最新更新日:2024/03/28
本日:count up22
昨日:39
総数:821342
今年度の浅井北小の合言葉は「一丸」です。「やってみよう」の気持ちを胸に、子どもたちと教職員が一丸となって走り続けます!

今日は節分  2月3日

 寒さがしみるこの頃ですが、今日は節分。暦の上では春となります。学校ではさまざまな花たちが、一足早い春を感じさせてくれています。清掃担当の子どもたちが水をやるなどして世話をした花たちが、その気持ちに応えるかのようにつぼみをつけ、花を咲かせてくれています。お世話をし、咲かせてくれて「ありがとう」、咲いてくれて「ありがとう」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 公園づくりをしたよ 2月3日

社会の学習で、さまざまな立場の人になったつもりで、公園づくりを考えました。
小さい子ども連れの親子のことを考えたり、公園でスポーツをしたい子たちのことを考えたり、駐車場、バリアフリー、トイレ、池、噴水、緑など、頭をフル回転させて考えました。公園は様々な人が集い、楽しんだり、休憩したりする大切な場所であることに改めて気づきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科 じしゃくの力をしらべたよ 2月3日

じしゃくを鉄からはなしても、鉄を引きつけられるか調べました。また、じしゃくにつかないものが間にあっても、鉄を引きつけるか調べました。
さまざまな方法で調べていました。子どもたちの発想は、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース部 試走会に参加してきました! 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走会の様子です。
本番さながらの集中力で、最後までみんな一生懸命に参加することができました。
来週まで、体調管理もたいせつに過ごしていきましょうね。
まずは、手洗い、うがいをたいせつに!

ロードレース部 試走会に参加してきました! 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の月曜日に開催されるロードレース大会に向けて、試走会に参加してきました。本番と同じ場所で練習することで、大会のイメージが持てたようです。今まで練習してきた記録よりも良い記録が出た子が多く、「今まで大変だったけど練習がんばってきてよかった」という声も聞こえてきました。
 いよいよ来週が大会です。あと少しの練習に頑張って取り組んで、悔いのないようにしましょう。
 保護者の皆様、本日は早朝より送迎や応援にご協力いただき、ありがとうございます。大会当日も、どうぞよろしくお願いいたします。

第57回 一宮手をつなぐ子らの展覧会 2月2日

画像1 画像1
 2月1日(金)より、「第57回 一宮手をつなぐ子らの展覧会」が開催されています。2日(土)、3日(日)、5日(火)の午前10時から、午後4時(最終日は、3時半)まで、一宮スポーツ文化センターにて開かれています。本校のひまわりたけのこ学級の力作も展示されていますので、ぜひ足をお運びください。

2月に入りました! 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まってあっという間に1か月が過ぎていきました。卒業まで残された日も30日余りとなりました。1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います。
 あいさつ運動も最終日でした。PTAの皆様にもご協力いただき、朝から元気な挨拶が飛び交いました。6年生の子たちも、たくさんの子が自主的に立ち、元気にあいさつをしてくれました。
 また、学年で体育の授業を行いました。ドッジボール・ケイドロ・スポーツの鬼ごっこの3種目を行いましたが、どの種目もみんないきいきした表情で取り組んでいました。またひとつ、大切な思い出が増えましたね。
 

自分でめあてを設定する  2月1日

 6年生の書写の授業も、まとめに入りつつあります。今まで学習したことを思い出し、文字を美しく整えて書くために気を付けることを、ペアで話し合いました。「漢字はひらがなより大きく書く」「中心を意識する」「字配りを考える」など、活発に意見交流することができました。次に、みんなで意見を出し合い、その中から自分のめあてを決めて、書きました。自分でめあてを決めることで、自分が心がけるとよいことがはっきりし、集中して書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
壁倒立の練習中です。
だいぶ腕の力もついてきました!
難しいことに挑戦中です。がんばれ

3年図工の授業の様子です。 2月1日

「いろいろうつして」と、いう題材で、段ボール、模様紙、毛糸など、色々な材質をはりつけながら思い思いの作品を作りました。絵具で版画の要領で写しました。きれいに写された模様に歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まどをひらいて」で、カッターナイフを使いました。刃の向きに気を付けて、慎重に切りました。初めて使った児童が多く、「ドキドキしたよ。」と緊張して使っていました。

あいさつ運動最終日でした 2月1日

本日のあいさつ運動では、中学生に加え、PTAの役員のみなさまや一宮のマスコットキャラクター「いちみん」にも来ていただき、あいさつ運動を行いました。子どもたちは、いちみんに寄っていき、ハイタッチをするなど、いつも以上にあいさつ運動が盛り上がりました。
来週からも、家でも地域でも学校でも、みんなで気持ちの良いあいさつを交わしながら生活していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動最終日  2月1日

 今日で、あいさつ運動が最終日でした。朝、校門にPTA実行委員の皆さんが立ち、挨拶を呼びかけてくださいました。また、いちみんも参加をしてくれました。あいさつ運動が終わっても、みんなで挨拶を交わしていきましょうね。PTAの皆さん、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり・たけのこ学級 「手をつなぐ子らの教育展」見学に行きました 2月1日

 以前からみんなが楽しみにしていた「手をつなぐ子らの教育展」の見学に行ってきました。出発の時からワクワクしている様子でしたが、バスの中や真清田神社や会場の中ではマナーを守って落ち着いて行動することができました。コンビニでは、金額を見て計算しながら買ったり、事前に決めていた品物をすぐに手に取ってレジに向かったり、それぞれが買い物を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校に向けて… 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は浅井中学校の説明会がありました。多くの子が中学校に行くのは初めてだったようで、その大きさに驚いていました。
 授業の様子も見せていただくことができ、4月からの中学校生活のイメージがもてたようです。その後の説明会では、みんなの先輩である中学1年生から話を聞き、中学校生活に希望が持てたようです。保護者のみなさまも、寒い中でしたがありがとうございました。
 いよいよ明日からは2月です。風邪やインフルエンザに気を付けながら過ごしていこうと思いますので、ご家庭でも手洗い・うがいへの声掛けをお願いします。

ひまわり・たけのこ学級 みんなで運動 1月31日

 トランポリンやマットを出して、たくさん体を動かしました。「順番に並ぶ」「先生の話をよく聞く」など、大切なルールを守りながらみんなで楽しく運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 さてつ見つけたよ 1月31日

じしゃくの学習をしています。
今日は、学校のグランドや砂場にもさてつがないかさがしにいきました。
さてつが上手くじしゃくにくっつくと興奮気味の子どもたちでした。
画像1 画像1

1年 みんながんばってるよ 1月31日

新しい年を迎えましたが、あっという間に1月が過ぎようとしています。
昨日のウェルコート訪問を終えて感想文を書いていたり、図工では一生懸命に自分の世界を表現しようと工夫していたり、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 コロコロゆらりん 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロコロころがして遊ぶおもちゃづくりをしています。きれいな飾りや模様を考えながら熱心に作ることができました。完成したらみんなで回して遊ぶ予定です。

3年書写 すてきな姿で 1月31日

姿勢よく、こころを落ち着けて、集中した様子です。
もうすぐ書写の時間の書道がはじまって、一年となります。
準備も片付けも、書いている姿もとても成長した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 ノーテレビ・ノーゲームデー〜8日
クラブ8
教育相談週間〜8日
3年クラブ見学
2/5 あったか読書週間〜18日
2/6 一宮市防犯の日
2/8 一日観察日

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

事務手続きQ&A

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆