最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:88
総数:823229
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

6年 書写の時間 5月13日

 毛筆での書写練習に取り組みました。文字の組み立てを考えながら、筆運びに気を付けて書きました。いにしえから日本人が慣れ親しんだ漢字を筆によって書くことで、日本の伝統を感じられることと思います。これからも様々な文字を書いていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 本となかよし 5月13日

 朝の読書タイムには、それぞれが好きな本を読んでいます。「この本、お話の森で借りてきたよ」「友だちと折り紙の本を見て、放課に折り紙をするつもり」など、いろいろなことを教えてくれました。本は、身近な友達です。たくさん読もうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり・たけのこ学級 たまねぎの収穫 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでたまねぎの収穫をしました。なかなか抜けず「うーん、うーん」と苦労している子もいました。スポンと抜けると「やったー」「大きいぞ!」とうれしそうでした。教室に戻ってから、たまねぎを干すためにみんなで作業をしました。黙々と取り組んでいましたが、しばらくすると「目が!」という声が聞こえてきました。目が痛くなりながらがんばりました。

3年 社会 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
校区内探検の様子です。
みんな真剣にメモを取っています。

3年 社会 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
校区内探検に行ってきました。
どの方角に何があるのかを調べ、メモしました。
このメモを基に校区内の地図を自分たちで作る予定です。

1年 わらべうた 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間にわらべうたを楽しく歌いました。ペアの子とのじゃんけんも盛り上がり、笑顔がたくさん見られました。

3年理科 たねまき上手にできたよ 5月13日

 1組も5種類のたねをまきました。みんなが上手に種をまいて、「はやく芽が出るといいね」と授業を終えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 種まきをしたよ 5月13日

ヒマワリ、ホウセンカ、ダイズ、オクラ、マリーゴールドの種を植えました。はやく芽がでてきますようにと、みんなでお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数 いろいろなアイディアをだしたよ 5月13日

 算数の授業では、図形の面積を求める問題に取り組みました。階段を描いたような図形は、きれいな図形でもあり、少し工夫しないと面積が求められない図形でもありました。
 いかに、簡単に面積を求められるか、いろいろな考え方を出し合い、学級で共有しました。ひとつの図形から、たくさんの考え方が発表され、みんなで理解を深め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
辞書の使い方を練習しています。
初めは中々、調べたい言葉を見つけることができませんでしたが段々と速くなってきました。
みんな集中しているため、紙をめくる「シュッ」という音だけが教室に響いています。

1年 あさがおのたねまき 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおのたねをまきました。しっかり育ってくれるように、気持ちをこめてていねいにまきました。これからわすれず水やりをしていきましょう。

3年書写 はじめては、たいへんでした  5月12日

 3年2組ではじめての習字でした。すずりに墨を準備して、筆をほぐして、とても緊張した様子で、書いてみました。
 準備や後片付けが、とてもたいへんで時間がかかりましたが、たのしく習字の活動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 はじめての習字 5月12日

 3年生になって、いよいよ書写の授業では、習字セットを準備して、筆にすみをつけて文字を書くことをしました。はじめての授業では、筆のつかいかたを練習しました。たて線、よこ線、くるくる回る線など、いろいろな線を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なんばんめかな 5月11日

 算数では、並んでいる位置を正しく表す言い方を学習しています。一列に並んでいる様々な動物の位置を、正しく言えるかどうか、みんなで確認をしました。そして、学習したことを、ノートに書きました。先生が黒板に書いたことを見ながら、丁寧に書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオの種まき 5月11日

 1年生のみんなで、アサガオの種まきをしました。土や肥料を入れ、種を植えました。小さな種なので、なくさないように気をつけながら植えましたよ。最後に水をやりました。すくすく成長していくのが、楽しみだね。水やりを忘れずにしていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり・たけのこ学級 委員会と家庭科 5月10日

環境・みどり委員会では、3日間、みどりの羽根ぼきん活動をしました。
5年生の家庭科では、お茶の入れ方の学習をしました。日頃から家でお茶を入れている子もおり、おいしくお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 新聞活用 今日は、どんな記事かな 5月10日

 今日の新聞から、気になる記事、大きな記事など切り抜いて、学級で共有できるように掲示しています。
 みんなは、どんな記事に、興味をもっているのかな。
画像1 画像1

3年 国語 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、音読発表会をしました。
登場人物になりきって音読することができたかな?

3年 体育 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では体力テストの練習中です。
今日は、立ち幅跳びの練習をしました。
前に遠くに跳ぼうね。

1年 学校探検 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校にあるいろいろな部屋を、見学しました。班のみんなで協力して、それぞれの教室の特徴を、たくさん発見することができました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 委員会2
第1回学校運営協議会
5/16 眼科検診
資源回収
5/19 陸上選手権大会
食育の日

学校評価

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆