最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:139
総数:891334
 元気いっぱいに新学期がスタートしました。新しいクラスに慣れましたか?早寝早起きを心がけて、体調に気をつけましょう。暑くなってきましたので、お茶を多めに用意しましょう。

4年  英語活動の授業  5月6日

 2日の様子からです。
 ALTの先生と一緒に楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1

5月4日(木) 連休中の特訓 ミニバス部

 連休2日目、学校では今日もミニバスの活動がありました。オフェンスだけでなくディフェンスにも力を入れ、足の動かし方や目線などを意識して練習しました。
 次の活動まで1週間以上も空きます。ぜひ自主練習をして、さらに力をつけていきましょう。
 また、5月に入り、少しずつ気温も高くなってきています。水分補給を欠かさず、熱中症に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(木)  運動会の練習  6年

 5月2日の様子から…
 6年生の運動会の練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月3日(水) 充実した連休に ミニバス部

 連休1日目、丹西っ子の皆さんは元気に過ごしているでしょうか。学校では、ミニバス部の活動がありました。攻守ともに仲間と連携できるように声をかけ合って練習しました。
 連休はまだまだ続きます。事故やけがに十分注意して、勉強や運動などレベルアップできる連休にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)初めてのダンス練習 1年生

 運動会の練習が始まっています。今日は、初めてダンスの練習をしました。1年生は「恋」に合わせて、「丹西恋ダンス」を踊ります。がんばって覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 草取りをしたよ ひまわり学級

 畑の草取りをしました。みんな、黙々とバケツにいっぱいの草を取りました。もう少ししたら、畑に夏野菜やサツマイモの苗を植えたいと思います。みんなでおいしい野菜を作りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育で運動会のダンスの練習をしました。体育館は、時折涼しい風が入ってきましたが、2年生の熱気で熱くなりました。ひさしぶりのダンスでしたが、しっかり覚えて笑顔で踊っている様子が、とてもうれしかったです。「おうちでも練習したよ!」と嬉しそうに話してくれる児童もいます。連休あけの練習は、どうかな?

5月2日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
親子煮
魚型お好みフライ
ちまき

 卵の黄身の色の「濃い」「薄い」と栄養価は関係があるのでしょうか。濃い色の黄身のほうが栄養価的には高そうに思われます。でも、黄身の色は、餌に含まれる色素の割合によって異なるもので、栄養価的には関係ありません。卵の殻の色も鶏の種類によるもので栄養価的な差はありません。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月1日(月)  一人では勝てない ミニバス部

 土曜日にミニバス部の活動がありました。チームプレーのレベルを高めるための練習を行いました。一人ではできないことも、仲間の助けがあればできることもあります。今後もチームで声を掛け合い、高みを目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土)   多加木緑道まつり

 本日、多加木緑道まつりが行われました。
 地域の方々がたくさん集まっていらっしゃり、地域に根差したおまつりです。
 本校の子供たちもたくさん参加していました。
 学校からもけん玉を持っていき、子供たちに遊んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 今日の給食

ごはん
牛乳
ポークカレー
春の彩りサラダ
(ごまドレッシング)
ふくじんづけ

 アスパラガスにはビタミンAやビタミンCが含まれています。その他にも、特徴的な栄養素があります。それは、アスパラガスから発見された「アスパラギン酸」です。アスパラギン酸は、体の筋肉やエネルギーをつくるために必要な栄養素です。また、体にとって毒である物質を尿として体の外に出すという大切な働きもあります。



画像1 画像1

4月28日(金) 図工の授業 1年生

今日は図工の授業で「ひもひもねんど」を行いました。粘土を長く伸ばしてひもにして、いろいろな形を作りました。みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 図工の授業をしたよ!!(まほうのとびらをあけると)

 今日、図工の時間に「まほうのとびらをあけると」を行いました。魔法の扉を開けると、自分の想像する世界が出てきます。みんな一生懸命、描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木)1年生を迎えよう 1・2年ペア交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもいいお天気の中で、2年生とペア交流をしました。生活科の授業「一年生を迎えよう」ということで、2年生のペアの子から、大切に育てた朝顔の種をもらいました。そのあと、中庭を案内してもらったり、遊具で仲良く遊んだり、楽しい時間を過ごすことができました。色々教えてもらえてよかったね。

4月27日(木)今日の給食

ごはん
牛乳
牛丼
ポテトコロッケ
キュウリとささ身のめんつゆ和え

 牛丼が食べられるようになったのは、外国から牛が持ち込まれた縄文時代だと言われています。しかし、「肉食禁止令」が出された飛鳥時代以降、牛肉をはじめとする肉食は禁じられ、牛は農耕や運搬のみに使われるようになりました。しかし、江戸時代に入ると、外国の影響を受けるとともに、健康のための薬として、再び牛肉が食べられるようになりました。今では、わたしたちにとって、欠かせない食材となっています。
画像1 画像1

4月26日(水) 気持ちがいいね ひまわり学級

 掃除の時間は、2つあるひまわり学級の教室と、廊下と、げた箱の掃除をしています。11人のひまわり学級のみんなと、6年生のお手伝いのお兄さんお姉さんと一緒に、隅々まできれいにしています。きれいになると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)今日の給食

ソフトめん
牛乳
山菜ソフトめん
白身魚のフリッター2こ

 山菜とは山で自然に生えている食べられる植物のことを指します。人の手をかけて栽培していないので、収穫量は少なく、味には苦みやくせが出る場合がありますが、独特の風味が楽しめます。自然に生えたものなので、はっきりとした季節の変化があり、日本では昔から春の訪れの象徴とされてきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4月26日(水) 運動会の練習 6年生

運動会の練習が始まっています。
集団行動の練習をしています。
学年の心が一つになるように練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) 徒競走の並び方 5年生

 6時間目に運動会の徒競走の並び方を練習しました。みんな覚えが早く、一度並び方を覚えた後に、もう一度並び方の練習をしましたが、30秒もかからずに静かに並ぶことができていました。さすが高学年ですね。これから運動会の練習も増えていきます。かんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火)今日の給食

クロワッサン
牛乳
春キャベツのスープ
ハンバーグのケチャップソース
ココアパウダー

クロワッサンは、フランス語で三日月という意味です。その名の通り、一般的に三日月の形をしています。生地の間にバターやマーガリンを折り込み、何層にもなった生地を焼き上げて作るので、サクサクとした食感になります。生地を作るのに手間がかかるため、かつては高級なパンと言われていたそうです。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/8 クラブ 視力検査2年
5/9 内科検診ひまわり,6年,5-1,5-2
5/10 尿検査2回目
5/12 歯科検診4年
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473