最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:127
総数:936256
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

野外教育活動下見(その2) 5年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上八幡自然園で打ち合わせを行いました。子どもたちが使用する施設の確認をしました。野外教育活動に向けて準備を進めていきたいと思います。

学校保健委員会 「歯と口の健康」 (6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の児童と保護者を対象に、「歯と口の健康」をテーマに、学校保健委員会を行いました。子どもたちの健やかな成長について、歯の健康の面から考える機会としました。最初に、保健員会の児童が、大和西小の児童の歯みがきの習慣の実態を発表し、それを受けて、講師の学校歯科医の先生からお話を聞きました。歯みがきをするときは、鏡を見ながら、力を入れずやさしくていねいにみがくことが大切であることや、80歳になっても自分の歯を20本保つことことができるようにするためには、今の時期から歯みがき、食生活に気をつけなけらばならないことなどをお聞きしました。学校保健委員会での学びを毎日の歯磨きに生かして、健康な生活を続けてほしいと思います。

★校長室から★Pepper体験教室(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業公開1時間目に、第2回おとうさん・おかあさんのためのPepper体験教室を開催しました。
16名の定員を超えて、30名近くの参加者・見学者が集まりました。
ペッパーを動かすためのプログラムを作って、しゃべらせたり、躍らせたりすることができました。
子どもたちが学ぶ時のように、グループで協力しあってプログラムを作ってもらいました。
ペッパーが思い通りに動いたときも、思わぬ動きをした時も、パソコンを前にして歓声があがっていました。
参加の皆様、ありがとうございました。

※大和西小学校は、ペッパー社会貢献プログラムに参加しています。

野外教育活動下見 5年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業公開日の午後を利用して、5年関係職員は野外教育活動の下見に来ています。
郡上八幡も今日はよい天気です。
郡上の街を安全に散策できるよう、しっかり確認をしています。

歯と口の健康週間 (6/4)

画像1 画像1
1 目 的
 この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的とする。

2 標 語
 「おいしい」と 「元気」を支える 丈夫な歯

3 本年度の重点目標
 生きる力を支える歯科口腔保健の推進
 〜生涯を通じた8020運動の新たな展開〜
 歯と口は国民が健康に生きていく力を支えるものであり、歯科疾患の予防や歯と口の健康を保持する取り組みを進める必要があることから、「生きる力を支える歯科口腔保健の推進」を重点目標とする。

4 実施期間
 平成29年6月4日(日) 〜 6月10日(土)

※本校では、この期間に合わせて、歯磨きカレンダーを使っての歯磨きの習慣づけを進めたり、学校保健委員会で、学校歯科医による歯についての話をしていただいたりしています。

日本歯科医師会WS

「学校公開」と「引き取り下校訓練」を行いました。 2年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれた日曜日、学校公開を行いました。子どもたちは、「お家の人がくるから、きんちょうするなぁ。」と言いながら、それぞれに自分のできることをがんばって、半日を過ごしました。また中間放課には、友達と遊ぶ様子のほかに、開放されていた時計台へ保護者の方と行って来たという子も多く見られました。3時間の授業公開後に、東海地震注意報発令を想定した「緊急時引き取り下校訓練」を行いました。

きれいな花が咲きますように 6年 (6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一鉢ずつサルビアを育てます。きれいに花が咲くよう願いを込めて、植えました。後片付けもしっかりできました。9月の運動会をサルビアの花で彩れるように、世話をしていきます。

班で協力して 6年 (5/31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力して作れました。 

高く跳ぼう 6年 (5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で高跳びを行っています。着地に気をつけ、安全を第一に考えて、自分の目標記録をこえることをめざして、頑張っています。

パート練習に励んでいます 合唱部(6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱部の活動が始まって、今日が3回目の練習を行いました。課題曲の「未来への讃歌」を、それぞれのパートに分かれて練習しました。子どもたちは、楽譜を見ながら、音程をあわせ、声の出し方や抑揚に気を付けて練習をしています。それぞれのパートが完成し、歌声が一つに重なった時、どんなすばらしい歌声が響き渡るかとても楽しみです。

今日の給食 6月2日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 ハンバーグのお肉がジューシーでした。 (6年:I.O)
 ハンバーグの汁がハンバーグと合っていて良い味でした。 (6年:M.K) 
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、オニオンスープ、ハンバーグのデミグラスソース、ブロッコリー
☆学校給食献立あれこれ☆
 デミグラスソースは、牛の肉や骨、香味野菜などを煮込んだソースです。「ドミグラスソース」とも呼ばれており、ハヤシライスやビーフシチューに使われることが多く、オムレツやオムライスにかけても食べられます。フランス料理の代表的なソースです。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

部活動、がんばっています 5年(6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月から、サッカー部、ミニバスケットボール部、合唱部の練習が始まりました。子どもたちは、新しく始まった部活動に新鮮さを感じながらやる気を持って頑張っています。

心を込めてていねいに (6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「一人一鉢運動」のサルビアの苗を植えました。6年生は運動会の会場を飾るサルビアを育てます。心を込めてていねいに苗を植えました。小学校最後の運動会を自分たちで育てた花で彩りを添え、盛り上げてほしいと思います。

音の重なりと響きをめあてに 5年(6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、「茶色の小びん」を鍵盤ハーモニカで練習をしています。今日は、低音パートを教科書の譜面を見ながら一生懸命練習することができました。

ソーシャルスキルかるたでルールを覚えたぞ! なかよし組(6/2)

画像1 画像1
 道徳の時間にソーシャルスキルかるたを行いました。今日は、どの子も同じ数をとっており、内容がわかってきたようです。これからも続けていき、どの子にも行動として現れるようにしていきたいです。

くるくるクランク 6年 (6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「くるくるクランク」を作りました。今日は、土台の箱を作ったり、針金の部分でクランクを作ったりしました。

児童集会(6/2)

今日は児童集会を行いました
全校児童が入場すると、最初に児童会の歌を歌います。

ステージ上の代表委員が掲げた歌詞を見ながら、みんな元気に歌います。
2年生は、ほとんど歌詞カードを見ないで歌うことができるようになっています。
7月には、1年生も空で歌えるようになっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとこと(6/2)

画像1 画像1
今日は児童集会があります。
今年度から集会を行う日は、午前中を短縮日課にして、下校時刻に支障がない様にしています。

4日(日)は、学校公開日です。
1限 8:55〜9:35
  同時刻にpepper体験教室
2限 9:45〜10:25
  同時刻日学校保健委員会
3限 10:45〜11:25
帰りの会 11:25〜11:35 です。
その後、緊急下校訓練を行います。

3限の授業終了後、保護者の方は屋内運動場で待機していただき、緊急メールの配信後、案内に従って教室まで迎えに行き下校します。

2点お願いいたします。
1点目
 授業中、学習スペースでの私語は授業の妨げになるので、おやめください。前回の保護者アンケートで保護者の私語を注意をしてほしいとの要望が何件かありました。
 また、コモンホールのじゅうたんの上で小さなお子さんを遊ばせるときも、授業の妨げにならないよう、十分ご注意願います。


2点目
 校内での写真等の撮影は、授業の妨げにならないよう注意していただくとともに、画像等をウェブサイトに掲載することのないよう、よろしくお願いします。
 学校に心配の声が寄せられています。


授業公開日のお知らせの記事は、こちら

顕微鏡の使い方を覚えたよ 5年(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で顕微鏡の使い方を学びました。各部分の名称と操作のの方法を覚え、スライドガラスに練習用のシートを置いてピントを合わせてみる練習をしました。次回は、水の中にいる生き物を顕微鏡を使って観察したいと思います。

いろいろな かたち 1年(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、算数で空き箱や空き缶などを使って色々な形を作りました。
乗り物や動物、城などを箱の特徴をとらえながら積み重ねていきました。
とても楽しんで作ることができ、まだまだ時間が足りない様子の子どもたちでした。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 代休日
6/6 月曜日日課+火曜6限
6/7 QUテスト(6年)
6/8 着衣泳(4年) 資源回収(観音寺) 内科検診(3年) 学校訪問事前協議会
6/9 資源回収(観音寺以外)
6/10 交通事故ゼロの日 地域花壇
6/11 地域花壇

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025