最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:193
総数:891814
 元気いっぱいに新学期がスタートしました。新しいクラスに慣れましたか?早寝早起きを心がけて、体調に気をつけましょう。暑くなってきましたので、お茶を多めに用意しましょう。

10月4日(水)  一斉下校の様子

 今日は午後から市内一斉に研修会が行われたため、一斉下校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水) 紙芝居の読み聞かせ ひまわり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もみじ読書まつりなので、紙芝居を使った読み聞かせを行いました。
 子どもたちは読み聞かせが大好きです。
 みんな興味津々で聞くことができます。

10月4日(水)今日の給食

中華麺
牛乳
塩ラーメン
春巻き
キュウリのナムル

 塩は、主に3つの種類に分けられます。海の水からとれる塩。昔、海だった所が長い年月をかけて岩塩層をつくり、そこからとれる岩塩。日本にはありませんが、死海やカピス海などの湖からとれる湖塩。日本で使われる塩は、主に海水を汲み上げ、ろ過したものを煮詰めて作ります。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月3日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
お豆のシチュー
ハムサラダ
(ごまドレッシング)
月見ゼリー

 お豆のシチューには、3つの豆が使われています。1つ目は、豆腐やみその原料となる大豆です。2つ目は、ひよこの形に似てホクホクとした栗のような甘味が特徴のひよこ豆、3つ目は形が虫めがねのようにふちより中央が厚い、レンズのような円くて薄いレンズ豆です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月3日(火)  英語の授業  6年生

 英語で買い物をしました。ファストフード店の店員とお客になって、楽しみながら英語を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)  丹西っ子展「12年後のわたし」  6年生

 12年後の自分を想像しながら,作品の制作を進めています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 理科の授業 5年生

 理科の授業の様子です。理科の先生が実験の様子を見せると、子どもたちからは「おぉ〜!」と歓声が上がっていました。たくさんの驚きや発見が、よりよい学びにつながっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月) 今日の給食

ごはん
牛乳
かきたま汁
ヒレカツ・2こ
(とんかつソース)

 鶏の卵の殻には、白色や茶色があるのはなぜでしょう。一般的に殻が白色の卵を「白玉」、茶色の卵を「赤玉」と言います。これは、にわとりの羽の色や種類に関係しているそうです。色が違っても栄養価はあまりかわりません。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月2日(月) 教育実習の先生が来てくれました

 今日から、教育実習の先生が丹西小に来てくれました。丹西っ子のみなさんと一緒に勉強に運動に励んでくれますので、ともにがんばりましょう。
画像1 画像1

10月2日(月)  新しい先生がいらしゃいました

 今日から、3年生の理科と4年生の社会を教えていただく、新しい先生がいらっしゃいました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)  もみじ読書まつり始まる

 今日から27日(金)まで「もみじ読書まつり」が行われます。
 そのまつりの一環として、先生おすすめの本「味見コーナー」を設置しています。
 先生方が推薦する本を貸し出しはしませんが、その場で読めるようなコーナーが作られています。今日は雨だったのでよけいに賑わっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日) 1年生への発表会2 3年生

 先週の金曜日に3年生は1年生の子たちに学校生活のいろんな活動を知らせる発表会を行いました。
 丹西座やマラソン大会、3年生から始まるリコーダーの演奏などいろいろと工夫をして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土) 大和東小との試合  サッカー部

 サッカー部は、9月30日に大和東小との練習試合を行いました。
 大会前の練習試合ということもあり、全員が気合の入ったプレーをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)  最後の練習試合 ミニバス部

 今日は丹陽南小学校ミニバス部の皆さんと練習試合をしました。本校のミニバス部にとっては、これが最後の練習試合でした。今回は試合の入り方の悪さやディフェンスの弱さ、オフェンスの判断力不足など課題点が多く見つかった練習試合となりました。この課題を残された時間でどこまで改善していけるか。残された練習時間を全力で取り組み、最後までチーム全員でがんばっていきましょう。
 今日は、丹陽南小のミニバス部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金) 1年生への発表会 3年生

 今日、3年生は1年生の子たちに学校生活のいろんな活動を知らせる発表会を行いました。
 1週間ほど準備したものを、緊張しながらも精一杯頑張って発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(金)算数 話し合い活動 4年生

 算数で分からない数字を□として式をたて、どのように求めればよいかを班で話し合っています。司会・記録など役割を決めてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)今日の給食

ごはん
牛乳
ちゃんこじる
豆腐ハンバーグのごま味噌だれ
アーモンド小魚

 豆腐の約90%は水です。そのため、豆腐作りには水が重要で、「豆腐の命は水」と言われているそうです。昔から京都の豆腐はおいしいと評判でした。京都の井戸水は、豆腐と相性の良いおいしい水であったためと言われています。明治の食通がわざわざ京都から東京まで水を運んで豆腐を作ったというエピソードも残っています。(日本豆腐協会による) 
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月29日(金) 丹陽西保育園児の運動会練習

 先々週から引き続いて今日も、丹陽西保育園児のみなさんが、運動会練習に来てくれました。一生懸命に練習に取り組む姿は、とてもほほえましくすばらしいと思います。未来の丹西小学生のみんな、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) TV放送による児童会役員選挙演説会

 本日、TV放送による児童会役員選挙演説会が行われました。それぞれの立候補者は、自分の思いや考えを、一生懸命演説していました。また、演説を聴いていた子どもたちは、真剣に演説を聴いて、自分の一票を投じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)  研究授業が行われました  2年算数

 今日の2時間目に2年生の教室で、算数の研究授業が行われました。
 日ごろから元気の良いクラスですが、今日も積極的に発言をし、しっかりと授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/4 市研究会 A3限 一斉下校12:50
10/5 PTA読み聞かせ
10/6 PTA読み聞かせ 手をつなぐ運動会
10/9 体育の日
10/10 月曜日課 任命式
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473