最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:127
総数:936256
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

大和児童館「七夕まつり」(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和児童館で七夕祭りがありました。第1部は、パネルシアター「七夕まつり」「となりのとこやさん」を見ました。また「マウササイズエクササイズ」としてみんなでダンスをしました。第2部は、「あまの川キャッチ・たなばたジグゾー」などのゲームをして遊びました。大和西小学校からもたくさんの子どもたちが参加し、楽しく過ごすことができました。児童館のみなさん、ありがとうございました。

美化委員会の発表 6年 (6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会を行いました。今日は美化委員会の発表で、正しい掃除の仕方、そして来週から始まるピカピカ習慣についての話をしました。みんなの前で堂々と発表することができました。 

こまを楽しむ 研究授業 3年 (6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組で国語の研究授業が行いました。子どもたちは、自分の選んだ遊んでみたいこまについての感想を、相手に分かりやすく伝えることをめあてに学習しました。担任の先生が工夫したプリントや話し方を使って、自信をもって自分の考えた感想を発表することができていました。そして、友達の感想を聞いて思ったことを伝えることで、さらに学びを深めることができていました。

七夕会の招待状づくり なかよし組(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、7月5日(水)に行う七夕会の招待状を作りました。今日は、だれがどの先生に渡すかを決め、その先生方の招待状を作りました。また、保護者の方への招待状も作り、家に持って帰りました。子どもたちは、保護者や先生方へ来てほしいと言う思いを込めて丁寧に字を書いたり、色を塗ったりしました。

今日のひとこと(6/23)

画像1 画像1
今日は、児童集会で尾会員が発表をします。
午前中には、2年生が生き物探しに出かけます。

明日10時から、大和児童館の七夕まつりがあります。
参加をする人は、きちんと挨拶をして、決まりを守って楽しんでください。
出かけるときは、誰とどこに行き、いつ帰るかをきちんと報告して出かけるよう、ご家庭でもよろしくお願いします。


今日の給食 6月23日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 フルーツカクテルが甘くてとても良かったです。 (6年:K.S)
 B・Bカレーが程良い辛さだったので、ご飯とよく合いました。(6年:K.S) 
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、B ・Bカレー、フルーツカクテル
☆学校給食献立あれこれ☆
 給食でも人気メニューのカレーの発祥地はインドです。気温が40度にもなるインドで、「食欲が出て、胃にもたれない料理を」ということで作られたのが始まりと言われています。今日のB・Bカレーにはビーフ(牛肉)とビーンズ(大豆)が入っています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

「生き物さがし」に行ってきました。 2年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「生きものなかよし大作せん」の学習の一環として、校区内の用水路へ行き、生き物を探しました。事前に、どんな生き物を連れてきたいかを考え、その生き物のつかまえ方や世話の仕方を調べて行きました。計画どおりの生き物を計画どおりの方法でつかまえられる子もいましたし、計画にはなかった生き物を見つけて、その生き物をつかまえる子もいました。また、なかなか生き物を捕まえられない友達を見つけて、捕まえるサポートをしてあげたり、自分の生き物を譲ってあげたりするような姿も見られました。
 生き物は、飼育ケースに入れて学校へ連れて帰り、観察して気づいたことをカードに書きました。今日のうちに持ち帰りましたが、お家でしばらくお世話をして、新たな気づきを得てほしいと思います。

構想図をもとに 6年 (6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習を行いました。構想図をもとにくるくるクランクの作成に取り組みました。完成が楽しみです。

地図を読み取ろう なかよし組(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会の時間に大和西連区の地図を使って、地図の読み取りをしました。地図記号や方角を覚えた後、実際の地図を見て、この連区の特徴を探しました。地図を見て、水田が多かったり、お寺が多かったりなどたくさんの特徴を読み取ることができました。中には、「今度は世界地図だね」と地図に大変興味を持ってくれる子もいました。

でんぷんがだ液と混ざると 6年 (6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「体のつくりとはたらき」の単元で、「ご飯の中のでんぷんは、口の中でだ液と混ざるとどうなるだろうか。」をめあてに、授業を進めました。子どもたちが主体的に活動し、学習を深めることができるような授業をすることができるように、職員で授業を参加し研究協議を行いました。

今日の給食 6月22日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 牛丼の肉がやわらかかったです。 (6年:K.S)
 ひじきサラダと青じそドレッシングのハーモニーが良くて絶品でした。 (6年:Y.O)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、牛丼、ひじきサラダ、青じそドレッシング
☆学校給食献立あれこれ☆
 明治時代の文明開化により、日本では牛肉を食べる習慣が広まりました。ちょうどその頃、大衆向けに考えられた「牛めし」が、今の牛丼の原型になった、と言われています。牛肉には、たんぱく質と脂質が多く含まれています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

体をめぐる血液とはたらき 6年 (6/22)

画像1 画像1
 理科の「体をめぐる血液とはたらき」の学習を行いました。脈拍とはく動を計り、脈拍とはく動数はだいたい同じであることを確かめることができました。

プログラミング教育 第1時間目 5年(6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Pepperを使って、プログラミングについて学習を始めました。第1時間目は、身の回りには、多くのロボットがあることを知り、将来できそうなロボットやPepperにできること、できないことなどについて、グループで意見を交流したり、クイズをしたりしながら楽しく活動しました。第2時間目からは、自分たちでプログラミングを考え、Pepperを操作したいと思います。
「一宮市立大和西小学校はPepper社会貢献プログラムに参加しています」

きいてきいてきいてみよう 5年 (6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、同じクラスの友達にインタビューをしました。全員が「聞き手」「話し手」「記録者」の三役を経験しました。ただ質問するだけでなく、話を深めるような聞き方を意識しました。

今日の給食 6月21日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 きしめんと五目のおかずが合っていました。(6年:K.S)
 ニギスフライがやわらかくて食べやすかったです。(6年:K.S)
☆今日の献立☆
 きしめん、牛乳、五目きしめん、ニギスフライ、ほうれん草のおひたし
☆学校給食献立あれこれ☆
 ニギスはキスと同じように目が大きくスリムな円筒形で、やや赤みがかった色をしています。体の表面はなめらかで、身が透けるような感じに見えます。大きさは20cm前後あり、大きくても30cm程度です。ニギスは海底にいるため、底引き網漁で捕獲されています。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

紙芝居はおもしろかったよ 1年 (6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の読書タイムには、図書委員のメンバーが低学年の各教室に行き、紙芝居を読みました。お兄さんやお姉さんが読んでくれるお話に、子どもたちは聞き入り、嬉しそうに見ていました。あじさい読書週間も1週間が過ぎました。これからも進んで図書館に通い、素敵な本を見つけて欲しいです。 

★校長室から★県小中学校PTA連絡協議会総会

画像1 画像1
今日は名古屋の芸術文化センターで、愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されています。
本校からもPTA会長さんと校長が代表として参加しました。
愛知県全体のPTA活動の方向性を決める大切な会です。
子供達のためにしていただける様々な事業に、本校PTAとしても協力していきたいと思います。

学習したことを思い出しながら 6年 (6/21)

画像1 画像1
 保健の「病気の予防」のテストを行いました。
 子どもたちは学習したことを思い出しながら、最後まで諦めずに問題を解くことができました。

ほたるくんとかえるさん なかよし組(6/21)

画像1 画像1
 今日は、図書委員による読み聞かせがありました。「ほたるくんとかえるさん」という紙芝居を読んでくれました。とてもはきはきした声で聴きやすく、子どもたちも真剣に聞いていました。終わった後は、「すごく聞きやすかった」「おもしろかった」という感想がありました。これからさらに読書に興味を持ってくれると思います。

今日のひとこと(6/21)

画像1 画像1
いよいよ雨が降り始めました。
急な雨、川の増水、道路の冠水に注意して、登校させるようお願いします。

今朝、ある集合場所で立ち止まっていると連絡が入ったので、職員が出向きましたが、見守りの方に学校までついて連れてきてもらえました。
ありがとうございました。

下校時に危険が予想され、下校を変更する場合は、メールでお知らせします。
よろしくお願いします。

今日は図書委員による紙芝居があります。
飼育委員会はみてみてイベントを予定していましたが、延期になりました。


■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 事故・けがゼロの日 一日見守り日 あいさつ週間(〜30日) クラブ 体重測定(1年・なかよし) 大和三校学校運営協議会9:30(大和中) 聾学校交流5年 人権の花運動/中間報告会 ピカピカ週間(〜6/30)
6/27 漢字計算週間(〜7/7) 短縮授業 体重測定(2年) 1・2年下校14:40 3〜6年下校15:30
6/28 短縮授業 体重測定(3年) 1・3年下校14:40 2・4〜6年下校15:30
6/29 体重測定(4年) PTA全体委員会14:00 野外教育活動説明会(5年)15:15
6/30 交通事故ゼロの日 体重想定(5年) 短縮授業 1・2年下校14:40 3〜6年下校15:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025