最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:70
総数:887970
 卒業式・修了式が近づいてきました。1日1日をよりすてきなものにしたいです。体調管理をしっかりとして、元気に登校しましょう。

12月28日(水) 学校の様子

日に日に寒さが増しています。飼育小屋ではウサギが日向ぼっこをしていました。プールではカモが羽を休めていました。学校は静かでなんとなく寂しい感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(火) 学校の様子

今日はあいにくの雨です。冬休みの誰もいない運動場は少し寂しい感じがします。
職員玄関の壁紙をはりかえています。きれいになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(月) 学校の様子

 冬休みですが、バスケットボール部の子どもたちは、頑張って練習しています。先生たちは、新学期に向けての準備を進めています。
 寒い日が続きますが、規則正しい生活を送り、健康に気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)ミニバスケットボール部練習

今日のめあては「最強の矛と盾を身に付け、1対1を極めよう!!」です。前回はディフェンス中心に練習をしましたが、今日はパスやドリブル、シュートの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 2学期最後の1日 6年生

 今日は学活の時間に、あゆみを渡しました。その後、終業式にも最高学年として立派な態度で臨むことができました。明日から冬休みに入ります。2学期にできたこと、できなかったことなどをしっかりと振り返り、有意義な冬休みにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 今日の給食

ご飯
牛乳
ビーフカレー
ひじきサラダ(胡麻ドレッシング)
クリスマスケーキ

 ひじきは、海の中で育ちますが、特に岩の多い場所を好みます。
 春に収穫できる芽や茎の柔らかい部分を煮たり蒸したりしてから乾燥させて作られます。
 カルシウムや鉄分を多く含んでいるので、成長期のみなさんにとって大切な食べ物の一つです。
 ごちそうさま。
画像1 画像1

12月21日(水)  掃除がんばっています   5年生

給食・歯みがきの後は清掃活動です。
10分間、それぞれの担当場所に分かれて一生懸命に掃除をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 今日の給食

米粉パン
牛乳
コーンスープ
ハンバーグのレモンソース
かぼちゃプリン

 豆乳は、すりつぶした大豆に水を加えて加熱をしてから、布の袋でこして作ります。
 見た目や味が牛乳に似ているので、今日の給食のコーンスープのように、牛乳の代わりとしても使われます。
 また、豆乳に凝固剤を入れて固めると豆腐が出来上がります。
 ごちそうさま。
画像1 画像1

12月20日(火) クリスマス会 その3 ひまわり学級

 発表会の後は、おうちの人や先生方と一緒に、クリスマスリース作りとお茶会を行いました。かわいいリースがたくさんできました。
 とても楽しくすてきなクリスマス会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) クリスマス会 その2 ひまわり学級

 クリスマス会の様子です。器楽演奏では、鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏を発表しました。その後、低学年、高学年に分かれ、ハンドベルの演奏を披露しました。
 どの子も、大きな拍手をいただき、とてもうれしそうな様子でした。終わった後、子どもたちは、「どきどきしたけど、楽しかった。」とうれしそうな様子でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) クリスマス会 その1 ひまわり学級

 今日は、おうちの人や先生方を招待して、クリスマス会を行いました。
 みんなががんばってきたことを、たくさんの人の前で発表することができました。
 クリスマスの歌を歌ったり、なわとびや跳び箱、けん玉などに挑戦したりしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)版画を刷りました 4年生

4年生は、図工で版画を制作しています。初めて彫刻刀を使って板を彫りました。子どもたちは、刷り上がった作品を見て、「すごい。」「きれい。」と思わず声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 今日の給食

ご飯
牛乳
のっぺい汁
鮭の胡麻よごし
たくあん

 にんじんの中には、カロテンというビタミンがたくさん含まれています。
 カロテンには、鼻やのどの粘膜を丈夫にする働きがあります。
 かぜやインフルエンザなどのウイルスが体の中に入るのを防いだり、免疫力を高めたりします。
 かぜが流行する今の季節には欠かせない食材です。
 ごちそうさま。
画像1 画像1

12月19日(月) 年賀状を書きました 3年生

 今日は国語の授業で年賀状作りを行いました。はがきの書き方を学び、丁寧な字で住所や宛名を書くことができました。裏面には「明けましておめでとうございます」の文字とイラスト、メッセージを書き、もらってうれしい年賀状ができるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 今日の給食

ご飯
牛乳
豚汁
焼きハム
ブロッコリーのおかか和え

 ごぼうは土の中、奥深くに育つ野菜です。
 畑の土の約1.5メートルまでまっすぐ伸びていくので、昔は収穫するのも一苦労でした。
 最近では、トラクターで土を掘り起こしてから収穫するので楽になりましたが、折れたり傷つけたりしないように注意して作業をするそうです。
 ごちそうさま。
画像1 画像1

12月19日(月) あいさつデー

 本日は「あいさつデー」ということで、保護者の方々にも参加していただいて、登校時に「あいさつ運動」を行いました。これからも、あいさつが元気よくできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(土)ミニバスケットボール部練習

今日の目当ては「鉄壁のマンツーマンディフェンスを身につけよう!」です。良いディフェンスが何かをみんなで考えて、正しい姿勢と力強いプレーを目指し頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金) 今日の給食

ご飯
牛乳
ひきずり
いちみんの卵焼き
大根サラダ
ヨーグルト

 今日の給食は「一宮を食べる学校給食の日」にちなんで、一宮市産の農作物をたくさん使っています。
 卵焼きの原料には、一宮市浮野地区で生産されている「浮野卵」を使っています。
 黄色の色が濃く、鮮やかなオレンジ色をした卵は、味が濃くておいしいと評判です。
 ごちそうさま。
画像1 画像1

12月16日(金) 防火作品表彰&防火講話

 今日、朝に全校集会が開かれ、消防署の方に防火作品の表彰をしていただきました。その後、火事にならないように気をつけること、特に放火に気をつけるようにというお話をしていただきました。児童全員がお話を真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(木) 今日の給食

ご飯
牛乳
沢煮わん
照り鶏

 豚肉と千切りにした野菜をだし汁で煮込み、しょうゆで味を付けた沢煮わんは仕上げにこしょうで風味をつけるのが特徴です。
 沢煮わんの「沢」にはたくさん(沢山)という意味と、あっさり薄味でという意味があります。
 今日の給食は、あっさりと上品に仕上がっていました。
 ごちそうさま。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/1 元日
1/2 振替休日
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473