最新更新日:2019/02/19
本日:
6
昨日:187
総数:652024
一宮市立浅井北小学校のホームページへようこそ!! 交通事故やけがなどに気をつけて、元気に過ごしましょう。 ストップ!!いじめ みんな仲よくしましょう。
カテゴリ
TOP
緊急通知
校長だより
学校生活・学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
特別支援学級
保健室から
給食コーナー
学校運営協議会
PTA・キャッツハンド
職員室だより
読書だより
人権・いじめ対策
ESD・ユネスコスクール・ほたる
地域のニュース
最新の更新
部活動がスタートしました 2月19日
3年社会 洗濯板を使って 2月19日
3年社会 洗濯板をつかってみたよ 2月19日
5年 くねくね糸のこパズルを作っています! 2月19日
今日の給食 2月19日
あったか読書週間 最終日でした 2月18日
2年生活科 ふりかえりをしているよ 2月18日
3年体育の授業の様子です。 2月18日
3年ゴムの力でトコトコ 2月18日
ほたる委員会 2月18日
放送委員会 2月18日
図書委員会 2月18日
飼育委員会 2月18日
環境・みどり委員会 2月18日
体育委員会 2月18日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
検索対象期間
年度内
すべて
5年 理科の授業の様子です 9月14日
理科の授業では、台風について勉強しています。台風は、最近実際に体験した出来事なので、子ども達からも意見が活発に出てきました。強風や雷など、陸地の意見が出た後に、「高潮もあるよ」という意見が出て、「おお!それもあったな!」と、子ども達の理解が深まる場面もありました。意見を出し終えた後には、雨量や風量の変化などを、ノートにまとめました。
リンク
Information
警報・注意報
一宮の天気
一宮市
一宮市ホームページ
一宮市小中学校
古墳
過去のホームページ
2009年2月までの学校ホームページ
学習教材
NHKデジタル教材
うちどく.com
ESD
エコリンクあいち
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
交通事故ゼロの日
2/21
通学団会
2/25
5時間授業
2/26
5時間授業
事故ケガ0の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
治癒報告書
治癒報告書
学校評価
平成30年度 学校評価(児童)
平成30年度 学校評価(保護者)
平成29年度 学校評価(保護者)
平成29年度 学校評価(地域)
平成29年度 学校評価(児童)
平成28年度 学校評価(児童)
平成28年度 学校評価(地域)
平成28年度 学校評価(保護者)
お知らせ
H30 第3回資源回収収益金
1年 学年通信
1年学年通信 2月号
2年 学年通信
2年学年通信 2月号
3年 学年通信
3年学年通信 2月号
4年 学年通信
4年学年通信 2月号
5年 学年通信
5年学年通信 2月号
6年 学年通信
6年学年通信 2月号
特別支援学級通信
ひまわり・たけのこ学級通信 2月号
保健だより
ほけんだより 2月号
事務手続きQ&A
就学援助制度
浅井北小だより
浅井北小だより 10
浅井北小だより 9
浅井北小だより 8
浅井北小だより 7
浅井北小だより 6
浅井北小だより 5
浅井北小だより 4
浅井北小だより 3
浅井北小だより 2
浅井北小だより 1 臨時増刊
浅井北小だより 1
相談窓口一覧
相談窓口一覧(H30.4月現在)
携帯サイト
学校基本情報
一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長 樋野 仁
学級数 15
☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆