最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:127
総数:936256
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

ひと針に願いをこめて 5年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科では、玉結び、玉止め、ボタン付けを練習しました。これでまた一つ自分たちでできる事が増えました。服の修繕やボタンのつけ直しなど、進んでできたらよいですね。

ピカピカ週間最終日 掃除を頑張っています。 4年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今週続けてきたピカピカ週間の最終日。あいにくの雨模様のため、掃除箇所が濡れているところもありましたが、どの掃除場所も一生懸命掃除に取り組んでいました。今後も、掃除のめあて「さ:最後まで、し:静かに、す:すみずみまで、せ:責任をもって、そ:掃除用具の整とん」ができるよう、頑張ってほしいと思います。

ようこそ、私たちの町へ 6年 (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「ようこそ、私たちの町へ」の単元で、自分たちの住んでいる一宮市について紹介するパンフレットを作っています。パソコンや本で調べたことをまとめて、一宮市のことがよくわかるパンフレットを作ります。

七夕のいわれ なかよし組(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 七夕にまつわる本の読み聞かせをしました。七夕の話を聞いて、「会えないなんてかわいそう」と彦星と織姫が会えない寂しさを感じていたようでした。

今日の給食 6月30日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 あなごの天ぷらと黒酢だれがマッチしていて最高でした。(6年:M.M)     冷凍みかんが最高でした。(6年:F.S)
☆今日の献立☆
 五目ご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、あなごの天ぷら黒酢だれ、冷凍ミカン
☆学校給食献立あれこれ☆
 あなごはウナギに似て細長い魚ですが、体の側面に白い点々が並んでいるのが特徴です。夜行性で、昼間は砂や泥の中にもぐり、顔だけ出しているのであなごと呼ばれます。栄養面では、疲れた目をサポートし、視力を正常に保つ働きをするビタミンAが豊富です。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

第3回PTA全体委員会(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回PTA全体委員会を午後2時から会議室で開催しました。生活・厚生委員会からは10月25日のリサイクル交換会に向けて、1学期保護者会中にリサイクル用品回収ボックスを壁画前に設置することが提案されました。保健・体育委員会からは、9月24日(日)の運動会ボランティア募集の提案がありました。文化・広報委員会からは、10月23日(月)のPTA研修の提案がありました。学年委員会からは、夏休み街頭指導の提案がありました。最後に、顧問より「子どもたちは夏休みが待ち遠しいと思うが、親の責任として交通ルールはきちんと守らせてほしい。特に、飛び出しをしない、自転車に乗るときはヘルメットを着用することについては、子どもが出かける前にはきちんと指導してほしい。」という話がありました。

完成まであと少し 6年 (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で、くるくるクランクを作っています。クランクの仕組みを理解して、飾りつけをしています。完成まであと少しです。

花がらつみをしました。 園芸委員会 (6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サルビアとマリーゴールドの花がらつをしました。花がらをつむ目的は、花全体をより大きく、長い間成長させるためです。花を早く咲かせてしまうと、花が枯れて種ができ、植物の成長が止まってしまいます。この作業で、花が秋まで咲いてくれます。

野外教育活動説明会 5年 (6/29)

画像1 画像1
 7月25日〜27日に行う5年生野外教育活動について、保護者のみなさんに向けて説明会を行いました。3日間のスケジュール、服装、持ち物、健康管理などについて話をさせていただきました。キャンプファイーの実行委員や、開村式などのセレモニーを担当する実行委員なと、多くの子どもたちが活躍できる場を作り、思い出に残る活動にしたいと思います。安全第一で楽しい野外教育活動になるよう準備を進めていきます。

空気は伸び縮みするのかな なかよし組(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、空気が伸び縮みするのかを調べました。子どもたちは、見慣れない道具を見て、「何をするのだろう?」と興味津々でした。調べてみると、空気が非常に伸び縮みするのに対して、水はほとんど伸び縮みしないことがわかりました。最後は、空気砲と水鉄砲で、その威力を確かめました。子どもたちは夢中になって活動をしていました。

今日の給食 6月29日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 牛肉コロッケがやわらかくて食べやすかったです。 (6年:H.H)
 ご飯と海苔佃煮があっていました。 (6年:K.N)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、冬瓜汁、牛肉コロッケ、海苔佃煮
☆学校給食献立あれこれ☆
 冬瓜は「冬の瓜」と書きます。冬まで貯蔵できる瓜というところから、この名前がつきました。大きさは10 kgを超える巨大なものから、2〜3kgの手ごろなミニサイズまで幅が広いです。成分の95%以上が水分でクセがないので、煮物、汁物、酢の物、和え物、あんかけなどさまざまな料理に使われます。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

招待状を渡しに なかよし組(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、7月5日(水)に行う七夕会の招待状を各先生方に渡しました。子どもたちは、日ごろから離している先生だけでなく、あまり話をしていない先生方にも渡すことになっていたため、渡す時にずいぶん緊張していたようです。多くの先生方に見に来てほしいものです。

引き算の勉強頑張っています 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は、引き算の勉強中。計算カードを活用して足し算と同様に共通の答え探しをしました。
図工では、画用紙を折って切って立てたら何になるかな。面白い形を見つけたりして作りたい形を考えました。
レイチェル先生による英語活動では、ピノキオの映像に合わせて両手を動かしながら歌い踊りました。

円の面積の求め方を考えよう 6年 (6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習を行いました。めあては「円の面積の求め方を考えよう」です。円を細かく分割して考えることで、円の面積の公式を導き出すことができました。

たくさん穫れました なかよし組(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、子どもたちは、学年園の野菜の収穫をしていますが、今日はひときわ立派なキュウリとナスがとれました。上靴もきれいに整頓して、学年園に取りに行っており、くつの整理整頓もしっかりできており、よいスタートが切れました。

ピカピカ週間をがんばっています。 2年 (6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はピカピカ週間です。すみずみまできれいになるように、一生懸命掃除に取り組んでいます。特に、教室の床は、水拭きできれいぞうきんがけをしています。掃除の終わりには、カードを使って、毎日反省を記録しています。みんなで力をあわせて、あと2日間、頑張って掃除をします。

雨間に除草作業をしました。 園芸委員会 (6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨間の時間に、花壇やプランターの除草作業をしました。今の季節は、花の成長もはやいですが、雑草の成長も大変はやいので、園芸委員の児童が、毎日のように除草に励んでいます。ご苦労様です。

気持ちを一つに 6年 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業で、八木節を合奏しました。みんなで気持ちを一つにして、すてきな演奏をすることができました。

ピカピカ週間 そうじ頑張ってます 3年 (6/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月)から30日(金)まで、ピカピカ週間で掃除を頑張っています。美化委員会から先週の金曜日に呼びかけがあった、そうじのめあて「さ・し・す・せ・そ」(それぞれなんの頭文字かはお子さんに聞いてみてください)を守り取り組んでいます。掃除が終わったら、掃除のグループで反省会をし、反省カードにめあてを守ることができたかを記入し、振り返りを行っています。みんなで協力して学校中をピカピカにしています。

今日の給食 6月28日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ピタパンと、キャットポタージュの組み合わせがすごく良かったです。 (6年:K.S)
 焼きハムがやわらかくて食べやすかったです。 (6年:A.T)
☆今日の献立☆
 ピタパン、牛乳、キャロットポタージュ、焼きハム、ポテトサラダ(マヨネーズ風調味料)
☆学校給食献立あれこれ☆
 ピタパンは英語ではポケットパンと呼ばれ、シチューをすくって食べたり、中に野菜や肉、豆類などの具材をはさんでサンドイッチとして食べます。今日のピタパンはミシン目にそって半分に切り分け、ポケット状にパンを開いて、焼ハムやポテトサラダをはさんで食べてください。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 交通事故ゼロの日 体重想定(5年) 短縮授業 1・2年下校14:40 3〜6年下校15:30
7/3 委員会 体重測定(6年) あいさつ週間(〜7日)
7/5 下水道に関する出張授業(4年) 七夕会(なかよし組)
7/6 小中連携あいさつ運動 チャレンジタイム(通学班) はみがき教室(2・4年)

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025