞かれるようになりました。
やたら声を張り上げるあいさつではなく、きもちのよいあいさつを指導しています。
ご家庭でも、よろしくお願いします。

人権の花運動を盛り上げます 園芸委員会 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日の花の水やりや除草、「人権の花運動」を支える活動をしている園芸委員会。花の鉢に飾るプレートを作成しています。人権の花に、思いやりのある優しい言葉を添えます。

運動会スローガンの準備 広報委員会 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「運動会スローガン」の看板づくりを進めています。9月に行う予定の運動会。練習から当日まで、大和西っ子のみんなのがんばるめあてとなるように、いっしょうけんめいに作業をしています。

「さわやか賞」づくり 保健員会 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の「せいけつ検査」を振り返って、ハンカチ、ティッシュ、つめ、はみがきの4つについて、きちんとできていた人に贈る「さわやか賞」のミニ賞状づくりをしました。

休日の雨上り なかよし組(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休日の雨あがりの後だったこともあり、とても大きくなったキュウリやナス、オクラがとれました。特にキュウリの大きさにはびっくり。30センチ以上のものが3本。一番長いもので38センチ。竹のものさしでは測りきれず、1m定規を使って測っていました。その後、外に出て行って、ミニトマトのみの数を数え、学年園の草を一生懸命に抜いていました。また、ヒヤシンスも大きくなり、きれいな花を咲かせていました。しかし、一番多かったのは、周りの草で、子どもたちが一生懸命にとっていましたが、なかなかなくなりませんでした。

読書週間のまとめ 図書委員会 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の委員会活動がありました。図書委員会は、読書週間に咲いた「あじさいの花の台紙」に「たくさん本を読んでくれて、ありがとう。これからも図書館にきてください。」とコメントを書きました。また、スタンプラリーの達成者にプレゼントをする「しおり」を作りました。来週12日からは、夏休み用の本の貸し出しを始めます。図書館には、新しい本がたくさん入ってきました。今日は、その本の準備も委員会のメンバーが手伝いました。すぐにでも読みたいと言っている子もいました。本が好きな子が多いですね。全校のみなさん、楽しみにしていてください。

野菜が実りはじめています。 2年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で育てている野菜が、実りの時季を迎えています。一人ずつで育てているミニトマトの他に、ナス、キュウリ、ピーマンといった野菜もお世話をしていますが、子どもたちが気づかない葉の裏の方で、ナスは1本で約24cm・280g、キュウリは1本で約40cm・690gという大物が育っていました。この日も、観察して気づいたことをカードに書きました。日ごろのお家の方との買い物ではなかなか見かけない大きな実を見て、とても驚き喜ぶ様子が見られました。

運動会のリレーの選手決めをしました。 1・2年 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目に、運動会の大和西っ子リレーの選手決めをしました。5月に行った体力テストのタイムの良かった子と、希望者が競い合って走りました。補欠を含めて、男女それぞれ10名が選ばれました。選ばれた人は、頑張ってほしいと思います。

運動会のリレーの選手決めをしました。 1・2年 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生合同で、運動会の大和西っ子リレーの選手決めをしました。5月に行った50m走のタイムの良かった子と、希望者が参加して競争をしました。補欠を含めて、男女それぞれ10名が選ばれました。選ばれた人は、本番に向けて頑張ってください。

あいさつ週間スタート(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ運動が始まりました。さっそく代表委員会と生活委員会を中心に朝のあいさつ運動を行いました。ボランティアとして一緒にあいさつ運動を手伝ってくれる児童の姿もありました。委員会の時間には、あいさつ標語を考えて、昇降口に掲示しました。また、今回も日常生活の中ですてきなあいさつができると、先生やいろいろな人から「あいさつカード」がもらえます。レアカードもあるので、この1週間で自分からあいさつができるように頑張りましょう。

たしかめ問題 6年 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で「円の面積」のたしかめ問題に取り組みました。繰り返し練習問題などに取り組むことで、着実に力をつけることができました。

体重測定 (7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体重測定を行い、自分の身体の成長を確かめました。

大和西っ子リレー選手選考会 4年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の大和西っ子リレーの選手選考会を行いました。気合十分の子どもたち、暑さに負けず、最後まで走りぬきました。
 選手に選ばれた子は、学年の代表として堂々と競技に取り組んでほしいと思います。

今日の給食 7月3日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ご飯とふりかけが良く合っていて良かったです。(6年:N.A)
 ししゃもフライごまソースのごまソースが、うまくかみ合っていました。(6年:K.M)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、沢煮わん、ししゃもフライごまソース(2個)、野菜ふりかけ
☆学校給食献立あれこれ☆
 沢煮わんとは、豚肉、にんじん、ごぼうなどの野菜を千切りにし、だし汁で煮て、塩としょうゆで味つけした汁ものです。最後にこしょうで風味をつけるものもあります。沢煮わんの「沢」には沢山という意味があります。沢山の具が入った、あっさりとした薄味で仕上げる汁ものが沢煮わんです。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

★校長室から★夏休み「親子で学ぶPepper教室」(7/3)

画像1 画像1
夏休み「親子で学ぶPepper教室」の参加親子を募集をしています。

募集期間は、7月3日から13日で、定員は第1部、第2部それぞれ親子2名で8組ずつです。
両部とも3時間ずつ2日間の6時間で学ぶ教室です。
午前の部と午後の部を開設しますが、6時間とも参加できることが条件です。
内容は、学校で行う「プログラミング」の授業です。

希望の方は、下の申込用紙に必要事項を記入の上、担任まで提出してください。
定員を超える希望があった場合は、抽選により参加者を決定します。
親子で学べる絶好のチャンスですので、ぜひご参加ください。

夏休み「親子で学ぶPepper教室」の案内は、こちら

今日のひとこと(7/3)

画像1 画像1
7月になりました。
梅雨明けの声は聞こえませんが、今日は35度近くまで気温が上がる予想です。

今週は、あいさつ週間です。
気持ちのよいあいさつができると、あいさつカードがもらえます。
いつももらえるわけではありません。
いつえも、どこでも、気持ちのよいあいさができると、自然にカードもたまってきます。
良い習慣づけができるよう、この運動をすすめていきます。
ご家庭でも、積極的にあいさつをおねがいします。

「あいさつしたけど、あいさつカードがもらえなかった」という声を聞くこともあるかもしれません。
そんなときは、「カードがたまったかどうかよりも、いつでもきちんとあいさつできる子が好きだよ」と励ましてあげてください。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 下水道に関する出張授業(4年) 七夕会(なかよし組)
7/6 小中連携あいさつ運動 チャレンジタイム(通学班) はみがき教室(2・4年)
7/7 野外教育活動・水泳選手権事前健康診断 セルフディフェンス講座14:00(56時間目) 県スクールカウンセラー訪問日10:40〜15:30
7/10 交通事故ゼロの日 大掃除

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025