最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:72
総数:467334
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

2月18日(火)学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日15時より、校長室で「第5回学校運営協議会」が行われました。教育活動の進捗状況や、学校評価アンケートの結果、来年度の活動予定等について、熱心な討議が行われました。

2月18日(火) 5年生 卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会に向けて、各係が活動をしています。6年生を感動させられるようにそして、1〜4年生も楽しめるように、話し合いを重ねて、工夫を凝らしています。みんなで協力して、心に残る会を作り上げたいと、頑張っています。

2月18日(火) 5年生 円周測定マシーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円周測定マシーンを使って、円周が直径の何倍になるのかを確認しました。円周÷直径が同じ数になることをただ覚えるのではなく、体験して計算を通して学べたので、より理解が深まりました。

2月18日(火)2年 保健指導

今日は、養護教諭の中島先生から命の授業をしていただきました。黒い画用紙の穴をながめて命の始まりを実感しました。今日の授業の話をご家庭でも話題にして話あってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)3年生 音訓かるたで、いざ勝負!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で作った「音訓かるた」を使って、かるた大会を開きました。どれも力作で、自分の作ったかるたが読まれると嬉しそうにしていました。ユーモアのある作品が読まれると、「すごい。」「なるほど!」と声が上がりました。楽しく学ぶことができました。

2月17日(月) 2年生 『わたしのたんじょう』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中島先生による『わたしのたんじょう』についての授業がありました。お母さんのおなかの中で誕生し、命がけで産んでもらって、今まで大切に育ててもらったことを学習しました。
 「おなかの中では、こんなに小さかったんだよ。」と自分の小ささにビックリ。「産まれた時もこんなにちいさかったんだ。」とまたまたビックリ。
 生活科の「あしたへジャンプ」で振り返りながら、周りの人たちに感謝したいですね。

2月17日(月)全校朝礼

 今日は、全校朝礼がありました。赤見っ子作文と、善行児童の表彰がありました。校長先生からは、春らしさを感じようというお話がありました。暖冬といえども、まだ寒い日が続きます。その中でも、春を感じさせるスイセンなどの花が咲いています。もうすぐ春だと知らせるものをさがしてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 児童会 児童会行事

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、児童会行事を行いました。赤見クイズを考えて、全校の児童が楽しめるように取り組んできました。練習の甲斐あって、みんな楽しんで取り組んでくれたようでした。

2月14日(金) 4年生 児童会行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、児童会行事が行われました。ペア学年の2年生の児童と一緒に赤見クイズに取り組みました。ペアの児童と協力して、楽しみながら取り組みました。

2月14日(金) 今日の1年生

 昼放課に児童会行事でゲーム大会(○・×クイズ)がありました。児童会が出す問題をペアで考えて動きました。簡単な問題もありましたが、難しい問題では、6年生と話し合って動いていました。6年生と過ごせるのもあと23日です。ペアの6年生にたくさん思い出を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金)2年 児童会行事

今日は、児童会行事がありました。ペアで、クイズに答えてあそびました。短い時間でしたが、みんな楽しく笑顔で過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 清掃時のミニ避難訓練

 今日は、清掃時に地震が起こった場合の避難訓練を行いました。子どもたちには、どこで災害が起こっても、どのように行動したらよいか、落ち着いて考えられるよう何度も訓練を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)赤見っ子作文放送発表〈その5〉

 放送での発表は、ドキドキしますが、落ち着いて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金) 赤見っ子作文放送発表〈その4〉

 みんなにしっかり聞いてもらえるよう、何度も原稿を読む練習をして、放送発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(金) 算数 とけいの授業   1年生

1年生は、時計の学習をしています。長いはりと短いはりの場所をよく見て、何時何分か考えています。ご〜じゅう〜じゅうご〜にぃじゅう〜ゆっくりしっかり数えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 入学説明会

 新入学時の入学説明会がありました。保護者の方には、学校の1年間の様子や学校での持ち物などを紹介しました。1年生の教室では、1年生が、来年入学してくる子どもたちと一緒に工作をしました。4月、皆さんに会えるのを、赤見小学校全員で楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 音楽リズムづくり   4年生

音楽では、自分で4拍子のリズムを考え、そのリズムをグループで合わせ、一つの音楽にする音楽づくりをしました。それぞれのグループで、楽器の選び方やリズムの重なりなどを工夫し、楽しく演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 算数 研究授業 4年生

 算数「変わり方」の研究授業を行いました。子どもたちが「わかる」授業を目指し、これからも研究を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 新入児童体験入学会1年生

 今日は来年度入学予定の児童のみなさんが遊びに来てくれました。1年生は1年先輩としていろいろ教えることができました。最初は1年間の流れを「絵」と「作文」で紹介しました。その後、みんなでけん玉を作って遊びました。どの児童もお姉さんお兄さんとしてお手伝いすることができました。また一つ成長の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 5年生 体験入学お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から赤見小学校に入学する新1年生の子達と交流しました。優しく声をかけながら読み聞かせをして、紙しばいでみんなを喜ばせました。校内を見学する姿も、とても頼もしく感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
1週間の予定
2/18 学校運営協議会15:00
2/19 〔定〕〔食〕読み聞かせ
2/20 〔交〕3校学校運営協議会
2/21 児童集会(週番交代会)、ほたる号
2/22 PTA役員選考会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030