最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:39
総数:821322
今年度の浅井北小の合言葉は「一丸」です。「やってみよう」の気持ちを胸に、子どもたちと教職員が一丸となって走り続けます!

3年算数 ピッタリできたかな 11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょうど1キログラムはどのくらいの重さなのかを砂を使って調べました。
意外に軽かった!という意見が多く出ました。

3年国語 発表会をしたよ 11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
姿を変える食品について調べた事を発表しました。
みんな詳しく調べることができましたね。
中には、実物の物を持ってきてくれた子もいました。
みんな興味津々な様子で聞いていました。

1年 けん玉の色ぬりをしたよ 11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の昔遊びで使うけん玉の色ぬりをしました。模様や色づかいを工夫して自分だけのけん玉をつくっていました。これからたくさん練習して、いろいろな技ができるようになるといいですね。

3年書写 小筆の練習をしたよ 11月29日

小ふでをつかって、名前の練習をしました。ひらがなで書いてみたり、漢字に挑戦してみたり、いつもよりもさらに集中して、自分の名前を練習していました。
画像1 画像1

5年 読書感想画を描いています! 11月29日

 今日は、読書感想画を描きました。物語の情景を想像しながら工夫して描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ALTの先生と給食をたべたよ 11月29日

 今日は、ALTの先生と給食を食べました。給食を食べ終わった後は、一緒に折り紙を折ったりお話をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科 ものの重さをはかったよ 11月29日

算数でも学習が始まったばかりの「重さ」の学習を、理科の時間も学習します。
子どもたちは、2種類のはかりをつかって、ものの重さをはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年算数の授業の様子です。 11月29日

重さの授業の様子です。重さをはかる道具にはてんびんの他に、はかりがあります。そのはかりを使って色々な物をはかりました。予想と違う重さに驚いたり、ピッタリで喜んだりと盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の彩  11月29日

 頬にあたる風も寒さを感じる季節となりました。今は秋。秋らしいしっとりと落ち着いた花々を見ていると、心が穏やかになります。ただそこにあるだけで、心を慰めてくれる花たち。大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 エプロンシアターありがとう  11月29日

 キャッツハンドの皆さんが、1年生のためにエプロンシアターをしてくださいました。お話は、みんながよく知っている「大きなかぶ」です。手作りのマスコットがエプロンから次々に飛び出してきて、みんなお話の世界に引き込まれましたね。お話のあとには、感想を言ってもらいました。「ねずみが、木のかげから出てきておどろいた」「みんな、エプロンのところにくっついて、しかけはどうなっているのかな」など、子どもらしい素直な感想が聞かれました。キャッツハンドの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャッツハンド  エプロンシアター  11月29日

 キャッツハンドの皆さんによるエプロンシアターが行われました。今日のお話は「大きなかぶ」です。エプロン、登場人物すべてキャッツハンドの皆さんによる手作りです。エプロンから次々出てくる登場人物に、みんな興味津々で、「かわいい!」と歓声が上がりました。お話の時間が終わった後は、登場人物のマスコットを見せてもらったり、触らせてもらったりして、満足そうな様子の子も見られました。みんな、にこにこ笑顔でそれぞれの教室に戻っていく姿が印象的でした。キャッツハンドの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語活動 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体を動かしながらジェスチャーゲームをしたり、発音を聞きわけるゲームをしたりして、楽しく英語を学ぶことができました。

3年 体育2 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
段々跳び箱にも慣れてきたね!

3年 体育 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
台上前転の練習風景です。
ケガに気をつけて頑張ろうね!

6年算数 考えている姿は、さすが6年生です 11月28日

課題に取り組む姿は、さすが6年生です。
ペアで相談したり、グループで話し合ったり、さまざまな活動がありながら、切り替え早く授業に取り組み、ノートをまとめていく姿は、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数 みんなで公式の発見です 11月28日

既習事項から、操作活動に取り組み、自分の意見を持ちグループで話し合い活動を行い、面積の公式を導き出しました。
みんな真剣な眼差しで、授業に取り組めています。
さすが6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数の授業の様子です。 11月28日

重さの授業に入りました。手作りの天秤を使って身近な物の重さをはかりました。予想とちがう重さにみんな驚きながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 みんなで考えを出し合って  11月28日

 算数の学習では、面積の公式を導くために、グループで話し合いをしました。図を指し示しながら、自分の考えを友達に伝えました。話すことで、自分の考えを改めて見直すことにもつながりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
変化する食品について、図書館でさがしてきた本などを使って、自分たちの力で調べてまとめています。
あと少しで完成です!

3年 算数 11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から「重さ」の勉強をしています。
身近な文房具の重さを比較するために、手作りてんびんを使います。
どの文房具が一番重いかな?

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 交通事故ゼロの日
12/3 人権週間〜10日
委員会7
12/4 基礎定着週間〜7日

学校評価

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

事務手続きQ&A

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆