最新更新日:2024/04/24
本日:count up26
昨日:193
総数:891839
 元気いっぱいに新学期がスタートしました。新しいクラスに慣れましたか?早寝早起きを心がけて、体調に気をつけましょう。暑くなってきましたので、お茶を多めに用意しましょう。

10月6日(金)  屋運練習再開  ミニバス部

 今日から屋運が使えるようになり、ミニバス部の練習も本格的に再スタートしました。新しい床や新しい照明の中で、子どもたちはいつも以上に集中して練習に励んでいました。屋運を使わせていただいているという感謝の気持ちを忘れず、大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 12年後のわたし  6年生

丹西っ子展の作品の制作が進んでいます。それぞれの作品に合った材料を持ってきて,服や小道具を作り始めている子どもたちもいます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 町たんけん 2年生

2年生は、町たんけんに出掛けました。たんけん先では、普段見れないところや作業の様子を見せていただき、とても興味津々な様子でした。質問もたくさんさせていただき、初めて知ったことや驚くことがありました。みんな、安全にも気をつけて出かけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)今日の給食

りんごパン
牛乳
白菜とベーコンのスープ
焼きフランクフルト
(トマトケチャップ)
ボイルキャベツ

 白菜やキャベツのように葉が重なって球状になることを結球と言います。白菜の結球は、80〜100枚の葉で作られていて、収穫しないままおいておくと、春に菜の花のような黄色の花を咲かせます。また、つぼみのうちに「とう立ち菜」として収穫して食べることができます。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月6日(金)  読書感想文を読んだよ  1年生

 お昼の給食の放送で、夏休みに書いてもらった読書感想文の優秀な作品を各学年2点選んで発表してもらっています。今日は1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日(金)  図書館に行ったよ   1年生

 2時間目に図書館に行きました。
 まずは、司書さんに「ともだち ひきとりや」という本を読んでいただきました。
 聞いた後、どんなお話だったかを振り返るアニマシオンをしていただきました。
 さらには、大きな絵本を読んでいただいたり、図書館の本の返却・貸出もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) PTA読み聞かせ その3

 本日のPTA読み聞かせの様子です。写真は、6年生の様子です。早朝よりご来校いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) PTA読み聞かせ その2

 本日のPTA読み聞かせの様子です。写真は、1年生と5年生の様子です。早朝よりご来校いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 町たんけん 2年生

画像1 画像1
2年生は、東西南北の4つのコースにわかれて、町たんけんに出かけます。
画像2 画像2

10月6日(金)  PTAの読み聞かせ

 今朝もPTAの方による読み聞かせが行われました。今日は、昨日実施しなかったクラスの読み聞かせです。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 手をつなぐ子らの運動会に出発!

画像1 画像1
ひまわり学級の子どもたちが手をつなぐ子らの運動会に出発しました。

10月5日(木)どんぐりごまで遊んだよ 1年生

今日はどんぐりごまで遊びました。とてもよく回るこまに、みんな大喜びでした。誰が一番長く回るか競争したり、新しい回し方を見つけたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)今日の給食

ごはん
牛乳
秋の味覚汁
鰆の照り焼き

 秋の味覚汁には、サツマイモが入ります。サツマイモは、アサガオの仲間ですが、花が咲くことはめったにありません。しかし、日本の沖縄地方に行くと、畑には花がいっぱい咲いています。花の形は、アサガオを小さくしたような形で、薄いピンク色をしているものがほとんどです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月5日(木)  社会科の研究授業が行われました  6年生

 6年生のクラスで、社会科の研究授業が行われました。
 今日の題材は、「ペリー来航」でした。黒船が来港することにより日本が開国して貿易を始めたが、その結果国内生活を混乱させ幕府への不満を募らせていることを資料を使いながら、学習をしました。
 子供たちは、もし黒船が来たら…というところから話し合いを始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)  PTA 読み聞かせ

 今朝は、PTAの方による読み聞かせが行われました。
 読み手の方のお話をしっかりと聞くことができました。
 「もみじ読書まつり」中でもあり、たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 読み聞かせ ひまわり学級

 今朝の丹西タイムは、PTA の方による読み聞かせでした。「あまのじゃくなかえる」というお話を読んでいただきました。みんな、静かに聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)  一斉下校の様子

 今日は午後から市内一斉に研修会が行われたため、一斉下校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水) 紙芝居の読み聞かせ ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もみじ読書まつりなので、紙芝居を使った読み聞かせを行いました。
 子どもたちは読み聞かせが大好きです。
 みんな興味津々で聞くことができます。

10月4日(水)今日の給食

中華麺
牛乳
塩ラーメン
春巻き
キュウリのナムル

 塩は、主に3つの種類に分けられます。海の水からとれる塩。昔、海だった所が長い年月をかけて岩塩層をつくり、そこからとれる岩塩。日本にはありませんが、死海やカピス海などの湖からとれる湖塩。日本で使われる塩は、主に海水を汲み上げ、ろ過したものを煮詰めて作ります。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月3日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
お豆のシチュー
ハムサラダ
(ごまドレッシング)
月見ゼリー

 お豆のシチューには、3つの豆が使われています。1つ目は、豆腐やみその原料となる大豆です。2つ目は、ひよこの形に似てホクホクとした栗のような甘味が特徴のひよこ豆、3つ目は形が虫めがねのようにふちより中央が厚い、レンズのような円くて薄いレンズ豆です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/6 PTA読み聞かせ 手をつなぐ運動会
10/9 体育の日
10/10 月曜日課 任命式
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473