最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:79
総数:823066
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

2年 1学期の思い出  8月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の初めに、ミニトマトの観察をしました。
このころはまだ芽が出て間もない頃の様子です。その日から約2か月、3か月半経ちましたが、実も赤くなり、茎も長く成長し、食べられるまでになったことと思います。
みんなで育てたミニトマトの味は、いかがでしたか?

4年 1学期の思い出  8月22日

交通安全教室がありました。正しい自転車の乗り方を学び、実践しました。
夏休みも、あとわずかですが、交通安全に気を付けて過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 出校日の草取り 8月22日

 昨日は、久しぶりの登校でした。花壇に生えた草をペア学年の6年生と協力して取りました。ゴミ袋がいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出校日 暑いなかがんばったよ  8月21日

今日は、出校日でした。
教室で宿題を提出したり、答え合わせをしたりしました。
図書館へもいきました。
とても暑かったけど、草とり、落ち葉集め、石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季研修報告会  8月21日

先生たちも、夏休み期間中に参加した研修会の報告会をしました。
各教科について、ICTの活用やピア・サポート、新聞活用など、さまざまな報告から勉強してきたことを共有しました。
2学期の授業から、さっそく実践に生かせられるように努力していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 1学期の思い出 8月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生に名札付けのお手伝いをしました。
1年生も、6年生のみんなと関われてとても嬉しそうでした。

5年 1学期の思い出(春の遠足)  8月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の遠足では、まずくすり博物館にいきました。
少し難しい内容もありましたが、真剣に見学していました。

3年 1学期の思い出  8月19日

 3年生で新しく学習する社会では、地域の様子を自分の足で歩いて学習しました。学校の周りの土地の使われ方や、お寺や神社などの大きな建物についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の思い出  8月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、音に合わせて動きました。ピアノの音を聞き逃さないように一生懸命でした。

4年 1学期の思い出 8月18日

春季遠足に行きました。消防署見学と、浅井山公園散策を行いました。消防署でたくさん学び、公園ではたくさん遊びました。外でみんなと一緒に食べたお弁当は美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 1学期を振り返って 8月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も大きな野菜が採れました。みんなの手のひらくらいの大きさだった苗も、今はみんなの身長くらいにぐんと伸びました。

夏休みの読書は進んでいますか 8月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前や出校日に借りた本は読み終えましたか?
21日の出校日に図書館の本を借りることができます。
夏休みも残り2週間ですがたくさん本を読んでくださいね。

6年 1学期の思い出(退任式) 8月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
退任式では、昨年担任だった先生とお別れをしました。少しの間、お目にかからなかっただけなのに、懐かしい気持ちになりました。先生方に教わったたくさんのことを2学期でも生かしていけるといいですね。

5年 1学期の思い出(キャンプに向けて)8月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの練習の様子です。真剣な表情で、めりはりをつけて行う姿に、意気込みが感じられました。当日の成功を願いながら、熱心に取り組んだおかげで、よいキャンプファイヤーとなりましたね。

夏休みの花壇  8月16日

 昨日から続いた雨により、たくさん土の中に水をたくわえた様子。
 花壇の、花、緑のカーテン、あさがおがしっかり花や葉っぱを開かせています。
 お盆の期間も過ぎていきますね。浅井北っ子は、元気に夏休みを過ごしていますか?また、出校日に元気な顔を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 スイカを食べたよ 8月14日

8月3日の出校日は、学校でとれたスイカを食べました。スイカは冷たくて甘くて、とっておおいしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 1学期の思い出 8月14日

 写生大会では、お気に入りの場所を描きました。よく見て細かいところまで、丁寧に描いている様子は高学年の仲間入りという感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりたけのこ学級 1学期の思い出 8月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで野菜の苗を植えました。苗を傷つけないようにそっと植えていました。優しく植えてあげた野菜たちは、夏の暑さにも負けず、すくすく成長していますね。

5年 野外教育活動の思い出 (出発式)8月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外教育活動の思い出の一こまです。出発式では、あいにくの天気でしたが、元気よく「いってきます」ということができましたね。期待に胸をふくらませている表情が印象的でした。

学びを力に 8月11日

 夏期休業中には、連日様々な研修会が開かれ、本校の職員も参加をしています。昨日の国語の研修会では、新学習指導要領の改訂を踏まえた国語科の学習指導法について学びました。「書くこと」について教科書をどのように活用して学習を進めるのか、また、書く活動を日常的に楽しく継続させる手だてについて学びました。「書くこと」は「考えること」であり、自身の内面と向き合い、思考を整理し、再構築していく活動です。参加者は、子どもの立場に立ち、実際に書く活動にも取り組みました。日頃は子どもたちに書かせる立場にありますが、実際に指導を受けながら書くことで、自身の頭の中にある漠然とした考えをどのように明確にし、効果的に表現するのか、実践を通して体感できました。参加者が、自分の学級の子どもたちの姿を思い浮かべながら、2学期からどのように指導を工夫すると良いのか思いを巡らせる姿が、印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆