最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:70
総数:887970
 卒業式・修了式が近づいてきました。1日1日をよりすてきなものにしたいです。体調管理をしっかりとして、元気に登校しましょう。

10月12日(木)  先生たちの勉強会

 本日の授業後、職員が授業法についての勉強会を行いました。
 授業者を一人決め、あとの職員が児童役になって授業のシミュレーションを行いました。指導についての色々な改良点が分かり、勉強になりました。
画像1 画像1

10月12日(木) 調理実習 5年生

 今日は、ごはんとお味噌汁を作りました。透明のなべを使い、ご飯が炊ける様子を見たり、音を聞いたりして観察しました。お味噌汁は、煮干しでだしをとり、食材を入れる順番を考えながら作ることができました。おいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)今日の給食

ごはん
牛乳
中華スープ
肉だんご・2こ
ほうれん草のささ身和え

 中華スープには、干しシイタケが入っています。シイタケは、日本を代表するきのこです。平安時代には干したものが食用として、貴族の間で食べられていたそうです。シイタケは、味と香りに特徴があり、干すことで生のシイタケに比べ、ビタミンDや旨味が増えます。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月12日(木)  読み聞かせボランティア2  1年1組 ひまわり学級

 今朝の読み聞かせボランティアの方による、読み聞かせの様子です。
 1年1組とひまわり学級の様子です。
 みんな食い入るように真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)  読み聞かせボランティア  6年生

 今朝は、読み聞かせボランティアの方に本を読んでいただきました。6年生の子供たちが真剣にお話を聞いています。いつもありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 読み聞かせ ひまわり学級

 今日の丹西タイムは、ボランティアの方による読み聞かせがありました。2冊も読んでいただきました。みんな、静かに聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
のっぺいじる
さんまのおろしだれ
味付けのり

 里いもは、親いもから子いも、孫いもと増えていくので、縁起がよい食べ物と言われています。そのため、おせち料理などのお祝い料理にも使われています。また、もち米や米が貴重だった昔、おはぎやぼたもちを作るときに里いもを混ぜて作っていたと言われています。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月11日(水) 理科の授業 4年生

 今日は4−2で、教育実習生による授業が行われました。
理科「月の動き」で、月がどのように動くのか予想したり、半月の観察方法を確認したりしました。
 いつもとは違う先生による授業で、どの子も楽しそうに勉強に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)  サッカー・ミニバス選手権まであと少し

 サッカーとミニバスの選手権大会が今週末から始まります。
 最後の仕上げの練習をしています。
 当日、力が出せるようにがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)   教育実習生による授業

 先週より、観察、参加をしてきた教育実習生ですが、今日から、実習生による授業実習が始まりました。
 初めて教壇に立つので、とても緊張をしていました。今週からしばらくの間、実習生の入っているクラスでは、授業実習が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
湯葉のすまし汁
ポテトコロッケ
たくあん
乾燥ブルーベリー

 10月10日は、「目の愛護デー」です。ブルーベリーは、目の健康維持によいアントシアンを多く含み、栄養面でも注目されています。小さな粒の中に、甘酸っぱさが詰まっており、ケーキやジャムなどの材料としても人気がある果実です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月10日(火) 運動会 ひまわり学級

 6日の金曜日に、総合体育館で「手をつなぐ子らの運動会」が行われました。どの子も、とても楽しそうに、そして一生懸命に、競技に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 半分が終わり 3年生

 時間が経つのもあっという間で、一年の半分が終わりました。
 大きく成長した姿が見られ、授業は落ち着いた雰囲気で行えており、体育などでは先生の話をしっかりと聞いて元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)  修学旅行の全体指導   6年生

 1時間目に修学旅行の全体指導を行いました。みんなで、意義、行程、持ち物などの確認をしました。いよいよ来週の木曜日、金曜日が修学旅行です。6年生のみなさん、体調管理に気を付けて、元気に参加できるとよいですね。
画像1 画像1

10月10日(火)  全校朝礼

 先週の金曜日から屋内運動場が使えるようになりました。今日は久しぶりに全校児童が集まって、朝礼を行いました。LEDライトで明るくなり、床もピカピカになっていました。子供たちもうれしそうでした。
画像1 画像1

10月9日(月)中学生との試合 サッカー部

 サッカー部は今日、中学生と試合を行いました。
 自分たちよりも一回り大きな中学生に勝つためにはどう動けばいいのか、しっかり考えながらプレーすることができました。
 来週には大会が控えているので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(月) 休日練習  ミニバス部

 大会に向けて、体育の日である本日も練習に励みました。6年生にとっては今日が最後の休日練習です。ディフェンスの強化を意識した練習メニューでした。
 残りの練習は平日のみ。少ない時間を有意義に使い、さらなるレベルアップを図っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日) 社会科ミニ討論  6年生

 先週の社会科では幕末の学習をしました。黒船来航について調べたり、幕府の開国という決断について評価したりして、1対1の討論会をしました。開国の良い影響や悪い影響を調べたり、話し合ったりすることで、考えをより深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日)まちたんけん 2年生

 先週の金曜日にまちたんけんに出かけました。途中で雨が降ってきてしまいましたが、楽しく安全に町たんけんに行ってくることができました。丹陽西小学校の近くにある施設やお店で、たくさんのことを勉強することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(土) 休日練習 ミニバス部

 大会当日まであと1週間となりました。勝利に向けて、今日も一生懸命練習しています。
 オフェンスがとても良くなってきましたが、その反面ディフェンスの弱さが目立ってしまっていました。残された時間でディフェンスも強化し、大会では良い成績が残せるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/14 サッカー・ミニバス選手権開始 丹陽西保育園運動会
10/17 県S.C.相談日
10/18 6年4時間授業13:50下校
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473