最新更新日:2024/04/19
本日:count up24
昨日:141
総数:891218
 元気いっぱいに新学期がスタートしました。新しいクラスに慣れましたか?早寝早起きを心がけて、体調に気をつけましょう。暑くなってきましたので、お茶を多めに用意しましょう。

7月22日(土)入学式の思い出 1年生

早いもので入学して4か月が経ちました。緊張しながら初めて学校に来た入学式。4月に比べたら心も体も成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)  夏休み特集号を載せました

 ホームページに各学年の夏休みの予定表を載せました。
トップページの各種たよりや学校日記の配付文書から入れます。

7月21日(金)  夏休みスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、夏休みがはじまりました。チャレンジ学習も始まり、学年ごとに分かれて、勉強しました。下校の時は、家の近い児童と並び、仲良く下校しました。
 学年の花壇では、花が咲き始め、草もたくさん生えてきました。先生たちが、草取りをしていました。

7月21日(金) チャレンジ学習 ひまわり学級

夏休みになりましたが、チャレンジ学習に参加して勉強している児童もいます。夏休みの宿題で、よくわからないところを、先生と一緒に進めました。保健室を借りて涼しい所で学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 1学期の感謝を込めて 6年生

 今日の学活では、1学期間の感謝を込めて教室の大掃除をしました。みんなで協力をして隅々まできれいにすることができました。
 明日から夏休みに入ります。充実した夏休みになるよう健康や安全に気をつけて、1日1日を大切に生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)  1学期終業式 式辞

 今日は、1学期の終業式です。明日からはみなさんが待ちに待った楽しい夏休みが始まります。
 みなさんの1学期の生活の様子を見ていて、がんばっている姿をたくさん見ることができました。運動会では、すばらしい演技や競技を見せてくれました。委員会活動では、学校をよりよくしていこうと活動してくれました。清掃では、床の雑巾がけや、暑い中での草とりに、しっかりと取り組んでくれました。授業中も真剣に先生の話を聞き、覚えよう、できるようになろう、進んで発表しようとがんばっている人をたくさん見かけました。あいさつについても、元気にあいさつをする人がとても多くなりました。校舎の中ですれちがうと「こんにちは」と声をかけてくれる子もたくさんいます。人と出会って、最初にすることがあいさつです。これからも、みなさんといっしょにあいさついっぱいの丹陽西小学校にしていきましょう。
 さて、1学期が終わりますが、先生方は、みなさんを大切に思い、色々な場面で応援してきました。みなさんが心も体も成長するよう、良い所を認めて、ほめて、もっと良くなるように声をかけてくれたと思います。また、直したほうがよい所について話をし、時には叱ったり、励ましたりしてくれました。そんな学校での生活で、みなさんにはどんな成長がありましたか。何ができるようになりましたか。反対に、できるようにしたいことは何ですか。
 今日、担任の先生から「あゆみ」をもらいます。「あゆみ」は、みなさんの学習の様子と担任の先生からみなさん一人一人への応援の言葉が書かれたものです。できるようになったこと、できるようにしたいことをしっかりと考えて、家に帰ってから、おうちの方と「あゆみ」を見ながらたくさん話をしてください。
 最後に、一人一人が交通事故などに気をつけて、楽しい夏休みが送れるようにしてください。出校日にみなさんの元気な顔をみせてください。
画像1 画像1

7月20日(木)  あゆみをもらいました2

 あゆみ(通知表)をもらいました。あゆみには、勉強や生活の様子が書かれています。
 ご家庭でも、子ども達が1学期に学校で頑張った様子をお話し合いいただく題材にしていただけるとうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月20日(木) あゆみをもらいました1

今日は、1学期の終業式です。担任の先生からあゆみ(通知表)をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月20日(木)  あゆみを初めてもらったよ  1年生

 1年生にとっては、はじめてもらう通知表(あゆみ)です。ワクワクドキドキでした。1学期、みんなよくがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月20日(木)  夏休みを迎えるにあたって

 終業式の後、生活指導担当の先生から夏休みを迎えるにあたってお話がありました。
 乗ってはいけない自動車を例に話を聞きました。
 パトカー…悪いことをすると乗る。万引きなど悪いことをしない。
 救急車…けがをすると乗る。交通事故などに合わないように気を付ける。
 知らない人の車…知らない人に声をかけられても絶対に乗らない。
 子供たちにとって、とても分かりやすい話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)キャンプの練習 5年生

 今日はキャンプに向けて、最後の練習と確認を行いました。一人一人が自分の仕事に責任を持ち、協力して取り組むことがキャンプの成功につながると思っています。本番は、5年生全員でスクラムを組んで最高のキャンプにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)今日の給食

麦ごはん
牛乳
すまし汁
ひじきの炒め煮
冷凍みかん

 ひじきの炒め煮は、給食の人気献立の一つです。ひじきは、全長20cmから1mもある海藻で、茎から細長い円柱状の葉と小枝が側面から出ています。海に生息している時には黄土色で、初春に収穫し、この時期を過ぎるとかたくなるので、食用には向かなくなります。渋みが多く、生では食べません。窯で数時間煮ると渋みがとれ、これを日光で乾燥したものが「干しひじき」です。これを蒸したり、水に浸してもどして、調理をします。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月19日(水)  水泳の授業楽しかったよ   1年生

夏休み前、最後の授業日になりました。最後に自由時間がありました。みんな楽しく水に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水)  万引き防止講話

 今朝、一宮警察の方がいらっしゃり、万引き防止のお話をしていただきました。また、交通安全についてや知らない人についていかないということも併せてお話しいただきました。
画像1 画像1

7月19日(水) パソコン学習 ひまわり学級

 パソコンでお絵かきをしたり、タイピングの練習をしたりしました。
 楽しくパソコン学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
味噌汁
照り鶏

 味噌汁は、ご飯と同様に、日本食に欠かせない料理です。味噌は、大豆、米、あるいは麦といった原料に、こうじと塩を加えて発酵、熟成させたものです。豆みその材料の大豆は、畑の肉と言われるほど栄養が豊富な食べ物です。味噌汁は、いろいろな野菜を具にすることで野菜の栄養もとることができ、日本食が健康によいと言われる理由の1つです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月18日(火)1Lはどれくらい? 2年生

 2年生は、水のかさの表し方について学習しました。今日は、1Lがどのくらいかを予想してビニール袋に入れてみました。ビニール袋に入れた水を1Lますに移して、1Lより多いか少ないかを確認しました。2回目になると、ぴったり1Lの子もいました。1Lの量感をつかむことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火) スイスイ水泳

 本日、2回目のスイスイ水泳を行いました。少しでも記録をのばそうと,一生懸命に取り組みました。前回のスイスイ水泳での学びを生かして,多くの児童が自己記録を更新することができました。喜ぶ子どもたちの姿は,とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) プールに入ったよ ひまわり学級

授業でプールに入るのは最後でした。自由時間には、全員で深いプールに入り、楽しく水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土) 最後の屋運練習  ミニバス部

 今日は、ミニバス部の練習がありました。本年度は7月から10月まで、屋内運動場の改修工事が予定されています。そのため、今日が最後の屋運練習となりました。大会まで残り2週間です。次回は、外での練習となりますが、暑さに負けず全力疾走していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/24 チャレンジ学習
7/25 チャレンジ学習
7/27 水泳選手権
7/28 水泳選手権予備日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473