最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:64
総数:822988
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

6年 感謝の気持ちを込めて 3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 お世話になった先生方に、手紙を届けに行っています。手紙を渡すときには、「今までありがとうございました」と感謝の気持ちを込めて言うことができました。先生方からも、「中学校でもがんばってね!」と励ましの言葉をいただくことができました。

2年 生活科  3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「あしたへジャンプ」では、大きくなった自分のことをまとめ、すごろくにしました。そして、グループで各々が作ったすごろくで、ゲームを行いました。どんな出来事があったのか振り返りながら楽しく行いました。

花咲く季節  3月16日

 春の便りがあちらこちらで聞かれます。学校でも様々な花が、鮮やかな色で咲き、私たちの目を楽しませてくれています。新しい季節が、もうすぐそこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ちょびぼら活動 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は中間放課にちょびぼら活動がありました。自分たちが一年間使ってきた机やいすをきれいにしました。磨いていると、1年間の思い出がよみがえるね。1年間お世話になった、机やいすに「ありがとう」の気持ちを込めてピカピカにしました。

6年 国語の授業 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の伝えたいことがよりわかりやすく相手に理解してもらうために、資料も用意しました、資料があると、とても説得力がありますね。

4年生  今、精一杯の歌声を  3月15日

 今日は最後の4・5・6年合同の卒業式練習でした。指揮を振る先生の激励を受け、精一杯の歌声を響かせようと取り組みました。「今、この1回にかける」その思いで練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 今週最後の卒業式練習 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、4・5・6年生合同で卒業式の練習がありました。今週最後の練習でした。本番さながらの表情で入場し、呼びかけも全員が大きな声を出すことができました。また、歌の時には、自分たちの気持ちが伝わるように全力で歌う姿が見られました。歌っている様子や歌声は、見ている担任の目頭が熱くなるものでした。本当に、みんなよく頑張りましたね。
 また、ピアノ伴奏の子も、歌声をリードするように弾いてくれました。たくさん練習に取り組んでくれて、ありがとう。
 土日とお休みになります。来週の水曜日は卒業式本番です。お休みの間にしっかり休み、また月曜日に元気な姿を見せてください。来週の卒業式が、最高の式になるよう心から願っています。

6年 国語の授業 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今、私は、ぼくは」という単元で、卒業を間近に控えた今の思いを1人ずつスピーチをしました。

将来の夢や、将来なりたい自分の姿、今大切にしていることなど様々な思いをまっすぐに伝える姿に心が温かくなりました。
また、聞く姿も話しての目を見て真剣に聞いていました。

とてもよいスピーチばかりでした。

2年 最後の音楽 3月15日

 今日は2年2組の今年度最後の音楽でした。みんなでチャチャマンボの合奏をしたり、ウンパッパの歌に3拍子の身振りをつけて歌ったりしました。最後は1年間音楽を教えて頂いた音楽の先生にお礼のお手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ちょびボラ活動を行いました。 3月15日

 昨日はちょびぼら活動を行いました。1年間使った机やイスをきれいに磨きました。代表委員や児童会の子達も他の学年のお手伝いを頑張ってくれました。大事な休み時間を使って活動してくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ちょびボラ活動 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のちょびボラ活動で、1年間使った教室の机やいすをきれいに磨きました。6年生のお兄さん、お姉さんにも手伝ってもらいながら、次の1年生にも気持ちよく使ってもらえるように、ピカピカにすることができました。

3年 パソコン室でチャレンジしたよ 3月15日

「プログラミング」に挑戦するために、理科の時間を利用して、「プログラミン」というインターネット教材をつかって、ものを動かしてみました。子どもたちの発想は、とても創造的でおもしろく、「もっともっとチャレンジしてみたかった」という声を聞かせてくれました。短い時間でしたが、上手に指示を与えられた子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESD うまく上陸しますように 3月15日

ていねいに幼虫を上陸セットの中へ放流しました。
水の世話、タニシの世話、陸地を湿らすことなどの委員会活動をこれからもがんばっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルの幼虫を放流しました 3月15日

ホタルの先生に来ていただき、放流に向けて、放流の仕方や上陸セットの仕組み、これからの成長過程に関することなどのお話を聞かせていただいたあと、放流しました。
以前のように、全校児童による放流とまではいきませんが、ホタル委員会の子どもたちが代表して、願いを込めて放流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ちょびボラごくろうさま 3月14日

いつも放課になると、いちばん早く外遊びに出てくる4年生の子どもたちも、一年間お世話になった机やいすをきれいにしてくれていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ちょびボラたのしいね 3月14日

みんな、本当にお手伝いがだいすきです。
「ちょびボラやるよ」の声に、子どもたちはうれしそうに反応してくれます。
気持ちがいいよ。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり・たけのこ学級 ちょびボラ活動 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課に教室前の廊下を掃除しました。みんなやる気満々でした。雑巾がけを頑張りすぎてステンと転んでしまう子もいましたが、とても楽しそうでした。
 本当に一生懸命取り組んでくれました。

2年 きれいになったよ 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中間放課にちょびぼら活動を行いました。1年間使用した自分の机やいすを、きれいにしました。机やいすのパイプや裏側まで、丁寧に拭くことができました。

6年 大運動会! 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大運動会の様子です。

とても楽しかったですね。

6年 大運動会たのしかったよ! 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まであと少し。今日は、小学校生活の最後の思い出づくりのために、学年で大運動会を行いました。

 運動会で行った種目は、玉入れ・リレー・綱引きの3つでした。どの種目も全員参加で、大きな声で応援しながら、楽しく取り組むことができました。また、準備から片付けまで、担当の子がてきぱき動いて、素早く行ってくれました。さすが、6年生ですね!

 またひとつ、楽しい思い出が増えました。明日で今週も終わり。来週の水曜日が卒業式です。毎日の練習もおつかれさま。最後までもう一息、みんなにとって、たいせつな節目となるよう、先生たち緒全力で応援していきますね。明日の練習もがんばろう。そして、月曜日の予行練習、同窓会入会式、火曜日修了式、水曜日卒業式とみんなの晴れ舞台になるよう見守っていきます。
 

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 大掃除
卒業式予行
記念品授与式
通学団会
3/19 食育の日
PTA準備ボランティア
3/20 卒業式(予定)
交通事故ゼロの日
3/22 修了式(予定)

学校評価

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

事務手続きQ&A

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆