最新更新日:2024/03/27
本日:count up7
昨日:70
総数:887977
 卒業式・修了式が近づいてきました。1日1日をよりすてきなものにしたいです。体調管理をしっかりとして、元気に登校しましょう。

12月18日(月)  クラブ活動がありました

 今日の6時間目にクラブ活動がありました。
 寒い日でしたが、日差しがあり、動いていれば体も温まってくるような日でした。
 外のクラブの子供たちは皆、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) なわとび 1年生

 体育でなわとびの学習が始まりました。放課になると、たくさんの子がなわとびを練習しています。みんな上手に跳んでいます。冬休みにも、時間を見つけて練習を続けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 今日の給食

ごはん
牛乳
さわにわん
鰆の照り焼き
五目佃煮

 今日の沢煮わんは、こしょうで風味をつけてあります。こしょうは、世界中で広く使われ「スパイスの王様」と言われています。インドでは、紀元前500年代には、すでに栽培されており、ペルシャ人やアラビア人の手によって地中海沿岸各国へ運ばれました。古代ギリシャでは、医薬品として使われ、ローマ帝国では金銀と同様に貴重な品として高値で取り引きされていました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

12月18日(月)  あいさつデー

 今日は、月に一度の「あいさつデー」でした。
 担当の学年の子どもたちや先生方が校門に立って、大きな声であいさつをしていました。
画像1 画像1

12月18日(月) 丹西っ子展の思い出 その23  6年生

 6年「12年後のわたし」では、針金で芯を作り、紙粘土で肉づけしました。自分が現したい雰囲気がよく伝わるように装飾も工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(日)  丹西っ子展の思い出その22  5年生

 5年生「風を感じて」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土)  オフェンスの練習 ミニバス部

 今日も休日練習がありました。前回同様、オフェンスの基礎を学びました。
ピボットやシュートフォームなど、今日確認したことを自主練習でさらに磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土) 丹西っ子展の思い出その21  5年生

 5年生「風を感じて」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 戦後の日本 6年生

 6年生の社会科では、戦後の日本の国際復帰や復興について学習しています。今日は、サンフランシスコ平和条約や安全保障条約について調べ、条約が日本にとって良いかどうかについて話し合いました。子どもたちは、当時の問題が現在の問題にもつながっていることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) リース作り ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス会に向けてリース作りをしました。
オリーブの枝の輪に、色とりどりのビーズやモールなどをボンドでつけました。
みんな楽しく取り組むことができました。

12月15日(金)今日の給食

五目ごはん
牛乳
すまし汁
豆腐のソフト焼きそぼろあん

 かまぼこは、練り製品のひとつです。練り製品は、白身魚に塩を加えてすりつぶし、形を整えてから蒸したり焼いたりして作るもので、様々な形のものがあります。魚から作られるので、たんぱく質の多い食品です。今日のすまし汁には、雪だるまの形をしたかまぼこが入っています。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月15日(金) 猛練習中です  自転車部

 今日の練習では、スラローム走行に挑戦しました。間隔のとても狭いところを一生懸命に走り抜けようと懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)  クリスマス会の案内を配ったよ   ひまわり学級

 来週の21日(木)にひまわり学級でクリスマス会を行います。
 ひまわり学級の子供たちが、先生に招待状を配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金)  クリスマスツリーを作ったよ   1年生

 カップや画用紙、マジックなどを使ってみんなでクリスマスツリーを作りました。みんなクリスマスがが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 丹西っ子展の思い出 その20  5年生

 5年生「風を感じて」では、かわいい生き物たちが、バランスをとりながら、風でゆらゆらゆれていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)今日の給食

ごはん
牛乳
ビーフカレー
フルーツ&ゼリー

 じゃがいもの原産地は、南米のアンデスからメキシコにかかる高原地帯で紀元前から食べられていたと言われています。16世紀にスペイン人によってヨーロッパに伝わり、17世紀になって栽培が開始され、19世紀はじめにヨーロッパ全域に広がりました。日本へは1600年前後にオランダ船によって長崎に渡来しましたが、当時は観賞用として栽培されていたようです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月14日(木) 丹西っ子展の思い出 その19  5年生

 5年生は「風を感じて」と題して、電動糸のこぎりを使いながら、1枚の板を切り抜き、その形や組み合わせを工夫して、モビールを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)  通学団会

 今日の4時間目に通学団会を行いました。
 それぞれ、通学団に分かれて、通学団の登下校の様子や通学路の安全確認、冬休みのくらし方などについて、話し合ったり、確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)今日の給食

中華麺
牛乳
ちゃんぽん
春巻
小松菜のナムル

 春巻は、中国料理の点心のひとつです。豚肉、しいたけ、たけのこなどを千切りにしていため、味付けしたものを小麦粉で作った皮に細長く筒状に巻いて油で揚げたものです。もともとは、立春のころに新芽が出た野菜を具として作られたことから「春巻」と名づけられました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

12月13日(水) 音楽の授業 6年生

音楽の授業では,ジャズ「ス ワンダフル」の合奏発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/18 クラブ
12/22 終業式(給食あり・昼放課なし) 一斉下校14:55
12/23 天皇誕生日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473