最新更新日:2024/04/19
本日:count up79
昨日:64
総数:823065
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

黒岩祇園祭 8月5日

 黒岩石刀神社にて、黒岩祇園祭が行われました。提灯の温かな灯りに彩られた山車が、お囃子の調べとともに、静かに進みます。自然と共存しながら、日々の生活の無事を願う先人の思いを時空を超えて感じたように思いました。地域で大切に守られ、愛されてきたお祭りに関わり、成長できる浅井北っ子の幸せを感じた一夜でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

浅井中学校区現職教育研修会 8月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 特任教授 池島先生を講師にお迎えして、浅井4校合同の現職教育研修会を行いました。「望ましい人間関係を育てるピア・サポートの進め方」と題して、子どもたち同士、あるいは教師と子どもがよりよい人間関係を築くための方策を、理論と実践で学びました。ペアで役割演技を行う中で、互いに発せられた言葉をどのように受け止めたかを体感し、よりよい言葉かけを通して、子どもの心の扉を開ける声かけや心構えの大切さを学ぶことができました。学校運営協議会等地域の皆様や市内小中学校等からも研修にご参加いただき、活気と熱気あふれる学びの時間となりました。

浅井4校合同現職教育研修会  8月4日

 本日午前中に浅井公民館を使って、浅井4校合同現職教育研修会が行われました。
 はじめに、教科ごとのグループに分かれ、普段の授業で工夫していることなどの情報交換を行いました。
 続いて、講師に兵庫教育大学教授、日本ピア・サポート学会会長、臨床心理士、学校心理士の池島先生をお迎えし、「望ましい人間関係を育てるピア・サポートの進め方」についてのお話を聞きました。
 「子どもの人間関係づくり」「もめごとの解決・調停のしかた」「子どものこころの扉の開け方」「話し合いをさせる場面のルールづくり」などすぐに生かせることばかりのお話でした。
 会場の参加者も、ペアでの参加型講演会であったため、たいへん盛り上がった充実感でいっぱいの時間となりました。
 池島先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は黒岩祇園祭 8月4日

画像1 画像1
 明日8月5日(土)午後7時より、黒岩石刀神社にて、黒岩祇園祭が行われます。本校からも、お囃子で児童が参加をします。夏の宵のひと時、先人たちから受け継がれてきた祭りの調べに思いをはせながら、お祭りを楽しまれてはいかがでしょうか。

ひまわり・たけのこ学級 除草作業 8月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで草取りをしました。暑い中、汗をかきながら一生懸命取り組んでいました。みんなのおかげで学校がきれいになりました。

全校出校日  8月3日

 本日は、全校出校日でした。久しぶりに学校がにぎやかで楽しくなりました。どの学級からもにぎやかな朝の声が届いてきました。
 暑い教室の中でしたが、宿題を集めたり、日誌の答え合わせをしたりしました。
 また、最後には、みんなで外へ出て学校の環境整備を助けてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾りがかえってきました  8月2日

 キャッツハンドのみなさまにご協力いただいて完成した「きらきらハレルヤくん」の七夕飾りが学校へ戻ってきました。
 浅井北っ子みんなのねがいが叶いますように・・・。
画像1 画像1

5年 野外教育活動の思い出  8月1日

画像1 画像1
 思い出いっぱいの野外教育活動が終わりました。5年生のみんな、今日は疲れていませんか。1・2日前のことなのに、なんだか夢のような、あるいは懐かしく思う人もいるかもしれませんね。この後、野外教育活動の思い出を随時アップしていきます。楽しみに見てくださいね。

ひまわりたけのこ 1学期の思い出 8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 満開の桜とともに迎えた新学期。きれいな桜の下で元気よく遊びました。だれが1番に登れるか競争をするなど、元気の良い声と笑顔がはじけた新学期のひとこまです。

環境整備 8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
階段や廊下の線をペンキで塗りなおしました。2学期も、右側通行や廊下歩行に気を付けて過ごしましょうね。

5年 野外教育活動 解散式 7月31日

 大きなけがや事故もなく無事に学校に到着しました。
 お出迎えをいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 友達との初めての宿泊学習で、よく協力して生活できました。子どもたちに、また一つ大きく成長した姿勢が見られました。
 5年生の皆さん、今日はゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 木曽川ICを降りました  7月31日

 バスは木曽川ICを降り、学校に向かっています。到着は15時45分ごろになりそうです。お迎えの準備をお願いいたします。

5年 野外教育活動 7月31日

楽しかったキャンプも終わろうとしています。今日も時間に余裕をもって動いたり、使った場所をキレイにしたりキャンプを大成功させようと努力する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外教育活動 7月31日

昼食のあとは、少し遊具で遊ぶ時間がありました。
暑い中でしたが、子どもたちは、やっぱり元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外教育活動 7月31日

 西広瀬PAを出発しました。道路状況も良好のため、予定より15分程早めの到着となり、午後3時45分くらいになりそうです。お迎えの準備をお願いします。

5年 野外教育活動 7月31日

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外教育活動 7月31日

元気村までハイキングしました。
昼食のステージも気持ちよく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外教育活動 7月31日

退所式もしっかり行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外教育活動 7月31日

メタルスプーンづくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 野外教育活動 7月31日

メタルスプーンづくりもがんばりました。
記念の一品ができたかな…
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆