最新更新日:2024/03/28
本日:count up14
昨日:127
総数:936260
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

★校長室から★ 早帰りお礼 (9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は急きょ短縮4時間授業とし、給食の後、13:10に一斉下校とさせていただきました。
 急な変更で、多くの方面にご迷惑をおかけしました。

 学校では、早朝からテレビやインターネットで台風16号の影響を調べていました。
 そして、ちょうど児童の下校時刻にあたる午後3時頃から激しい雨が降る恐れがあることと、その後は強風が吹くだろうことが分かってきました。

 子どもの安全を第一に考えると、予定の3時より早く下校させる必要があると判断し、大和中学校、大和東小学校と情報交換の後、早帰り措置をとらせていただきました。

 今日のような早帰り措置は、ここ数年なかったことでもあり、お迎えの保護者の方、見守り隊の方、児童館等多方にご迷惑をおかけするだろうことも承知していましたが、子どもの安全を最優先とし、急きょ無理なお願いをさせていただきました。

 おかげで、4時には全ての児童が帰途につくことができました。ありがとうございました。

 有り難かったことは、雨が激しくなり始めた1時過ぎに、時間を早めて迎えにきていただけた見守り隊の方に、
 「急な変更をし、申し訳ありませんでした。」 とお詫びしたところ、
 「これから雨風はますますひどくなる。子どもたちの安全を考えると、ええ判断だと思うよ。親さんへの連絡は大変じゃったのう。」
 とねぎらいの言葉をかけていただけたことです。
 予定より早く、しかも雨に打たれてまで見守りに来ていただいた上に、このような言葉をかけていただき、感謝にたえませんでした。

 しかし今回のような早帰りはなにぶん初めてのことだったため、連絡の手順等反省すべきことはいろいろあります。
 さっそく全職員に、本日の措置に関する問題点と改善点を諮りました。
 今後このような措置をとる際、より安全に、よりスムーズに行うことができるようにしていきたいと考えています。
 お気づきの点がありましたら、連絡帳で結構ですので、ぜひお聞かせください。 

 ※写真は、お迎え時の様子や、教師とともに保護者を待っている児童の様子です。

運動会の練習も仕上げの段階へ 4年 (9/20)

画像1 画像1
 台風が続けて到来し、運動場での練習ができませんが、今日は午前中、屋内運動場で表現の練習をしました。当日が楽しみです。

後期児童会役員選挙の説明会 6年(9/20)

画像1 画像1
 6年生にとっては、小学校生活最後の児童会役員選挙。立候補者と推薦責任者が集まり、選挙活動について説明会を行いました。担当の先生の説明を真剣な表情で聞く様子から、後期の児童会活動へのやる気がうかがわれました。

交通事故ゼロの日 (9/20)

画像1 画像1
 毎月10日、20日、30日は、「交通事故ゼロの日」として、教職員が分担して通学路に立ち、通学班に付き添ってくださる保護者の方や「見守り隊」の皆さんと一緒に、子どもたちが安全に登校できるよう見守っています。
 連休明けの今日の天候は、あいにくの雨でしたが、子どもたちは、一列歩行を守って安全に登校できました。これからも、班長さん・副班長さんを中心に、交通ルールを守りながら安全を意識し、見守り隊の方をはじめ、地域のみなさんに元気なあいさつができるようになってほしいと思います。

運動会の練習も仕上げ 567組(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習では、40m走の並び順やダンスの練習をしました。運動会はもうすぐです。音楽の時間には、運動会で歌う校歌をがんばって練習しました。

中間放課の様子 567組(9/20)

画像1 画像1
 台風の影響で雨が降り続き、運動場では遊ぶことができません。教室でブロック遊びをして楽しく過ごしました。

筆順に気を付けて字形を整えて書こう 5年 (9/20)

画像1 画像1
 書写で硬筆の学習の行いました。筆順に気を付けてていねいに書く練習をしました。

植物の実や種子のでき方 5年 (9/20)

画像1 画像1
 理科の「植物の実や種子のでき方」の学習を行いました。教科書を読みながら、最後のまとめをしていきました。 

今日の給食 9月20日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆
 みそ汁のかぼちゃがとても甘くておいしかったです。(6年:T.Y)
 からあげがさくさくしていておいしかったです。(6年:A.M)
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、かぼちゃのみそ汁、鶏肉の唐揚げ
☆学校給食献立あれこれ☆
 かぼちゃは夏から秋にかけて収穫され、カロテンを多く含む緑黄色野菜です。カロテンは体の中でビタミンAに変わります。ビタミンAは皮膚や粘膜を健康に保ち、細菌への抵抗力をつけるなど、健康にかかせない栄養素です。他にも、にんじん、ほうれんそう、ピーマンなど、色の濃い野菜である緑黄色野菜に多く含まれています。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)  

本日(9月20日)の日程の変更について

画像1 画像1
 台風16号の影響により、児童の下校時刻の午後3時以降、激しい大雨の恐れがあるため、本日の日程を以下のように変更します。よろしくお願いします。
○短縮4時間授業、給食後、13:10一斉下校とし、教師引率のもと学校より遠方の地域より下校を開始します。
○児童館への受け入れはありません。他の児童と一緒に下校となります。
○下校時刻が早まるため、ご自宅でのお子さんの受け入れができない場合は、学校にその旨をご連絡ください。学校で待機をさせますので、学校までお迎えをお願いします。
 なお、明日の朝の登校につきましては、金曜日配付のプリントをご覧いただいて対応をお願いします。なお、登校する場合は、お弁当の用意が必要です。

給食の確認 (9/19・祝)

画像1 画像1
台風16号の接近に伴い、先週末に給食の有無についてお知らせする文書を配付しました。
 
 ※ 配付文書の内容は、こちら

給食の有無について、確認します。

  9月20日(火)の給食は、あります。

  9月21日(水)の給食は、ありません。
  登校する場合には、お弁当が必要です。

台風16号は、今週東海地方に接近する予想です。
台風情報には、十分ご注意ください。

※大和西小ウェブサイト左ブロックの気象情報・注意報警報もご利用ください。

★校長室から★ 市民剣道大会(9/18)

画像1 画像1
今日は終日、一宮市総合体育館で開催された、第57回一宮市民剣道大会の大会運営に携わっていました。

この大会は、一宮市教育委員会と体育協会が主催し、一宮市剣道連盟が主管する、市民の為の剣道大会です。

出場者は、小学生、中学生、高校生、一般の部に分かれ、個人戦、団体戦で剣道の技を競います。

大和中学校の男女剣道部も出場しました。2年生新チームになってから初めての大会だと思います。大きな大会の雰囲気にのまれず、健闘しました。
 ※写真は、大和中学校ウェブサイトから転載

大和西小学校の児童は、初心者の部に1名出場していました。
基本稽古を披露しました。
これからきっと稽古を重ねて上達してくれることと思います。

大和連区敬老会が開催されています。 (9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大和中学校で大和連区敬老会が開催されています。大和連区の敬老会は、市内でも屈指の規模で行われているということです。開会式の中では、中野市長が直々に祝辞を述べられました。開会式の後、大和中学校ブラスバンド部の演奏、「YELL」による合唱、一宮北高校和太鼓部の和太鼓披露と続きます。

 大和西小学校出身の生徒も多く見かけました。「こんにちは!」「ご苦労様です!」「お気をつけてお通りください。」など、元気にあいさつする姿に出会えました。聞くところによると、ブラスバンド部だけでなく1年生が中心となって、会場準備や手土産の袋詰めなどの手伝いをしたり、当日もお年寄りの方々に声をかけたり、案内をしたり、と大活躍だそうです。


今日の給食 9月16日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
 中華めん、牛乳、とんこつラーメン、ジャンボ焼きギョーザ、きゅうりのナムル
☆学校給食献立あれこれ☆
 中国では紀元前から食べられていたギョーザですが、日本で食べられるようになったのは昭和初期と意外と新しい食べ物です。中国では焼きギョーザと言えば、水ギョーザの残りを焼いて食べますが、日本に伝わってから、生のギョーザを焼いて食べるようになり現在の焼きギョーザのスタイルができました。今日は大きなジャンボ焼きギョーザです。
 ※一宮市学校給食会HP(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)

組立体操、安全第一で完成度アップ 6年(9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度の6年生の組立体操は、高さや大きさではなく、技の完成度を高めることを目標に取り組んでいます。「補助倒立」や「サボテン」などの二人技においても、すべての組が完成には、まだまだ練習が必要です。今週は、これらの練習やペアの組み換えなどに時間をかけて練習しました。5人技や3人技を組み合わせつつ動きを揃えることで、見てくださる方に「おおっ」と思っていただけるよう、フィナーレも確認しました。
 いよいよ来週は、運動場で演技練習に臨みます。

衣装で笑顔もアップ 2年 (9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、カラーの手袋とずきんを付けて、最後まで通して踊りました。2年生の子たちは、「おどるポンポコリン」のダンスが大好きです。最後まで、笑顔を忘れず、力いっぱいおどることができました。あと、一週間で、どこまで上手になっていくか、とても楽しみです。

目的に合ったお土産の選び方を、みんなで考えました。 6年(9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の研究授業で、家庭科の授業を行いました。「目的に合ったおみやげの選び方を考えて、買い物名人になろう。」というめあてで、「修学旅行へ行き、家族にお土産を買う際、だれに何を買うか」をグループで相談して決める活動を中心に、授業を行いました。
 子どもたちは、例えば八つ橋を個数の多い箱入りのもので買うか、少数に小分けされた袋入りのもので買うかを、「箱入りの方が個数が多いし安いよ。」「でも、袋入りの方がいろんな味を選べるし、箱もないよ。」あるいは、「お母さんに買うなら、キャラクターのハンカチより、和柄の方がいいかな。」というように、「質」「値段」「見た目」「量」「好み」「環境」の6つの観点で何を大切に選ぶかを話し合いながら、おみやげを選びました。また、それぞれのグループのおみやげや決め手になった観点を発表し合い、それぞれの考え方を知ることを通して、目的によって、ものの選び方や買い方は様々で、よりよい買い物ができるように自分たちが主体的に考えることを大切にするとよい、ということを知ることができました。

★校長室から★ 行事アンケート(9/16)

画像1 画像1
本校に赴任してから、ずっと考えてきたことがあります。

それは、どうしたら行事が終わるたびに、保護者の方の感想や意見を聞くことができるだろうかということです。

紙のアンケートを配ればよいのですが、それでは行事のたびに「集計」という膨大な作業をしなければなりません。
できるだけ、素早く、簡単に、そして的確に意見を聞ける方法を探してきました。

そしてようやく、今学期の行事のどこかから、メール配信を使って設問に答えていただいたり、意見や感想を記述していただいたりするアンケートを、行えるようになる目途がたってきました。
今その準備をしています。

携帯メールによるアンケートが実現しましたら、ぜひご協力をお願いします。


では、なぜ行事ごとにアンケートを実施したいと思っているのでしょう。
それは、学校とご家庭は協力し合っていかなければならないと強く思っているからです。

学校の思いとご家庭の思いは、子どもを健全に育てたいという点については同じですが、その考えている方法は異なると思います。

学校は、こんな願いを込めて行事を企画・実施したが、受け止め方はそうでもなかったということが、きっとあるはずです。

説明不足であるならばそれは説明し、
誤りであれば正し、
考えてないことならば検討する。

そうして学校の在り方を常にカイゼンしていきたいと思っています。
そのためには、できるだけ小刻みに保護者の方の意見を知る必要があります。
行事アンケートが必要な理由は、ここにあります。

本校の教育活動で、不明な点や疑問な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。


パソコンで楽しくキーボード練習 567組 (9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピューター室で大和西小学校のウェブサイトの開き方を学習しました。時間はかかりますが、キーボードを使って、ローマ字入力で文字を何とか入力できました。マウスの操作も練習し、パソコンの使い方に少し慣れてきました。

和語・漢語・外来語 5年 (9/16)

画像1 画像1
 国語の「和語・漢語・外来語」の学習を行いました。和語・漢語・外来語の意味や言葉などをしっかり理解することができました。また、同じ熟語でも、漢語と和語で意味が違うものもあり、意味を国語辞典で調べることを通して、どう違うのかを考えることができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 交通事故ゼロの日 市スクールカウンセラー訪問日 部活動(ミニバスケットボール・サッカー)下校17:00
9/21 短縮授業13年14:40下校 2・4〜6年15:30下校 運動会係打合せ会/56年係児童16:00下校 部活動(ミニバスケットボール・サッカー)下校17:00
9/22 秋分の日
9/23 1〜4年(4限授業 下校14:00) 56年(運動会準備 16:00下校)
9/25 運動会
9/26 事故けがゼロの日 運動会代休日

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025