最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:74
総数:822864
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

2年 おいも掘りたのしかったよ 10月22日

 19日(水)に、畑に植えておいたサツマイモを掘りおこしました。農業ボランティアの方々が、いつもお世話していてくださったおかげで、たくさん収穫できました。
 やさいまつり、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工の時間 10月22日

 図工の時間の様子です。版画の下書きが完成しました。
来週から削り始めるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時検診が行われました  10月21日

 今日の午後、来年の4月に入学してくる子どもたちの健康診断が行われました。
 この子たちが入学してくるのが、今からとても楽しみです。
画像1 画像1

4年理科  金属の温度と体積   10月20日

 今日は、理科の時間に金属を暖めたり、冷やしたりすると体積がどのように変わるかを実験しました。あたためると金属が輪を通らなくなることから、金属を暖めると体積が大きくなることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり・たけのこ学級  ボールけりをしたよ  10月20日

 今日は、ゴールを目指して、ボールけりあそびをしました。
 キーパーは、先生です。 
画像1 画像1

5年 サツマイモをほったよ2  10月20日

 たくさんのサツマイモがとれました。
 みんなで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 サツマイモをほったよ1  10月20日

 農業ボランティアの方々に育てていただいたサツマイモを掘り起こして、収穫しました。なかなか土に触れる機会も少ないですが、みんな楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ソーラン節の練習 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウェルコートみづほ訪問でソーラン節を踊ります。
 運動会で大成功に終わりましたが、もう一度思い出して練習しています。きっとウェルコートでも成功してくれると思います。

4年 ブックトーク  10月19日

 図書館司書さんにブックトークをしていただきました。
 今日は、新美南吉さんについてのお話でした。

画像1 画像1

6年理科  研究授業  10月19日

 今日の5時間目に理科室で6年生の「水よう液の性質」について調べる授業が行われました。子どもたちは、試験管に入っている水溶液について、リトマス紙などを使い、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワックスがけ 10月19日

 18日の放課後に教室の床のワックスをかけました。
 今朝、全員で協力して床をぞうきんで磨き、椅子や机をどんどんいれていき、予定よりも早く終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 サツマイモを掘ったよ  10月19日

今日は、2年生のみんなでサツマイモを掘りました。
大きいのや小さいのや太いの細いの、たくさん掘ることができました。
土まみれになりながら、とっても楽しく芋ほりができました。やさいまつりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工の時間  10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会に向けて作品を仕上げています。

3年 書写の時間  10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
書写で「はらい」の練習をしています。
だんだん上手になってきました。

むしをさがそう 1年 生活科  10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の学習で、秋のむしを探しました。土の中や草の中を探し、バッタやてんとう虫などを見つけました。その後は、いた場所や様子なとをまとめました。

ひまわり・たけのこ学級   サツマイモほりをしたよ   10月18日

 今日の1時間目にひまわり・たけのこ学級の子どもたちが学年園でサツマイモほりをしました。大きなサツマイモが収穫できて、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工  展覧会に向けて  10月18日

 展覧会に向けて、平面作品を作り始めています。今日はどうやって描いたらよいのかのお話を聞き、下絵を描き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科の授業  10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で日なたと日かげの様子をやっています。

2年生 給食指導を受けました  10月18日

給食のあとに、栄養士の鈴木先生から『朝ごはんを食べよう』というお話をしていただきました。元気に一日を過ごすためには、朝ごはんがとても大切だ、ということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語の授業  10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、登場人物の行動や台詞から気持ちを読み取る訓練をしています。
登場人物になりきって音読もしました。
天まで届け、1・2・3!!!

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 あいさつ運動〜28日
10/25 委員会
10/26 事故ケガ0の日
10/27 午前中授業

学校評価

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆