最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:282
総数:940893
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

今日からスタート! (5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からバスケ部がスタートしました。まず、基本的なハンドリング、ドリブルなどを行いました。みんな一生懸命取り組んでいました。

植物の成長と日光のかかわり 6年 (5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「植物の成長と日光のかかわり」の学習を行いました。つみとったジャガイモの葉を、湯の中でやわらかくなるまで煮て、その後、ヨウ素液ででんぷんの有無を確認しました。植物の葉に日光があたると、葉にでんぷん(養分)ができることが分かりました。

大筆と小筆の使い方 なかよし組(5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習字の時間に、大筆と小筆を使って、線や字を書く練習をしました。子どもたちは、力の入れ具合がわからず、上手に先や字を書けませんでしたが、何度か練習するうちにどんどん上手に書けるようになりました。

写生大会の絵に色をつけたよ。 2年 (5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生大会の絵「たのしかったよ ドキドキしたよ」の下絵に彩色をしています。
 彩色の仕方のきまりをまもって、慎重に彩色しています。
 きまりは「下絵の線をはみ出さないこと」「筆の塗ったあとが分かるくらい薄く塗る」「塗る方向を考えながらぬる」「色は2色をきれいな水と筆で混ぜてつくる」などです。
 どの子も真剣そのものです。出来上がりが楽しみです。

活動の記録をつけています。 園芸委員会 (5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園芸委員会では、日々の活動の記録を「活動の記録」という用紙に記録しています。当番の仕事で気が付いたことや、花の成長の様子などを記録しています。個人のものなので、日記のように使っています。定期的に、委員会の教師がその返事を書いています。これによって、一年間を振り返ることができます。

今日の給食 5月30日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 とりにくのからあげの皮がカリカリしていて最高でした。(6年:K.I)
 ビーフンに味がしみていて食べやすかったっです。(6年:N.K)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、ビーフンスープ、鶏肉の唐揚げ、ヨーグルト
☆学校給食献立あれこれ☆
 ビーフンは、米を原料とするめん類の一種です。うるち米を水につけ臼でひいたものを、熱湯の中に線状に押し出してゆでめんとし、冷水で冷やして乾燥させたものです。形のよく似たものに春雨があります。春雨は緑豆やじゃがいものでんぷんを原料に作られます。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
 ※好評献立のレシピ公開

さつまいもの苗を植えました なかよし組(5/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年園にさつまいもの苗を植えました。まず、教室でどのように植えたらよいかを復習しました。その後、学年園に行って、苗を植えた後、たっぷりと水をまきました。収穫まで、しっかり世話をしていきたと思います。

不審者対応避難訓練 (5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者が校内に侵入したことを想定して、安全に避難するための訓練を行いました。
 現場近くの学級の児童の安全確保を最優先し、その上で職員室へ素早く連絡することをポイントに行いました。
 不審者の侵入を知らせる放送を受けて、全校の子どもたちは、安全に素早く避難することができました。
 いつ、どんなときでも落ち着いて安全に行動できるようにするには、事件が起きても静かに指示が聞けることが大切です。
 また普段から防犯ブザー・ホイッスルを携帯し、防犯の意識を持ち続けられるよう、今後も指導をしていきたいと思います。

形を整えて 「歴史」 6年 (5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業で、「歴史」を書いています。とめ、はね、はらいに意識して、字形を整えて書きます。

今日の給食 5月29日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 さわらの照り焼きに、味がしみていて最高でした。 (6年:Y.A)
 けんちん汁のとうふがやわらかかったです。(6年:N.K) 
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、けんちん汁、鰆(さわら)の照り焼き、たくあん
☆学校給食献立あれこれ☆
 けんちん汁は、昔から伝わる郷土料理のひとつで、しょうゆ味やみそ味、汁気のない「けんちん」という料理など日本全国に似たような料理があります。建長寺(けんちょうじ)発祥の精進(しょうじん)料理の名前がなまったという説や、中国から伝わった巻繊(けんちぇん)という料理が元になったという説があります。
 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) 

ふれあいオリンピック 6年 (5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生のふれあい学年で、ふれあいオリンピックを行いました。今年も、玉入れとフラフープくぐりを行いました。友達を応援したり、6年生の子が1年生の子に声をかけたりする姿はとても素晴らしく思いました。今後もペアでの交流を深めていってほしいと思います

ふれあいオリンピック 1・6年 (5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中、ふれあいオリンピックを1年生と6年生で行いました。フラフープくぐりと玉入れを行い、ペアで協力して競技を進めることができました。

1年・6年ふれあいオリンピック(5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、1年生と6年生のペアでふれあいオリンピックで玉入れを行いました。
1年生はサークルの中から、6年生はサークルの外から玉をかごに投げ入れます。
6年生はサークルの中に入れないので、ペアの1年生が中に落ちた玉をペアの6年生に渡します。
6年生児童は1年生にもらった玉を、狙いすまして投げました。

グラウンド中に応援の声が響きました。

今日のひとこと(5/29)

画像1 画像1
5月も最終週になりました。
木曜日からは6月に入ります。
半袖登校の児童ももう半数を越えたでしょうか。
体調に合わせて服装を選んできてほしいものです。

今日は1時間目に1年と6年のふれあいオリンピックがあります。
仲良く勝利目指して協力できるでしょうか。

2時間目には全校で、不審者対応避難訓練を行います。
もしものときは、どう連絡するか、どう避難するかの訓練です。

明日は、第3回の尿検査があります。
該当児童には連絡があると思いますので、お忘れないようお願いします。

また、明日、明後日と1時間目に3年生がまち探検に出かける予定です。
雨天の場合は延期します。

6月4日(日)は、学校公開日です。
たくさんの保護者の方の参観をお待ちしています。

陸上選手権大会の表彰 (5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(日)に行われた陸上選手権大会の表彰を行いました。
 男子走り幅跳びでは、第2位
 男子100メートル走では、6位入賞という結果でした。
 陸上部の子たちは、大会に向けて、一生懸命頑張ることができました。

園芸委員会の発表 (5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会で、園芸委員が表をしました。今年度取り組んでいる「人権の花運動」の紹介と、校内に植えてある樹木や草花についての「花と木のクイズ大会」をしました。とても明るく、大きな声で発表できました。全校の子たちも、楽しくクイズに参加できました。

研究中 5年(5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭で捕まえたショウリョウバッタの飼い方について、図書室で本を探して調べています。
 食べ物はなにかな。飼育ケースには何が必要かな。関心のあることを、自分から進んで調べる姿勢は大切にしたいです。
 失敗しながらでも、上手に飼育できるようになってほしいと願っています。

お〜いしいお茶 5年(5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習で、きゅうすでお茶をいれました。班で協力していれたお茶はみんなの心を笑顔にします。
 感想では2回目にいれたお茶のほうがおいしいという子や、次はもっと協力したいと前向きな反省を持つ子、キャンプの調理が楽しみだという子もいました。

夏花壇をつくっています。 園芸委員会 (5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員が、夏花壇の苗植えをしています。今年は、「人権の花運動」の活動としても取り組み、ヒマワリやベゴニア・サルビア・マリーゴールドを中心に植えています。これからの花の成長を楽しみに、水やりや草取りなど心をこめて活動します。

あいさついっぱいの学校を目指して 代表委員会(5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表委員会では、毎朝、登校する児童に元気よくあいさつを呼びかけています。あいさついっぱいの学校を目指して、あいさつの輪を広めていきたいと思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 交通事故ゼロの日 尿検査
6/1 はみがき週間(〜6日) 短縮授業 プール清掃 一斉下校14:40
6/2 内科検診(2年)13:30
6/4 学校公開日:午前中3時間授業 学校保健委員会 緊急引き取り下校訓練11:40
6/5 代休日

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025